EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/04/08 22:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 ぴぴぴっぴさん

ELP-30やっと買いました。現在壁に投影してます。
スクリーンが欲しいのですが16:9と4:3n

書込番号:1471676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがお勧め

2003/04/08 16:14(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON

スレ主 トンキチチンペイカンタさん

SONYのH2ではなくHS2でした。

書込番号:1470691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPSONとSONYではどっち?

2003/04/08 16:12(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON

スレ主 トンキチチンペイカンタさん

初歩的な質問で申し訳無いのですが、EPSONのELP−53とSONYのH2では、どちらのほうがお勧めですか?値段的にはどちらも同じ位だと思うのですが。

書込番号:1470684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

授業で使いたい

2003/04/02 02:08(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 ぶのぶのさん

ELP−30の購入を考えています。
用途は小学校の授業です。
教室でノートパソコンにつないでパワーポイント2002を主に使いたいと考えています。
特に問題はないでしょうか。
また他に安価でおすすめの機種があれば教えてください。

書込番号:1450674

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/02 10:41(1年以上前)

新品だとこれに勝る安い機種はないですね。
ちなみに昼間の会議室で十分使えます。

中古ならいろいろ考えられますが、学校で購入するならちょっとつらいでしょうね(保証などが)

書込番号:1451120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶのぶのさん

2003/04/02 18:31(1年以上前)

[1451120]agfaさん,さっそくの回答ありがとうございました。
前任校では学校備品として1台あったのですが
この春の転勤でプロジェクターの無い学校に赴任しました。
予算も少ない学校なので,自分で買ってしまおうと思っています。

書込番号:1452092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明るさ

2003/04/01 01:25(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-53

スレ主 tamaBALLさん

質問です!
1700ルーメンというと、昼間などは遮光じゃない普通カーテンくらいで
見えるのでしょうか?
あるいは、蛍光灯を付けた夜の部屋など
実際に使ってる方、ぜひ、感じを教えてください。
また、ルーメンって単純に数値だけで比較できるのでしょうか?

もう一つ、SVGAとその上のXGAの違いの感じはどうですか?
DVDで映画を見たいのですが、補助でTVも見るとすると
どうでしょう?
てんこ盛りの質問ですが、よろしくお願いします。
また、ほかにお勧めのメーカー、機種があればよろしくぅ。

書込番号:1447685

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりん013456さん

2003/06/03 07:55(1年以上前)

遅れて返信ですが・・・
昼に普通のカーテンでも見えます。ただし暗い感じの映画だと、はっきり見えない部分(特に黒)がありますね。
蛍光灯をつけると、見えるけど全体的に白っぽく見えます。
と言うわけで、映画などをちゃんと見ようと思えば
私は、やっぱり夜に真っ暗にして楽しみますね〜。
SVGA・XGAについては分かりません。
プラスビジョンなんかどうでしょうか?小型だしDLPで綺麗そうですね(実際見てないですが・・・)。

書込番号:1635262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2接続について

2003/03/11 22:16(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TS10

スレ主 ドロロン9さん

このプロジェクタのレビューで”プレイステーション2などのコンポーネントビデオ出力に対応した最新ゲーム機を直接接続することが出来ない。市販の「RCAメス-RCAメス」中継プラグを3個利用して、ELP-TS10側の変換ケーブルとゲーム機側のコンポーネントビデオケーブルを接続する必要がある。”とあるのですが、元々ついているAVケーブル(http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=scph10030)でも直接つなげるのは無理なのでしょうか?あとS端子の接続は直接できるのでしょうか?
最後に、無理してでもコンポーネント接続にしたほうがきれいでしょうか?
質問ばかりですいません^^:

書込番号:1383788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/03/12 10:38(1年以上前)

それはps2からプロジェクターの距離が10mという前提条件での回答です。
長い距離になるほど、s端子やコンポジットとの差は顕著になります。

書込番号:1385253

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドロロン9さん

2003/03/12 18:02(1年以上前)

なるほど!わかりました。ありがとうございます^^

書込番号:1386045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング