このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 15 | 2017年9月19日 18:34 | |
| 12 | 12 | 2017年9月6日 16:48 | |
| 5 | 2 | 2017年8月19日 11:50 | |
| 5 | 5 | 2017年8月17日 17:35 | |
| 12 | 6 | 2017年8月16日 19:39 | |
| 9 | 8 | 2017年7月14日 08:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
PSVR市場の現状をあまり理解できてない初心者ですが質問は題名の通りです。
価格.comでは、メーカー希望小売り価格より1000円ほど高いだけで最近推移しているように思います。
しかし、メルカリ、ヤフー、楽天などの一般からの出品と思われる物は定価より5000円近く高いです。手数料の事もあるかとは思います。
あと、北米版が安くなるという事で、国内版も値段を下げてきたときの為の売り切り目的なのか、それとも市場に多く出回って来た事による飽和ですか?
はたまた、スイッチに注目が集まっている事も要因としてあるのでしょうか?
情弱な私にはこの価格の意味がイマイチわかりませんでした。
どなたかご解答いただけると嬉しいです。
書込番号:21171863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう店頭で普通に定価で買えるようになったからじゃない。
書込番号:21173163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご解答有り難うございます。
私は兵庫県、田舎寄りに在住ですが、調べた所ではどこにも在庫を抱えた店舗はありませんでした。
未だに品薄で店舗購入は望めません。
ネットによる定価に近い販売先を見てみた所、国内版表記されている物と表記ナシノ物もあるようです。
表記無しは北米版かな?と疑いをかけてしまうほどです。
なので、購入を考えてますがちょっと躊躇しています。
国内版にしろもう少し待つべきだろうか?と。
エレン.家がさん。のように詳しい方の見解が知りたいです。
書込番号:21173836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おれんじじゃむ太郎さん
いえ そんなに詳しくはありませんよ。
実店舗に在庫が無いのでしたら、過去スレにヨドバシコムに在庫あり、との投稿がありましたし、兵庫県でしたら、ジョーシン電機さんのウェブサイトとかチェックしてみては?
自分は高知ですが、近所のゲオ、在庫ありますよ。田舎ですが。
書込番号:21173979 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>エレン.家がさん
返信有り難うございます。ジョーシンもWebで販売してるんですね!チェックします。
近場のゲオは本のレンタル等でよく立ち寄るのですが一応その度にチェックしてますが入荷して売られていた形跡は無い感じです。知らぬ間に売られていただけかもしれませんが。
定価近い値段で現在買えるとはいえ、北米、EU版の可能性も捨てきれないですし、定価より高い値段で買ってしまうと転売屋を助長してしまう行為のため買わないと決めてます。
任天堂スイッチも欲しいですが、アマゾン、ヨドバシ、ノジマ等のWeb販売を巡回しながら探してましたが今日のお昼楽天で販売してましたがニアミスで買えずでした。
転売で儲けさせないために転売屋から買う人が減ることを願ってます。
ちょっと話はそれてしまいましたが、初心に返って近場の家電屋や、ゲーム屋に足を運んで情報を仕入れてPSVR、スイッチ共に定価以下で買えるようにがんばります。
長くなりましたが、エレン.家がさんご解答有り難うございました。
書込番号:21174664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おれんじじゃむ太郎さん
すこし面倒ですが、毎日ウェブサイトをチェックしたり、お仕事帰りの途中に実店舗に立ち寄ってみたりとこまめな努力が必要です。
あとすでにご存知だとは思いますが
アマゾンには詐欺業者が紛れ混んでいますので注意してください。
PSVRは、以前に比べたら格段に売られてきてるので近々スレ主さんのお近くの店にも入荷するかもしれません。
あと 電話での問い合わせでは必ずしも本当の事言ってくれなかったり(忙しかったり、店員さんの勘違い等)しますので実際に足を運んだ方がいいかも、です。
1日も早くスレ主さんにもPSVRが買えますように。
書込番号:21175574 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>おれんじじゃむ太郎さん
書き忘れましたので 一つ。
ゲオの件ですが、自分の近くのゲオの場合は三カ月前から
PSVRコーナーがあります。
スレ主さんの近くのゲオはどうですか?
あと話しはそれますが任天堂スイッチの件
スレ主さんの近くにイオンはありますか?
結構ここの掲示板で
イオンで買えたー。
というスレをみかけます。
穴場かもしれませんので要チェックです。
書込番号:21175620 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>エレン.家がさん
アドバイス有り難うございます!
やはりこまめに足を運ぶ努力ですね。
スイッチ、イオンで買えた報告もあるんですね!
色々アドバイスをいただいてわかったのですが、私には地道に探す努力が足りないのがわかりました、、、ネットばかりで。
近場以外の家電量販店やゲオなども暇潰し程度に考えて空いた時間にまわってみます!
親切、丁寧にほんとに有り難うございます!
必ずゲットします!
書込番号:21175732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おれんじじゃむ太郎さん
頑張ってください。
バイオハザード7は、一回プレイする事オススメです。
書込番号:21175741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おれんじじゃむ太郎さん
スイッチの掲示板見ました?
三宮のヤマダ電器にあったみたいですよ。
三宮って兵庫でしたよね?
スレ主さん宅から遠いですか?
書込番号:21185248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お久しぶりです!
情報ありがとうございます!
わざわざ調べてくださったのですか??
ほんとにありがとうございます。
三宮は兵庫でも都会な方で自宅からはわりと近い方です。自宅からはこの時間だと一時間半くらいです。
でも、もう出られそうにはありません(汗
「スプラトゥーンのスイッチが48000円で売ってたで?」
と、近所の小学生が教えてくれました。
プレミア価格の新品が定価より一万円程高いから売れてないようです。
それと、あれから毎日仕事場と家の往復でゲオとエディオンしかまだ見に行けてません、、、
相も変わらずネット販売をチラチラしてるだけです。
書込番号:21185377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>おれんじじゃむ太郎さん
仕事中で気付くのが、遅れましたが…
また気付いたらレスします。
諦めずにね。
書込番号:21185482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おれんじじゃむ太郎さん
ジョーシンで、本日
マリオオデッセイの本体同梱版の予約開始だそう。
申し込んでみては?
書込番号:21196061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おれんじじゃむ太郎さん
ごめん、違ってた。
ソフト単体でした。
ジョーシンからのメールが、紛らわしく勘違いしました。
申し訳ありません。
書込番号:21196079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2017年9月19日に開催された「2017 PlayStation Press Conference in Japan」の中で、日本国内でもPlayStation VR(PS VR)が値下げすることが発表されました。2017年10月14日(土)から「PlayStation VR PlayStation Camera同梱版」が税別4万4980円となります。
書込番号:21211361
1点
>Kunta_kinteさん
ソニーは、市場投入後一年で、値下げしてくれますね。
あとは、ソフト コンテンツの充実 ですね。
書込番号:21211414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
自分のテレビは東芝レグザ55z700xで、4kHDRに対応してます。PSVR購入以前は、HDRはONになってました。
購入後は、みんゴルで
HDRがoffになってるのでオンにしようとしてもできません。
本体の設定の方もいじってみたのですが出来ないぽいんですが…
PSVRを、接続していまうとVR以外のゲームのHDRは無効になるんですか?
書込番号:21170650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
忘れてましたので
4kの方は今まで通りになってますね。
テレビ側も以前の高速信号モードです。
書込番号:21170653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
>PSVRを、接続していまうとVR以外のゲームのHDRは無効になるんですか?
PSVRがHDRに非対応なためそうなります。
その説明
HDMIで接続されている機器同士は常に信号をやり取りしています。(機器間認証 EDID)
そして接続している機器すべてが「同じ仕様の信号」でのみ正常にやり取りすることが可能になります。
つまり一つの機器でも、その規格に合っていない機器があれば下位互換設定に合わせられます。
書込番号:21171188
![]()
2点
>LVEledeviさん
ご回答ありがとうございます。
すみません、確認したいのですが
PSVRのソフトではなく通常のゲーム、例えばみんなのゴルフ、ドラクエ11等々も
HDR非対応になってしまうんですか?
書込番号:21171262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
過去スレでもHDRパススルー非対応について話してますのでご参考までにどうぞ。
私はその話の中に出ている切り替え器とHDMIプレミアムケーブルを使用してHDRパススルーできる環境を作りました。
公式なやり方では無いので自己責任でお願いしますm(_ _)m
書込番号:21171317 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>エレン.家がさん
>PSVRのソフトではなく通常のゲーム、例えばみんなのゴルフ、ドラクエ11等々も
HDR非対応になってしまうんですか?
ハード(PSVR)自体が非対応ですので、先にも書きました非対応の機器が接続されている限り、
ソフトが対応していてもHDR無しモードでの動作になってしまいます。
書込番号:21171354
1点
PS4とテレビを繋いでいるHDMIケーブルにplaystationVRやホームシアタースピーカーのような機器を接続する場合、その機器がHDRパススルーという機能に対応している必要があります。
playstationVRのユニットはHDRパススルー未対応なのでHDRが無効になります。
なのでHDRのソフトで遊びたい場合はHDMIケーブルをいちいち付け替える必要があります。
ドラクエ11は元々HDR対応ソフトではありませんが、その他のHDR対応ソフトはplaystationVRを繋げているとHDRでは遊べませんね。
書込番号:21171362 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。がっかり。
いちいち付け替えるのも現実的ではないので。
>スライムが現れたさん
の方法で試してみようかな。幸いプレミアムケーブル二本使用してますので。
みなさん ありがとうございます。
書込番号:21171718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケーブルは最低でも4本必要です。
あと、出来る限り短いものを使用しないと暗転が発生したりします。
書込番号:21171812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スライムが現れたさん
ご回答ありがとうございます。
自分も先程 西川善司さん(ファミ通でコラム書かれてる方)のサイトで 確認したところ
セレクターを使う方法
分配器を使う方法
とあるみたいです。
セレクターの方は、PROだと無理。
分配器の方は、微妙だそう。分配器がしかも7万円?!
う〜ん、どうしようかな。
書込番号:21171836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、7万円?もする分配器買うくらいならもう一台本体買った方がいいかも
書込番号:21173576
2点
>RX,3兄弟さん
いやいや
西川善司さんが使ってた分配器が7万円ですよ。
それでも、HDMIの分配器結構高いみたいですね。それにプレミアムケーブルも必要。
だったら、もう一台PS4PRO買ったほうが、
と思ったんですが、psplusも加入するとなるとランニングコストが…
う〜ん。
書込番号:21173962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少し面倒でしたが、VRの接続を外し、通常?の状態に戻してみました。
やっぱり、VR接続してない方が、当然ながら綺麗に映るし起動 画面に映るのが早い。
面倒ですが、ケーブルつけ外しするのが安上がりかな。当たり前かも ですが。
書込番号:21174568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
酔ったりして体に合わないとか、色々な完成度の低さから手放す人はいるでしょうから、中古に出されるということはあるでしょう。
中古を買うかどうかは価格次第でしょう。
書込番号:21128184
![]()
2点
>uPD70116さん
確か値段は
58800円でした。 クリーニング、動作確認済み。
それだったら、新品買うよね〜。
でも、ハードオフの店内散策は面白いです。
書込番号:21128314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
バランス出力がなければ接続しても3極のステレオヘッドフォンと同じ配線になってしまうので意味はありません。
高級な日本酒を作るのにカルキ臭い水道水を使う様なものです。
他がどんなに良くても台無しになります。
書込番号:21123398
1点
PlayStation.comのチャットでも聞いてみたんですが
バランス接続の確認は取れませんでしたが3.5mmなら音が鳴るはずですという一点張りで
どなたか実際バランス接続を試した事がある方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21123570
1点
ソニーでのチャットの回答はあまり専門知識のある方では無い様に感じた為、回答頂けますと幸いです。
書込番号:21123625
1点
ヨドバシに聞きました!4極バランス対応していないそうです!回答も含めありがとうございました!以上で終了します!
書込番号:21123917
0点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001
色々迷った末 スカルキャンディのクラッシャーワイヤレスを購入したんですが
よくある話で有線接続だとボリュームがヘッドホン側で上げられず音が小さい 本体設定から音を上げたけどダメでした
元々vrは音が小さいとググッたらレス有りまして スカルにもソニーにも聞いたら「ヘッドホンアンプ」付けたら良いらしいと返答得ましたが いかんせんどのヘッドホンアンプ使えばいいのかつまずいてます。
スカルは推奨ではないけどfioのa1が良いのではと言ってましたが
どなたかヘッドアンプお勧めお教えください
1点
折角のワイヤレスなのでBluetooth接続を試すべきなのでは?
そもそもこちらではなくヘッドフォンの方で訊くべきことではないかと...
書込番号:21099393
2点
ps4とはワイヤレスでセレクタかまして使います
vrはワイヤレス無理なので有線です
vrとの相性が有るので此処で聞いてるのです
書込番号:21099586
1点
すみません。参考になるかわかりませんが、
PSVRの電源(リモートのところ、ヘッドホンを挿すところ)の
ボリュームをあげても駄目でしょうか?
私はSonyの1ABTを有線で使っています。
同じように悩んだことがあるので、、
間違っていたらすみません。
書込番号:21104337
0点
スカルキャンディクラッシャーワイヤレスヘッドフォンでは、psvrのリモコンではダメでした
書込番号:21104341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニー純正のワイヤレスヘッドフォンが非対応なのは残念ですよね。有線なら使えるが意味が無い。
書込番号:21106103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
大変恐縮ですがいい大人の方ですよね?
相変わらず書きっぱなしでコメントしてくれた方に過去何度も返信すらしてない事多いので、もう新スレッド作るの辞めたらどうでしょうか?
最低限スレッド主としての自覚を持って、質問に返信してくれた方への感謝を述べて解決したかどうかの返答を記載するべきです。
返信してくれる方は善意の方であって、メーカーへの問い合わせなどと誤解してるのではないですか?
ご利用ガイドにも書いてありますが、マナーは守るべきです。
あまりにも目に余るのでご申告致しました。
スレッドと違う内容記載大変申し訳ありませんでした。
書込番号:21121799
7点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000
よろしくお願い致します。
LGの4Kモニタ(27UD58-B)を、PS4proからPSVR経由で接続した場合に、解像度が、
「2160p - YUV420(非対応) 2160p - RGB(非対応) 」と表示されています。
PSVRを経由するとRGBに非対応なのは仕様だと聞いていますが、YUV420はサポー
トしているなっていると理解しています。なお当該モニタをPS4proに直接繋いだ場合には、
解像度「2160p - YUV420(非対応) 2160p - RGB」 となり、RGBにて出力されている
ようです。そうだとすると、そもそも当該4KモニタがYUV420に対応していないというこ
とになるのでしょうか。詳しいことが分からないので、対処法や仕様についてご存知の方
お教えいただければ助かります。
2点
どなたかのレビューに、vrの箱を経由すると4k出力できない。なんて話がありましたが
それとはまた別件ですか?
書込番号:21037724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
ソニーのQ&Aには以下のような記載があります。
「Q: PS VR、PS4®Pro、4K対応テレビを所持している場合に知っておくべきことは他にありますか?
PS4®Proで、VRではない通常のゲームコンテンツをプレイする場合は、PS VRのプロセッサーユニッ
トは4K映像信号を4K対応テレビに出力します(ただし、YUV420フォーマットのみ)。また、PS VRのプロ
セッサーユニットはHDR信号のパススルーには対応していません。そのため、PS4®ProでHDR対応の
コンテンツをお楽しみいただく場合は、PS4®Proとお使いのテレビを直接接続する必要があります。
(2016年11月8日(火)追加:11月9日(水)修正)」(https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html)
これを読む限りは、PSVRの箱(プロセッサーユニット)はHDR信号をパススルーすることはできないが
4K映像信号はYUV420であれば出力可能と読めます。しかし、私の仕様する環境では、YUV420(非対
応)と表示されているので、その原因が、モニターにあるのか、別のところにあるのか教えていただき
たくスレッドを立てた次第です。
あまり詳しくありませんので、的外れなことを申しているかもしれませんが、その旨を含めてお教えいた
だければ助かります。
書込番号:21037754
2点
要するに、YUV420でもいいのでVR経由で4K映像を表示させたいのですが、
それが上手くできないということです。モニタの方で質問すべきだったかもしれ
ませんが、こちらの方が詳しい方が多そうだったので、させていただきました。
書込番号:21037788
0点
こんにちは
>LGの4Kモニタ(27UD58-B)を、PS4proからPSVR経由で接続した場合に、解像度が、
「2160p - YUV420(非対応) 2160p - RGB(非対応) 」と表示されています。
>なお当該モニタをPS4proに直接繋いだ場合には、
解像度「2160p - YUV420(非対応) 2160p - RGB」 となり、RGBにて出力されている
物は人間と違って、正直です。
仕様通りの判定をします。
このモニターは、YUV420非対応でしょう。
試しに機種は違いますが、29UC88-BをPCビデオカードで確認したところ、RGB,YCbCr(YUB)422と444 の対応でした。
書込番号:21037855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
該当のモニタはYUV420に非対応だったはずです。
なのでこの場合、PSVRを経由すると4K出力は出来ないということになります。
書込番号:21037861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>LVEledeviさん
> かびさん
いろいろお教えいただきありがとうございます。
やはりこのモニタがYUV420にもともと非対応だと考えるのが自然なようです。
そう考えて再度検索してみると、ネットで同じようなことをおっしゃっている方を
ちらほら見かけました…私のリサーチ不足です。
ちなみに購入前または購入後に、4KモニタがYUV420に対応しているのかどう
かを確認する方法というのはあるのでしょうか。
書込番号:21039659
0点
>yyballさん
>ちなみに購入前または購入後に、4KモニタがYUV420に対応しているのかどう
かを確認する方法というのはあるのでしょうか。
購入前は、仕様書に記載がばければメーカーに問い合わせになるかと。
購入後なら、PCと接続すればモニターの詳細情報を知ることも可能です。(ビデオ部のハードやアプリにもよる)
書込番号:21039973 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>LVEledeviさん
ご返答いただきありがとうございます。
今後はこのようなことがないように、事前に
十分した調べをしたいと思います。
他のお二人もありがとうございました。
書込番号:21041979
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





