Pico Technologyすべて クチコミ掲示板

Pico Technology のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pico Technology」のクチコミ掲示板に
Pico Technologyを新規書き込みPico Technologyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズの歪み問題について

2024/08/08 17:50(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > Pico Technology > PICO 4 128GBモデル A8110A8120

スレ主 ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件 PICO 4 128GBモデル A8110A8120のオーナーPICO 4 128GBモデル A8110A8120の満足度5

文字数制限のためレビューに追記することができないのでこちらに書きます。
前からたびたび上がっているレンズ歪みの件、
2024年6月頃アマゾンで購入分、レンズ歪みありました。
歪に気づくまで1カ月ほどかかりました。
なぜ気づいたのか?
pico4購入目的はPCゲーム(主にシミュレーター)と各種動画視聴でした。
この使い方ではレンズの歪みはあったとしてもあまり気づきにくいと思います。
始めはIPD調整もばっちりできてピントがピタッとあった状態で視界良好で使っていました。
WiFiの安定性も以外にもとても良くてレースシムもVirtualDesktopのWiFi環境でプレイするようになりました。
有線比でも画質は悪くないし遅延も全く気にならない(個人の感覚)。
WiFi時の遅延の感覚としてはドローンなどの5.8GHz帯アナログFPV経験者であれば同じくらいと思っていいのではないだろうか。
無線で快適なのでこれならPCモニター代わりにPC作業もできるのではないか、とPC作業用にも使い始めたときに文字中心の画面を見ているときにレンズ歪みの影響をはっきり感じるようになりました。
画面をスキャンするように眺めまわすと画面のいたるところでゆらゆらと文字が揺れるように見えるのです。
しばらく画面を眺めていると気分が悪くなってきます。
これがレンズの歪みか、という感じで問題に気づきました。
レンズの品質ははっきり言って「おもちゃ」ですw。
でもゲームや動画、写真を見る分には歪みの影響はほとんどわからないんですよね。

メルカリなどの出品で「レンズ歪みのない個体です」と明示しているものもありますがはたしてレンズ歪みのない個体などというものが存在するのか、興味深いです。偽っているか、気づかなかったということもあり得ます。ただし本当にまともなヘッドセットの使用経験がある人が見ればやはりすぐにわかるレベルなのかもしれない。
今回の私の個体は流通量があり割と頻繁に入れ替わりがあるであろうアマゾンの最近の流通品での確認です。個体差などではなく安物レンズということだろうと思いました。

動画とゲームにはあまり影響がないので許容できる、となるか、
こんなレンズじゃダメだ、となるかは人によるだろうなと思いました。

書込番号:25842744

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pico Technology」のクチコミ掲示板に
Pico Technologyを新規書き込みPico Technologyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング