VRゴーグル・VRヘッドセットすべて クチコミ掲示板

VRゴーグル・VRヘッドセット のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI(ARC)からVRユニットに接続できますか?

2016/11/21 11:37(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度4

VRを持っているのですが、PS3 とかからもシネマモードでもいいので、観たいなと思いまして、できるか知りたくなりました。

私のTVでは、PS4 に接続してくださいとメッセージが表示されました。

そもそも、接続はできないものなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20413918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/21 11:46(1年以上前)

無理ですね。

PS VRで遊ぶには何が必要ですか?
PS VRのほか、PlayStation4、PlayStationCameraが必要です。
一部タイトルには、PlayStation®Moveモーションコントローラー専用のものがあります。
http://www.jp.playstation.com/psvr/faq/

書込番号:20413937

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/11/21 11:50(1年以上前)

PSVRの発売間もない頃に、WiiUに接続してスプラトゥーンをプレイできた、という報告がありました

PS3に直接であれば映ることは映るのではないですか?

ただしシネマティックモードではなくて、小さな画面だと思いますが・・・

VRを持たれているならPS4を買われることをお奨めしますけど

その逆だと品薄状態が続いていてなかなか容易に実現できないですが、

PS4(できればPro)は簡単に手に入れることができると思います

書込番号:20413940

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度4

2016/11/21 12:03(1年以上前)

>@starさん
>9832312eさん
すみません。

特に書き込みはしませんでしたが、PS4 PROは所有しております。

ただ、VR の使い道を広げられないかなと思い、できるのか知りたかったのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20413964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度4

2016/11/22 02:44(1年以上前)

HT-XT1(ホームシアターバー)を持っているのですが、その後ろにVRを着けてみました。

とりあえず、PS3とVITA TVは見れました。VRでの音声はどうもUSB経由なのか聞こえませんでしたが、PS3とVITA TVの音はホームシアター経由となりましたが。この辺はわからないのですが。

ただ、PS4 の画像がプツプツたまに切れるようですね。
直結では、問題ありませんでした。

Sonyに連絡したところHDMI(ARC)サポートのTV次第なので、TVからの表示もTV次第では、可能とのことでした。

今は、とりあえず、色々配線を引き回してやってある状態です。

書込番号:20416049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン利用時のTVからの音

2016/11/16 00:35(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

クチコミ投稿数:12件

本日購入し、利用し始めたばかりなので質問させてください。
VRリモコンのイヤホンジャックにヘッドホンを指した場合、コントローラーに指したときと同じようにTVからの音はミュートにならないのでしょうか?

利用し始めた時はミュートになっていたような・・・。
マニュアルのどこにも書かれていないし、FAQにはどちらからも出力可能と書かれており、わからなくなってしまいました。
どこか設定で変えられるのでしょうか?

TVからも出力されるのであれば、ゲーム中はみなさんはどうされているのですか?

書込番号:20397553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/16 04:45(1年以上前)

ミュートにはなりません。
そうでなければ、VR以外の人も参加できるゲームが出来なくなります。
設定で変更できるかは、取説に書いてなければ、出来ないのでは?

ちなみに私は、素直にTVの電源OFFですね。

書込番号:20397771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/11/16 07:03(1年以上前)

そのままTVの電源を落とすとHDMI リンクでPS4の電源も落ちちゃいます

ですからTVのチャンネルを変えて、番組を映してから電源を落とします

面倒くさいですねぇ

書込番号:20397893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/11/16 08:27(1年以上前)

早速 ご回答いただきありがとうございました。

>ぷれんどりー。さん

理由はなるほどですね。
ただ、自分は基本ひとりで夜しかゲームをする時間がなく、隣では家族が寝ているため、今までもコントローラーにヘッドホンを指して利用していました。
やはり設定での変更はできなさそうですね・・・。

>@starさん

確かにTVまで消そうとすると大変ですね。
素直にTVかAVシステムのミュートボタンを押すことにします。
今までよりVR中だけ、一手間増えるので面倒ですね。

書込番号:20398053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/16 08:52(1年以上前)

解決済みの後で失礼します。
VR持ってないので確認出来ませんが、単純に今まで通りコントローラにイヤホンでも適当に挿せばテレビからの音はなくなるんじゃないですか?
まあ、リモコンでテレビをミュートにするのほうが簡単ですねw 失礼しましたm(__)m

書込番号:20398109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/11/16 13:29(1年以上前)

>キュアキュアさん
ご指摘有り難うございます。
確かにデュアルショックコントローラであれば、その手もありますね。
ただ、当初は全然買う気無かったのですが、やってみるとモーションコントローラの方がマッチしてると思い、購入したらどうしようと考えています。

書込番号:20398683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/16 15:28(1年以上前)

>@starさん
私の環境下では、PS4の電源は落ちませんよ。
設定の問題かな?

書込番号:20398930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/11/16 15:31(1年以上前)

>@starさん

 TV側の設定でHDMIリンクをOFFに出来ないですか?

 私は面倒なのでOFFにしてます(^^;

 ONにしてるのはアンプ・スピーカー・Bru-rayレコーダーのみですね、以前PS3の時も面倒なのでOFFにしてましたd(^^)

書込番号:20398937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/16 15:35(1年以上前)

>キュアキュアさん
書き忘れましたので。
VRは、3Dオーディオを採用しておりますので、コントローラ接続の場合、それが効かなくなるのではないかな?

ちなみに3Dオーディオとは、VR特有の右を向いたら右の音が正面に聞こえ、正面の音が左の耳に聴こえるといったものです。

試してみないと分かりませんが、多分そうなりますよ。

書込番号:20398946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/11/16 15:35(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん
>Hiryu87さん

設定でブラビアリンクをオフにできるのは知っているんですが

起動のときにTVの電源を入れて、入力を切り替えて・・・

というのがもっと面倒なのでそうしています

そういう方、多いんじゃないでしょうか

書込番号:20398948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/16 15:54(1年以上前)

私はブラビアで電源オンだけリンク有効にしてます。
それならPSボタン押すだけでTVもついて、切替も自動ですが、TV消してもPS4はついたままですね。
ちなみに、私はVRの時だけTV消音にして対応してます。
オーディオはVRとTVからは別系統だか、コントローラにイヤホンでもTVだけ消えるんじゃないかな?

書込番号:20398989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/16 15:58(1年以上前)

>ぷれんどりー。さん

そうでしたか、ならばコントローラにヘッドホンを挿すのはNGですね。
せっかくのVRが活かされませんので。
情報ありがとうございます^^

書込番号:20399002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの固定方法について

2016/11/14 21:53(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

VRは発売日に入手して、proを入手し、昨日の夜にやっと箱を開けてセットアップしました。
そこで四苦八苦したのがカメラの固定です。
カメラはテレビの上部にガムテープで固定しましたが、形状が円柱なのでしばらくするとズレてしまいます。
そこで皆さんはどのようにかめらを固定しているのか教えて頂けないでしょうか。
ちなみにカメラとVRの距離はどれくらいにしてますでしょうか?
私は1.8mほどです。

余談ですが、
まだサメしか見れてないのですが、360度どこを向いても3Dの海中っでとてもリアルですごいですね!
下る時は実際に下っているような感じを受けて脳が騙されてました。
サメには何度も「ギャッ」と奇声を発してしまいました。
VRめちゃくちゃすごいです。
ゲームの世界が今後バーチャルにかわっていくんでしょうかね。
今後に期待です(≧∇≦)

ほんだいの質問の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:20393956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/14 23:40(1年以上前)

新型のカメラですか?

アームが付属されていませんでしたか?TVの上に引っ掛けるための。
厚めでも極薄型でも引っ掛けられるはずですが。

書込番号:20394439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度3

2016/11/14 23:54(1年以上前)

立てるスタンドが付いているはずです。

https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSVOE8roL20tQbquVz_TB5JjrEA6lYhlYroX6gioTmsJZR2VdDTMA

書込番号:20394494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件

2016/11/15 06:29(1年以上前)

>ミルキイさん
>ブラジリアン2さん
ご回答ありがとうございます。
わー!
これカメラの固定ステーだったんですね!
ありがとうございます。
今日の夜に早速使ってみます。
どうもありがとうございました\(^^)/

書込番号:20394875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/15 21:55(1年以上前)

私はREGZAの上に付属のスタンドの下に100円ショップで売ってる粘着タイプの耐震ゴムみたいなもので固定しています。REGZAを左右に振ってもずれず、再調整や固定も楽チンですよ。おすすめ。

書込番号:20396957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大画面TVの代わりになるか?

2016/11/14 10:42(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:30件

PS4PROと組み合わせる場合、大画面TVの代わりになりますか?
DVD画質程度でも良いのですが、映画の字幕とかって普通に読めますか?
TV買い替えやPC部品の組み替えも含めてイロイロ考えてるもんで。

書込番号:20392229

ナイスクチコミ!5


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/14 12:47(1年以上前)

ハッキリ言って大画面TVの代わりにはなりません(><)b

 PS-VRはVR3D表現をする為にハーフHDに満たない有機ELを片目ずつ2枚配置しています、依ってVRゲームをプレイする分には良いのですが、シネマモードは飽くまでもPS4の画面を表示する為のおまけ的な要素に過ぎません。

 ですので、DVDやBlu-ray等で映画等を見ても画質は粗いレンズ収差で画面の四隅はボヤけますし、字幕等は読み難く字幕の場所によっては読めません。

 本来のVRゲーム目的で無く、HMD代わりに購入するのは止めて置いた方が無難です、今中古で出回っているPS-VRは、殆んどがHMD代わりに購入した方の物が多いです(^^;

 PS-VRで映画等を観るなら2K-FHDのTVの方が遥かに綺麗です、大画面が良いのならHMZ等のHMDをお薦めします(^^ゞ

書込番号:20392482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度3

2016/11/14 12:56(1年以上前)

止めた方がよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000885654/SortID=20343538/#tab

書込番号:20392502

ナイスクチコミ!4


shine0127さん
クチコミ投稿数:55件

2016/11/14 13:47(1年以上前)

自分はPS4PROとPSVRの組み合わせでトルネ使っていますが画質には満足してます(^○^) 迫力もあります! ですが目が疲れますので連続使用は映画一本ぶんかな〜

書込番号:20392614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/14 14:44(1年以上前)

>shine0127さん

 私もPS4-ProとPS-VRの組み合わせですが、初代PS4の時に比べれば遥かに良いのですが、やはりレンズ収差で四隅の画像がボヤけるのは変わらないですね(^^;

 以前SONYのHMZ-T3を体験した事が有って、それから比べるとやはり雲泥の差が有ります、やはり映像専用機には遠く及びません。

 VRゲームもやって、ついでに映画等を観る程度のスタンスなら良いのですが、ゲームはやらずにヘッドマウントディスプレイ代わりのみでPS-VRを購入して酷評する人が多くいるので、そう言った人にはお薦め出来ないと思った次第ですf(^_^;

書込番号:20392718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2016/11/15 18:09(1年以上前)

>Hiryu87さん
>shine0127さん
>ミルキイさん

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
VRは在庫もないので、ゆっくり考える事にします。

書込番号:20396252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PSVR付属のHDMIケーブルについて

2016/10/18 17:13(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。

来月、PS4 PROを購入予定でそれに際して、HDMI接続について質問があります。
PSVRに付属している、プロセッサーとテレビを繋ぐケーブルは4K出力に対応しているのでしょうか?

※4KテレビはHDR未対応機種です。

未対応であれば、あらかじめ用意しておこうと思い質問させていただきました。
ご存知の方おりましたら、ご回答お願いします。

書込番号:20308188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度4

2016/10/18 18:10(1年以上前)

便宜上4K×60fpsを伝送するためにはHDMI2.0以上ということになってますね。そこにHDRが加わるとHDMI2.0aになります。

HDMI規格で重要視するべきは機器の対応しているバージョンの方で、例えパススルー出力であったとしても該当するバージョン以上の機器を選択したいところです。例えばゲーム機やテレビがHDMI2.0に対応していても、仲介するAVアンプがHDMI1.4以下にしか対応していなかったら4K×60fpsでは表示できません。
つまり今回の場合、重視すべきはPSVRのプロセッサーユニットがHDMI2.0のパススルーに対応しているかどうかになりますので、お手許にあるPSVRの説明書をご確認ください。

ご懸念のケーブルについて飽くまで私見を申上げますと、余ほどの粗悪品やロングケーブルでもない限り、然ほどバージョンを気にする必要はありません。

書込番号:20308362

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/18 19:54(1年以上前)

公式TipsにてPS4 Pro(CUH-7000シリーズ)からPS VRを介して4Kテレビに接続した場合、
VRヘッドセットをOFFにしている場合は4Kテレビに4K(2160p)出力可能とわざわざ記載されているので
付属のケーブルで可能だと思われます。
http://www.jp.playstation.com/psvr/tips/index.html#signal

書込番号:20308662

ナイスクチコミ!5


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/20 17:02(1年以上前)

>写真好みさん

 私もPS4-Proを予約しているので色々調べました(^^ゞ

 まず、Proに附属のHDMIケーブルは4K対応の「HDMI PREMIUM」と言う規格の物ですね、ですので、予め購入するならPS4-ProとVRを繋ぐHDMIケーブルでしょうか。

 ひとつ注意点は、現在販売されている「High Speed HDMI」ケーブルは4K対応では無いので「HDMI PREMIUM」と表記されている物を購入して下さい(^^ゞ

書込番号:20314828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/20 20:42(1年以上前)

4k 60p 4:2:0までの伝送には最大帯域幅10GbpsのHigh-speed HDMIケーブルでOKです。
フルスペックの4k 60p 4:4:4までの伝送には最大帯域幅18GbpsのHigh-speed HDMIケーブルが必要になります。

なので、HDMI PREMIUMの表記がなくても、最大帯域幅18GbpsのHigh-speed HDMIケーブルであれば構わないので、
http://amzn.to/2dpXh2C
↑で、じゅうぶんコトたります。

書込番号:20315386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/20 21:11(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

 PS4-Proでは最高120fpsのゲームプレイに対応しているのでHigh Speed HDMIでは無くPremium HDMIを使う様にと。
 High Speed HDMIを使用した場合ノイズが出たり、映像が乱れる可能性がある、と電撃PS 624号(P129)に明記されていました。

書込番号:20315486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/20 21:29(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/724223.html

HDMI PREMIUMは規格ではなく認証…HDMI2.0のHDMIケーブルの品質保証みたいなもんです。
それと、HDMI2.0の4k解像度のフレームレートに120FPSが存在していません。
PS VRはネイティブ120FPSに対応しているようですが、HDMI PREMIUM認証には直接関係がない話ですね。

書込番号:20315546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/20 22:31(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

 なる程、私は詳しい規格の事は実際よく分からないので失礼致しました。

 よく分からないので、私は表記に「HDMI Premium」とある物を購入します。

書込番号:20315819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2016/10/21 11:15(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

 Premium HDMIは別名Ultra High Speed HDMIケーブルと言うのですね、私も勉強不足な者で色々調べましたhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/724223.html

 おかげで勉強になりました、ありがとうございます(^^ゞ

書込番号:20317078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/11/09 13:00(1年以上前)

>Hiryu87さん
>ずるずるむけポンさん
>kenkouga1banさん
>耀騎さん

ご回答ありがとうございます。
Amazonケーブルを購入し、少し様子を見ていこうと思います。

書込番号:20376470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

近眼で乱視で老眼

2016/10/30 09:13(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001

クチコミ投稿数:421件

当方、題名通り近眼で乱視で老眼なのです。

同じ様な境遇で本製品をご使用の方が居られましたら、
使用感などお教え願えないでしょうか。

以前に同じソニーのHMZが欲しくなり試しましたが、
どう調整しても違和感があり購入を断念した事がありました。

又どの様な眼鏡を掛けて使用されているかも御教授願います。

書込番号:20343817

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/30 09:55(1年以上前)

可能でしたらまずは体験会に行かれて実際に見え方を確かめるのが一番だと思います。

私も近視と乱視で普段メガネ着用してますが、2〜3m先が支障なく見える視力があればいいようなので大丈夫と信じて購入するつもりでいます。
メガネしててもVRは装着出来るようです。(極端に大きなメガネでなければ大丈夫です)

書込番号:20343920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件

2016/10/30 11:11(1年以上前)

キュアキュアさん、おはよう御座います。
早速の返信有り難う御座います。
残念ながら田舎暮らしで、体験会に出かけるのはムリなんですよ。
普通に買えるまでまだ時間が掛かるみたいなんで、
その間にせっせと情報集めて考えてみます。
早く家電量販店でも体験出来る様になれば良いんですけどね。

書込番号:20344187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/30 11:27(1年以上前)

直営店の体験会&販売以外にも家電量販店やゲームショップの体験会も予定されているみたいですのでお近くにあるお店かどうか確認されればと思います。
http://www.jp.playstation.com/psvr/event/

書込番号:20344237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 18:13(1年以上前)

近視(0.01以下)+老眼で眼鏡をかけての使用です。乱視は入っていません。
上記条件で問題なく使用できています。

眼鏡に関しては頭が大きめなのか(眼鏡店でフレームを選ぶときに半分ぐらいは横幅が足りずにかけられないorきつい)割と幅のあるフレームを使っていますのでsonyガンバさんがよほど特殊なフレームで無い限りは使用に差し支えないと思われます。

体験会の時に眼鏡無しでの使用が可能か係の人に聞きましたが、眼鏡をかけての使用になりますとのことでした。
実際、購入後に眼鏡をかけずに試してみたところ、ピントが合いませんでした。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:20345266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001のオーナーPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度3

2016/10/30 18:50(1年以上前)

>sonyガンバさん

何人か眼鏡使用者に体験してもらいました。
現在使用中の眼鏡で、近くも遠くも見られていれば、当然心配はいりません。
乱視の矯正もしてあれば、大丈夫です。

・近視眼鏡
問題なし

・乱視眼鏡
問題なし

・遠近両用眼鏡
左右の下の方を見た時にヒントが合わない範囲があるようです。
ただ、それは目だけを動かした場合です。
正面を向いて、首を動かして見る分には、問題なし。

ここで、一番の問題は、フレームです。
眼鏡着用で使用できる仕様ですが、特に幅が大きい場合と、鼻からの高さがある場合、本体に当たってしまい、外光が入ってしまいます。コンタクトか、小さめのフレームでないと困るかと。
4名体験してもらい、内2名の眼鏡が当たってしまいました。

書込番号:20345381

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:421件

2016/10/30 19:46(1年以上前)

けいきGT-TRさん、ミルキイさん、情報有り難う御座います。

質問ばかりで誠に恐縮です。
遠近両用ではソニーのHMZでも全くダメでした。
老眼鏡と近視眼鏡では
どちらの方が違和感なしに使用できそうですか?。

書込番号:20345565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/30 21:08(1年以上前)

使用眼鏡は遠近両用です(レンズの下側1/3ぐらいが老眼用のタイプ)。

ミルキイさんの報告でありますように老眼部分のレンズだとぼやけて見えます。ちょうど映画の字幕がスクリーンの下側に表示されているときに字幕部分がぼやけます(BDレコーダー直結なのでシネマティックモードの中サイズだと思います)。頭を少し下げて近視部分のレンズで見ればくっきりと見えます。

老眼専用は持っていないのでレンズにかぶせるタイプの老眼鏡を付けてみましたがその場合は全体がぼやけて見えました。

以上のことから近視専用○、老眼専用×、遠近両用○〜△(下側字幕時に頭を下げる必要あり)と言った感じです。

PSVRの眼鏡の周りにくるラバーカバーですが幅約15p(奥側16p)、高さ約5.5p(奥側7p)の広さがあります。
ラバー自体はやわらかいので眼鏡のつる部分がもう数o程度なら幅があっても問題なく使えると思います(私の眼鏡だとつる部分の最大幅が15pありました)。
※寸法はかなりザックリと測った数値だと思ってください。
奥側寸法ですが、ラバーカバーの肌に当たる部分が内側にくるりと丸めてあるので奥の方が広がっていると思ってください。

書込番号:20345864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件

2016/10/30 21:24(1年以上前)

けいきGT-TRさん、有り難う御座います。

やはり近視眼鏡が○みたいですね。
どこか近所で体験できる事が出来ましたら
近眼用の眼鏡を用意して行きたいと思います。

書込番号:20345913

ナイスクチコミ!2


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16001の満足度5

2016/11/01 22:35(1年以上前)

>sonyガンバさん

 遅いレスで申し訳ないです(>_<)b

 私は近視等は無くて右目+3.5左目+2.5の老眼のみですがVRは老眼鏡無しの裸眼で全く問題有りません(^^)b

 私の妻が同じ様に近視・乱視・軽度の老眼(+1)ですが遠近両用では無く近視用の眼鏡です、VRはやはり近視用眼鏡が必要みたいですが、老眼に関してはやはり問題無いので、近視・乱視用の眼鏡で大丈夫だと思います(^^ゞ

書込番号:20351937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VRゴーグル・VRヘッドセット」のクチコミ掲示板に
VRゴーグル・VRヘッドセットを新規書き込みVRゴーグル・VRヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング