EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

天吊りしてる方いらっしゃいますか?

2022/03/20 17:38(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

LS500Bを使ってますが、焦点距離が長めなので
天吊りにしようと思ってます。

一応裏面にネジ穴が何箇所かあるのと映像の反転機能があるので、うまく設置さえ出来れば天吊りが出来ると考えています。

どうも対応した金具が無いようなのですが
天吊り挑戦された方いらっしゃいますか?

板金で専用金具作るしかないかな、とも思ってます。

書込番号:24659109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/20 18:52(1年以上前)

逆にしなくても

http://nautilus805.blog57.fc2.com/blog-entry-712.html

こんな感じで土台作って、正位置で置くってのもアリなんじゃないかな

書込番号:24659239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/03/20 20:19(1年以上前)

このプロジェクターの構造上、前方20-30cm上に投影されるので、天井に普通向きに置くと、天井に投影しちゃいます。

書込番号:24659389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/20 21:08(1年以上前)

本体を手で裏返して持って、期待通りの投影ができるか試してみましょう。
できたなら、汎用の天吊り金具でネジ位置が合わせられるものを探しましょう。
天吊りにするとケーブルの処理も必要になります。

・設置資料 構成図・外観図・装着図PDFリスト資料
https://www.epson.jp/products/dreamio/setup/
天吊り資料はありませんので、天吊りは自己責任で行うことになります。

書込番号:24659482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/03/20 23:42(1年以上前)

そんな当然の事を聞いてるのではなく
実際にやった方の体験を聞いてます。

書込番号:24659742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/21 00:09(1年以上前)

では、気長に待たれると良いでしょう。

書込番号:24659777

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 EF100BかEF11か??アドバイスください

2022/03/19 09:07(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック]

スレ主 Shu-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
現在ドリーミオのEMP-TW10使用
ライトとリモコンが限界で買い替え検討中です。
スピーカーなどには繋がず
Chromecast with GoogleTVでNetflixやYouTubeの視聴がメインですがたまにDVDも。
ベッドの頭上あたりに固定してスクリーンは2m先辺りにこちらも固定の80サイズです。

【重視するポイント】
昼間カーテンして観ることもあるので1000ルーメン以上はいるかなというのと、単体でもそこそこ音が良い方がいいです。
今のがフルHDではないのですが買い換えるなるフルHDかなと思いつつお値段同じくらいのEF100で普通に見れるならそんなにかわらないのかな?と
実際にフルHDで視聴したことがないので。。

【予算】
8万円代までで安い方が嬉しいです

【比較している製品型番やサービス】
タイトルの2点の他に
ViewSonicM2も検討してます

【質問内容、その他コメント】
3点が候補なのですが違いとかがいまいちよく分からず
詳しい方に自分なりこれ!とかアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:24656642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PfM8tTZさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/21 15:13(1年以上前)

>Shu-mamaさん
使われている機種は光学ズームがありますが、検討中のモデルは固定ズームで光源もLED又はレーザーですが、
そこは構わないのでしょうか。そのあたりが分からないと答えるのが難しいです。

書込番号:24710568

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shu-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/23 23:53(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。

結局よく分からなくてレンタルで使ってみました。
が、実際にスクリーンや置く場所がほぼ変えられなかったため、使用できないことが判明し
とりあえずもう分からなくなってきたのでライトを買い替えてしばらく様子見ることにしました。

プロジェクターは知識ないものにとってはなかなか難しい買い物です😅

返信ありがとうございました!

書込番号:24807819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/29 00:03(1年以上前)

>Shu-mamaさん

候補の3機種ではありませんが、XGIMI Elfinも検討してよいのではないでしょうか
800ansiルーメンですが、検討されている3機種と違ってansiルーメン表記なので単純に明るさが劣っているとも言えません
勝っている保証もありませんが、、、

Rentioでレンタルもできるので気になるようなら一度レンタルしてみてはどうでしょうか

書込番号:24814513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。Chromecast builtinでBluetoothスピーカーとして使えるのなら、Google homeのスピーカーグループに追加して、マルチルーム再生することができるかな、と思ってやってみたのですが、Google Homeアプリ上ではAndroidTVのProjectorとしてしか認識されないようで、スピーカーグループを設定する画面で選択肢に出てきません。どなたかスピーカーとして認識させて、グループに追加されたりした方はいらっしゃいませんでしょうか?デバイスの設定をやり直してみたりしたのですが上手くいきませんでした。せっかく良いスピーカーをつんでいるのでそういう使い方もできるといいなぁと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:24655840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/03/24 14:46(1年以上前)

いろいろ試してみたところ、Amazonのecho inputで出力先のBlutoothスピーカーとして指定して、Amazon musicのマルチルームの中の一つのスピーカーとして再生することができました。なぜかスピーカー付きのechoからBlutoothで接続してもマルチルーム設定にすると音が出ませんでした。GoogleだとChromecast audioで同様の使い方ができそうですが、どちらもすでに販売中止してますね。

書込番号:24665927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック]

スレ主 さわ218さん
クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
EF-100Bの購入を考えているのですが、Bluetoothとの接続がうまくいかないという口コミをよく見ます。
Marshall STANMORE IIのスピーカーと接続して使用したいのですが、問題なく使えるかどうかわかる方いますでしょうか。MarshallのスピーカーのBluetoothはver.5.0でした。

five TV stickを使って繋げば問題というのもどこかで読んだことがあります。

書込番号:24651462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 02:18(1年以上前)

>EF-100Bの購入を考えているのですが、Bluetoothとの接続がうまくいかないという口コミをよく見ます。

このプロジェクタのBluetoothバージョンは3.0です。
接続がうまくいかない機器(スピーカー?)のメーカー・型番は分かりますか?
また、接続できた機器のメーカー・型番は分かりますか?
それらを書き出されると、接続可否判断材料になると思います。

書込番号:24651902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 05:27(1年以上前)

・Marshall Stanmore II
https://kakaku.com/item/J0000029782/spec/

EF-100Bには音声出力端子として、ステレオミニジャック(ヘッドフォン)、
Stanmore IIには入力端子として、ミニプラグ入力とRCA入力が備わっています。
Bluetoothで接続できなかった場合は、それらの端子で接続できます。

EF-100BのステレオミニジャックにBluetoothトランスミッターを接続することで、
Stanmore IIとBluetooth接続もできます。

あと、Bluetooth接続の場合、遅延(音ズレ)問題が避けられません。
発生した場合にステレオミニプラグ(アナログ)接続より高音質を望まれるなら、
プロジェクタ、スピーカーともに光デジタル端子を備えたものを選択しましょう。

書込番号:24651934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さわ218さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/16 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。

トランスミッター探してみます。
Bluetoothがうまくいかなければ、有線で使うようにしてみたいと思います。

書込番号:24652763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 18:24(1年以上前)

先ずは、EF-100Bの内蔵Bluetoothと接続できるか試して、
接続できなかったり、接続できても音ズレ等が発生した場合に、
・Bluetoothトランスミッターを導入してみる
・ステレオミニプラグで接続する
を行うということです。

最初からBluetoothトランスミッターを用意する必要はありません。

書込番号:24652832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

こちらのプロジェクターを購入致しまして
映画を楽しんでおります(^^)

HDR、オートアイリス、色味等々設定をいじって試しています。
参考までに皆様の設定を教えて下さい(^^)

書込番号:24649414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/15 05:59(1年以上前)

設置環境、設定内容を開示して、不満点があれば
それを書かれると、ユーザーでない方からも改善案を
得られるかも知れません。

また、ご自身の設定で満足できている点も書かれると
良いと思います。

書込番号:24650180

ナイスクチコミ!2


スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/17 08:57(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
コメントありがとうございます(^^)
返信が遅れました。

私が普段使用しているのは
ブルーレイやAmazon primeビデオを見る際はデフォルトでシネマモードランプ低で観てます。
4KUHDブルーレイを観る際はデフォルトでブライトシネマモードランプ低です。

いろいろいじってはみたのですが設定例できるものが多いためよくわからず・・・

その為、参考までに皆さんがどのような設定で使用しているか知りたくて質問させていただきました(^^)

以上、よろしくお願い致します(^^)

書込番号:24653655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2022/03/18 19:09(1年以上前)

>勘繰りさん

自分はスレ主さんと全く同じ設定でプロジェクターを楽しんでいますが購入当初、4k UHDブルーレイソフトでソフトによっては暗く感じたりしたので過去のスレッドを参考に色々調整しました。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001197025/SortID=23573245/

とても有り難い有意義なスレッドと思います。すでに目を通していましたらスイマセンm(_ _)m


こちらを参考に調整はしたものの、よくわからなくなり自分にはこんな感じかな?と微調整程度でやめてしまいました^^;

プロジェクターは同じでも再生プレーヤーや使用しているスクリーン、各個人の好みなど人それぞれかとは思いますが参考にしてみてはいかがでしょうか?



書込番号:24655947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/18 21:08(1年以上前)

>roginsさん
返信ありがとうございます(^^)
こちらはとても参考になりますね♪

もしよろしければroginsさんの4KUHDを鑑賞するときの設定を詳細に教えてはいただけないでしょうか?

勿論、使用しているプレーヤー等々の違いにより同じようにはならないのは承知ですが、
先にこちらのプロジェクターを使用している先輩方の詳細な設定を試してみたいのです(^^)

以上、よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24656116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2022/03/19 19:13(1年以上前)

>勘繰りさん

了解しました。
先ず4k UHDソフトを見る時のカラーモードはブライトシネマ、
その中の【シャープネス】は変更なし。

その下の【ホワイトバランス】の中のカスタムでGとBだけ少し変えました。

【イメージ強調】は写真な感じです。

【アドバンスト】は変更なしです。

写真を貼りましたが分かりづらいくて申し訳ないです(汗)

あとHDR10の項目ですがソフトによって暗いと思ったら7か6に変えて見た時もありますが、基本8でみています。

取り敢えず自分はこんな感じです。
しかしあらためて設定を確認すると大して変更していませんね^^;

最後に自分の再生プレーヤーはSONY UBP-X800M2で、スクリーンはイーサプライと言うところの安い4k対応の100インチで見ています。



書込番号:24657493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2022/03/19 21:23(1年以上前)

Blu-rayソフト SDR

4K UHD Blu-rayソフト HDR

SDR時のセッティング

HDR時のセッティング

1年以上ぶりの書き込みのプロフィールアマです。

本体調整の書き込みは購入当初のコンディション(ランプが新品時)のものでしたが、現在使用時間が1500時間ほど経ち、ランプもこなれてきたせいか、紫の強く出る症状はなくなりました。
ですので最近の設定は、その時から変化しております。
SDRコンテンツでも最近はブライトシネマを選択してます。
メインセッティングは写真3枚目の通り。
色温度は高めの10〜12
オフセットは50付近に戻してます。
ゲインは60付近

HDRコンテンツはブライトシネマで。
メインセッティングは写真4枚目の通り。
色温度8
オフセットは45付近、ゲインが70付近
HDRは暗めの作品は6とか、その他はデフォルトの8にしてます。

ランプですが低で使い続けると微妙に明るさが上下してチカチカする現象が起こる可能性があります。
ですので最近はHDRコンテンツは全てランプ中で視聴してます。

ディスク再生、BS4K放送視聴は
PanasonicのSUZ2060のレコーダー
その他にApple TV 4K(カラーバランス調整済)

書込番号:24657767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/19 22:53(1年以上前)

>roginsさん
詳細説明ありがとうございます(^^)

私の使用しているプレーヤーもSONY UBP-X800M2ですのでとても参考になります(^^)

書込番号:24657908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

2022/03/19 22:57(1年以上前)

>プロフィールアマさん
コメントありがとうございます(^^)

いろいろ教えて頂きありがとうございます♪

教えていただいた設定を試してみたいと思います(^^)

書込番号:24657919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています

2022/03/13 23:51(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:16件

EH-TW7100とBenQ TK850iで迷っています。
この2機種の画質を比較された方はいますでしょうか?
コントラストでは、EH-TW7100の方が良いようですが、TK850iのレビューはあまりなくあまり人気がないのでしょうか?
あとは、EH-TW7100は重さが7s近くあり随分と重く、壁への取り付けにかなり補強が必要であると思いました。
現在、2万円くらいの中華プロジェクターを壁からプロジェクターマウントで水平に取り付けています。

書込番号:24648268

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/14 06:45(1年以上前)

TK850iはネイティブ4K、EH-TW7100は疑似4Kだと思ったけどその辺は問題にならないのかね?

書込番号:24648475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/03/14 09:45(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
擬似4Kとの差はあまり変わらないのかと勝手に思っていました。
逆にコントラストはEH-TW7100の方が良いみたいですが。
TK850iは軽く設置しやすそう、EH-TW7100は重く強固な設置が必要そうだが、コントラストが良い。
画質にあまり差がないのであれば、軽いTK850i方が自分の環境には良いのかなと。
ただ、あまりTK850はレビューがなく売れてない?人気がない?なぜなのかなと。

書込番号:24648635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング