EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

短焦点

2003/07/29 22:53(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

スレ主 1886165さん

このプロジェクターをもう少し短焦点にする方法ご存知な方いらっしゃいませんか??

書込番号:1809299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

短焦点。。。

2003/07/29 22:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

スレ主 1886165さん

このプロジェクターをもう少し短焦点にする方法をご存知の方いらっしゃいませんか??

書込番号:1809294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンの大きさ

2003/07/29 13:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 おぉやん珈琲さん

本製品の購入を決めたのですが、
同時購入を予定しているピュアビジョンのスクリーンで、

「4:3と16:9のどちらを買うか!?」

の2択で迷っています。

私の主な用途は、映画がメインで、たまにTV(野球、サッカー)を見る程度を考えて
います。
4:3と16:9の両者のメリット、デメリットなどを上げて頂けないでしょうか。
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:1807782

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎこり(゚Д゚  )さん

2003/07/29 14:12(1年以上前)

映画メインなら答えは出ている気がするが?

書込番号:1807885

ナイスクチコミ!0


kougさん

2003/07/30 23:34(1年以上前)

このプロジェクターは4:3のアスペクト比なので、4:3のスクリーンが良いのではないでしょうか? このほうが、16:9の映像を出したときに投射距離を変える必要が無いと思います。16:9のスクリーンで一杯に表示する投射距離だと、4:3の映像が来たときスクリーンからはみ出ますよね。

書込番号:1812816

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぉやん珈琲さん

2003/08/06 22:44(1年以上前)

PC不調で返信が遅れました。

>kougさん
>16:9のスクリーンで一杯に表示する投射距離だと、4:>3の映像が来たときスクリーンからはみ出ますよね。

そっかはみ出てしまうのですね。
それは再調整したりしないとならないと思うので
めんどくさいです^^;
4:3で検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:1832615

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぉやん珈琲さん

2003/08/10 21:14(1年以上前)

本機とスクリーン(100インチ)を購入しました。
最初16:9のスクリーンを注文したのですが、な
んとなく物足りなさを感じたのと、所持しているラ
イブのDVDが4:3で記録されているの多かった
のに気付き、4:3のものと交換しました。
結果として4:3のソースを投影する際は断然迫力
が違いました!!まじ交換して良かったです。
6畳ひと間の壁一面がほっとんど映像で埋まる様は圧巻
です!!

書込番号:1843809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプ切れ

2003/07/29 09:44(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 ほんにょこにょんさん

プロジェクターの価格が下がってきて、比率的に一番気になるように
なるのは、ランプが切れたときの交換にかかる費用だと思うのですが、
実際どの程度の実働時間で切れるものなのでしょうか?

数ヶ月で切れるのなら、結構な出費になると思うんですが、使っていて
球が切れた方ってどれぐらいいらっしゃるのでしょうか?

球切れを起こしたときの交換球の納期ってどれぐらいかかりましたか?

書込番号:1807358

ナイスクチコミ!0


返信する
kougさん

2003/07/30 23:41(1年以上前)

製品にもよりますが、プロジェクタの光源の寿命は1000〜3000時間ではないでしょうか。これは突然切れるのではなく、輝度が規定値よりも低くなる時間なので、毎日見ていればはっきりと分からないと思います。(もちろん突然切れる場合もあります。)納期はよほど特殊なモデルや、古いモデルで無い限り一週間程度だと思います。(有楽町のビックカメラの場合)

書込番号:1812847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EMP-S1ワイド画面表示

2003/07/20 19:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-S1SP

スレ主 madachiさん

この機種で16:9の画像表示は可能ですか?もちろん
アスペクト比変換があるかないかを聞きたいのですが
誰かご教示お願いいたします。ELP−30にはこの機能
あるのですが、EMP-S1の実物を店頭で見た時メニュー
画面にはないため、店員に聞いたところ この機種
はビジネス用のため、縦横アスペクト比を変える機能
はないとのことでした。しかしそれでは D4端子など
のディジタルハイビジョン画像は縦長にしか映らない
のでしょうか、使用されている方教示願います。
を店でみたところ

書込番号:1779307

ナイスクチコミ!0


返信する
S1使用者さん

2003/07/25 17:09(1年以上前)

D4じゃなくても16:9表示できます。
リモコンにアスペクト比変更のボタンがあります。

書込番号:1795721

ナイスクチコミ!0


スレ主 madachiさん

2003/07/28 07:12(1年以上前)

ありがとうございました。S1使用者さん
店頭でのELP-30との画質比較では、S1の方が明るい
し、コントラストも良いので 迷っていたのですがご意見
を参考にさせていただきます。

書込番号:1804065

ナイスクチコミ!0


ヨリドリミドリさん

2004/04/01 22:32(1年以上前)

スクイーズすると当然ピクセルが長方形になると言われたんですがどういうことかわかります??

書込番号:2655704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HTCPに対応している?

2003/07/18 16:16(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

スレ主 くまじろさん

こんど、TW100HかD1208のどちらを購入するか、迷っているのですが、TW100HはHTCP対応なのでしょうか?

書込番号:1772599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/07/18 16:25(1年以上前)

HTPCは対応、HDCPは未対応です。

書込番号:1772612

ナイスクチコミ!0


よよよいさん

2003/08/04 02:07(1年以上前)

ということはすなわちどういう意味でしょう?
DVDプレーヤーにMOMITSUのV880を考えているのですが、不都合が
あるでしょうか?

書込番号:1824920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/08/05 20:29(1年以上前)

そのプレーヤーはHTPCです。

書込番号:1829524

ナイスクチコミ!0


1886165さん

2003/08/06 19:00(1年以上前)

MOMITSUのV880ですがたぶん アスペクト比がへんになります。VGAで出力しても駄目でした。

書込番号:1831953

ナイスクチコミ!0


よよよいさん

2003/08/09 20:49(1年以上前)

そうですか。
どこかの掲示板でちゃんと映ると書いてあったので大丈夫かと
思ってたのですが。
残念です。

書込番号:1840546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/08/15 10:36(1年以上前)

私の知人はDVI-I接続できちんと表示できています。

書込番号:1856905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング