
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2005年1月22日 11:31 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月21日 10:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月20日 22:21 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月18日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月15日 02:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200


皆様こんにちは。
使い始めて3ヶ月くらいになりますが
突然電源をONにできなくなってしまいました。
コンセントを抜いて差しなおしてから電源を入れると
ONになるのですが、またOFFにしてしばらくたつと
電源が入らなくなります。
OFFにした後、すぐにONにすると大丈夫なのですが
時間がたつとONにできなくなってしまうんです。
今はいちいちコンセントを抜いて差しなおしてから
電源をONにしなくてはいけない状態になってしまいました。
どこか設定でも見落としてるのかと思いましたが
これは故障ですよね?
1点


2005/01/15 15:58(1年以上前)
私もしょうさんとまったく同じ状況(購入後3ヶ月以内で発生)同じ症状で購入先に出しましたが、症状を確認できないとのことで戻ってきました。再度修理依頼中です。また症状がわかりましたらご報告しますね。
書込番号:3782526
0点


2005/01/22 10:45(1年以上前)
しょう2004さん、しん2005さん私も同じ症状になっております。去年の4月に購入をしたのですがその時から同じ症状が出ておりまして、コンセントを抜けば直っていましたので、あまり気にはしていませんでした。ですが1週間前位に20〜30回コンセントを抜いても電源が入らない状態になったので修理依頼を致しました。購入したお店にはインターネットで同じ症状にあっている方が何人もいますので、症状が確認出来ないので何もしないというには絶対にやめて下さいといいましたら、メーカ側に予防で何か交換させると言ってくれました。また結果は報告致します。
書込番号:3816524
0点


2005/01/22 11:31(1年以上前)
機種が違いますが、EMP-TW200Hを昨年末に購入してすぐに同じ症状が出ました。 何時間かスタンバイ状態にしている状態から電源をONにすると、異常/警告ランプが1秒間隔の点滅になり電源が入らなくなりましたが、皆さんと同じように、コンセントの抜き差しで何事も無かったように正常動作に戻ります。
4回くらいこの症状が続いたんですが、その後は出なくなりました。
このまま症状が出なければいいのですが、何人も同じ症状の方がいらっしゃるなら、また出そうですね。
書込番号:3816713
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200H


皆さんの書き込みを参考にTW200H購入しました。
たった今testしているところです。思った以上にキレイで
これを選んで良かったです。
ところでかなり初歩的な質問かとは思うのですが、
スピーカーはどう繋ぐのでしょうか。
DVDプレイヤはPS2しかないのですが挿せるところがない・・・?
0点

EMP-TW200Hにはスピーカーはついていません。
今までPS2とテレビを繋げて見ていたのであれば、
PS2から音声ケーブルはテレビへ。
映像はプロジェクターに入力します。
プロジェクターを買われたのならば、5.1chを導入されてみてはいかがでしょうか?
シアターセット
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/theater.htm
書込番号:3785941
0点

予算があれば、AVアンプ+スピーカー×5.1チャンネル分を選んでみては?
書込番号:3786379
0点


2005/01/17 01:25(1年以上前)
お金かけたくないならセット物とかね。
価格.comの検索で探してみれば。
書込番号:3791332
0点

PS2には光デジタル音声出力端子がありますよね?
それとAVアンプ(またはシアターセット)とをつなげばいいのです。
ゲームも高音質になりますよ。
一部のゲームではムービーシーンなどがサラウンドで収録されていますし。
書込番号:3811689
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H




2005/01/20 22:21(1年以上前)
我が家ではハイビジョンを導入していませんので、正確なことは書けませんが、液晶の解像度から言って、DVD並みの画像になるのではないかと思います。
少なくとも、ハイビジョンに対応している200Hの画像に比べると、落ちるのは確実だと思われます。
書込番号:3809578
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H




2005/01/17 03:54(1年以上前)
緑の点の大きさはどれくらいですか?
書込番号:3791680
0点



2005/01/17 11:23(1年以上前)
100インチの画面に映して3ミリぐらいの点がぽつぽつありますね〜!
書込番号:3792394
0点


2005/01/18 00:24(1年以上前)
ウチの液プロにも暗いシーンで見える緑色のドットあります。
常時点灯だと思います。
書込番号:3796005
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H


こんにちは。TW10Hを買おうと考えています。
色々考えて、機種はコレに決めたのですが
液晶PJの不安点の一つの、ホコリの問題が気になります。
もしホコリが入ってしまったら自分でエアスプレー等で
取れないのでしょうか?
メーカーの保障期間がすぎたあとの事を考えると、
少し気になってしまって。。。
この機種をもっているみなさんに教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
0点

埃を完全に防ぐことは出来ませんが比較的埃の
少ない部屋で見れば長時間心配は無いと思います。
万一入ってしまったら自分でやらずにメーカーに出し
清掃してもらったらよろしいかと思います。
・油煙の多い台所や綿ぼこリの多い寝室には置かない。
・タバコは吸わない。
・予算があれば空気清浄機をつける。
私は、置く場所が無いので台所と続く居間に
置いています。3ヶ月経過しフィルタを見ると
うっすら綿ぼこリが付いていました。
台所からの油煙が気になりますね。でも吸気口が
プロジェクター下部なのでテーブルに置けば
大丈夫かと自己判断しています。
天吊にしたらどうなるか不安ですが。
書込番号:3747656
0点



2005/01/09 11:48(1年以上前)
こんにちは、轟森晶さん。
やはりメーカーに頼まないと、ホコリはとれないのですねー。
自分で分解掃除するのはやっぱり無理なんですね。
(というか怖いですものね。高価なものだし、
メーカー保障も対象外になりそうですしね)
私の場合、PJ買う前にまずは部屋の掃除を
した方がいいのかも知れません(^^;
使わない時はカバーかなにかを掛けておこうかな。。。
もしメーカーに掃除して頂く場合は、いくら位かかるのでしょうか?
(保障期間がすぎた場合)
あと、TW10Hを実際に使ってみて注意しなければならない点って
ホコリ問題以外は何がありますか?
というか買う前からホコリの問題を気にしすぎですかねー(^^)
実際問題、そんなにホコリって入らないのですか?
書き込みであちこちでホコリの問題を目にするので・・・。
不安が消えましたら、TW10Hの注文画面をクリック!!したいと
思うのですが。。。みなさまよろしくですー
m(。^_^。)m
書込番号:3752175
0点


2005/01/14 18:07(1年以上前)
「使用・保管上の注意」よりホコリに関する
注意を抜粋すると
「油煙やたばこなどの煙が当たる場所で使用・保管しないでください。
投射映像の品質が劣化することがあります。」
(本体添付冊子、安全にお使いいただくためにサポートとサービスのご案内
6ページ)
この文面から拝察するに、一般常識を持ってホコリ対策をしていれば
それほど神経質になる必要は無いと私は思います。
購入に対しその他の注意点として、この機種にはレンズシフト機能が
ありません。スクリーン左右の中央にプロジェクターを設置しなければ
なりません。高さについては(±15度の台形歪み補正機能を使わない時)
スクリーンの下端、天吊の場合は上端に設置しなければなりません。
レイアウトに制限を受けます。
余談
購入価格は10万円前後と大きいですが、考えを変えてみませんか。
(ランプ寿命が来たら捨ててしまう前提で)
シアターブラックモードでの寿命は2900時間。
計算上2時間DVDビデオが1450本見られます。
ビデオ1本当たり 100,000÷1450=70円。
毎日1本ずつ見ると約4年はOK!
とは言えランプを取り替えて更に長く使いたい方は毎月1000円ずつ
ランプ代として積み立て、万一のランプ切れに備えた方がよろしいかと。
書込番号:3777847
0点


2005/01/15 02:40(1年以上前)
私もちょっと神経質の方ですが、ほこりに対しては、それほど気にしてないです。仕事で毎日のように会社のプロジェクターをプレゼンテーションで使ってるからでしょうか・・・そんな簡単に故障するような機械じゃないと思ってます。
普通の日常生活(毎日掃除をしている)をしている環境であれば全然
問題ないと思います。
一応本体にカバーを掛けて居間に置いてますが・・・。
購入してからもうすぐ2年になります。
書込番号:3780448
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

2005/01/15 02:13(1年以上前)
私も購入時にプロジェクターでゲームをやってましたが
目が疲れちゃって10日後にはテレビでやってました。
電球の寿命も短くなってしまうし・・。
ちなみに私は TW10Hを使ってます。
最高ですね。
色、明るさ、全然問題無し。
スクリーン :16:9の100インチ、KIKUCHIのグレイマット。
AVアンプ :ヤマハ
センターSP:JBL
メインSP :BOSE ミュージックモニタ。
サブウーハー:ヤマハ、
リアSP :JBL+SANSUI
の 5.1ch。
書込番号:3780377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





