EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D2端子とD4端子の比較

2004/06/16 14:38(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 かめたんさん

現在、TW10HをD2端子→コンポーネント接続で視聴してます。
安価のプロジェクタなのに迫力ある画面と綺麗な画質に大満足してます。
そこで欲を出せば、D4端子が付いてる機器に接続するともっと綺麗な画質になるのかな?と思います。
あいにくD4端子付きの機器を持っていませんので、分からないです。
D4端子接続はD2端子より、かなりの差が表れてくるものでしょうか?
そうでしたら、D4端子接続機器を購入してみようと。
どなたか教えてください。

書込番号:2927772

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/06/16 21:12(1年以上前)

D3(1080i)やD4(720p)に成れば、情報量が増える訳ですから、綺麗に成ります。
但し、機器がD4で出せても、ソースが古いデータのリサンプリングだったりすると、その差は僅差です。(DVDをアップスキャンしてD4出力するのも微々たる差)
ほんとに綺麗な絵を見るためには、デジタルBS等のハイビジョン機器をお勧めします。但し、その場合は、プロジェクターの役不足も感じてしまう筈です。
D4でハイビジョン見るなら、せめてTW200等に使われている1280x720の解像度は欲しいところです。

書込番号:2928836

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめたんさん

2004/06/17 09:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
そうだったですね。
忘れてました。
ハイビション並みの画像が適応されてるのが、TW200以上だったことを。
TW200と迷ったあの頃を思い出しました。
まだハイビション並みの画像にはこだわらなくDVD鑑賞目的が理由で10Hに決めた経緯を。
やはりTW10HはDVD視聴までがベストだと分かりました。
買い替えを考えない人には、TW200以上をおすすめするべきだよね。

書込番号:2930508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EMP-TW10Hの交互性について教えてください

2004/06/15 12:42(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

EMP-TW10Hの購入を目指している者です。質問なんですが、これってパソコンに接続してパソコンの画面を投射出来るんですか?本体の裏のどのコネクタがどういう物と接続出来るのかがよくわかりません。あと使ってみての感想をもっと聞きたいんですが親切な方、どうかレスください。

書込番号:2923781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/15 12:46(1年以上前)

http://www.epson.co.jp/osirase/2004/040415.htm
>ミニD-Sub15pin
これに繋げばパソコンの画面を投射できます。

書込番号:2923796

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEVEL9さん

2004/06/16 12:36(1年以上前)

わかりました。有難うございます。

書込番号:2927449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較

2004/06/14 22:25(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

日立の100Jと徹底的に比較されたかたは、まだいらっしゃいませんか??かなり悩んでおります。

書込番号:2921796

ナイスクチコミ!0


返信する
セカンド今岡さん

2004/06/15 19:21(1年以上前)

徹底的かどうかはわかりませんが、実際に見てきた率直な感想では
100Jは色々機能を付けた割には大したことないなと思いました。
機能を駆使して追い込んで良い画になれば良いのですが、デフォルトでは断然TW200が優秀です。 縦縞も100Jは目立ってました(あくまで展示用のPJですが)

書込番号:2924751

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩嬢さん

2004/06/16 19:41(1年以上前)

なるほど・・・どうやらエプソンに分がありそうですね!
ありがとうございました。

書込番号:2928523

ナイスクチコミ!0


・あさん

2004/06/25 02:59(1年以上前)

セカンド今岡さんがみた場所はどちらのお店の展示PJですか?
自分が新宿ヨドで見たのも結構縦縞が見えてしまったので。
個体差なのか仕様なのか。。

書込番号:2959314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの悩み

2004/06/12 23:18(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ちちお!さん

スピーカーのメーカーについて悩んでいます。
アンプはAX450か750にしようと思っているのですが、ある店でスピーカーはDENONがいいと薦められました。
アンプと同じメーカーのYAMAHAか、DENONがいいかどなたか教えていただきませんか?
ちなみに私は地方に住んでいるので聞き比べが出来ません。

書込番号:2914183

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/06/13 16:37(1年以上前)

ここで聞くよりスピーカーのカテで聞いたほうがいいでしょうが・・・。
アンプとスピーカーでは、スピーカーの方が重要なので
普通は先にスピーカーを選択します。そしてそのスピーカーを活かすには
どのアンプがいいか?、という順番だと思いますよ。

DENONがいいか、YAMAHAがいいか、ONKYOか、JBLか・・・・
これは好みの女性を他人が選ぶようなものなので
正直、実際聞くしかないですね。
予算も、よく見る映像などもわかりませんし、答えようが無いと思いますよ。

書込番号:2916818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちちお!さん

2004/06/14 13:24(1年以上前)

HMS7 さん、ありがとうございました。
私が検討しているスピーカは、定価1本1万円前後のYAMAHA(NS-90)やDENON(SC-A33)ですが、やはり試聴できる環境にないので、両者の特徴でもわかればいいのですが、値段と感覚で決めます。

書込番号:2920071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーの悩み

2004/06/12 23:16(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ちちお!さん

スピーカーのメーカーについて悩んでいます。
アンプはAX450か750にしようと思っているのですが、ある店でスピーカーはDENONがいいと薦められました。
アンプと同じメーカーのYAMAHAか、DENONがいいかどなたか教えていただきませんか?
ちなみに私は地方に住んでいるので聞き比べが出来ません。

書込番号:2914171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最低足場面積を教えてください。

2004/06/12 18:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 足場さんさん

EMP-TW10Hを使用されている方に質問ですが、縦横最低何pの足場が必要でしょうか?
昨日注文して届くのを楽しみにしながらただいまセッティングの準備を行っております。

書込番号:2913059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング