EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンって結構高いね。

2004/04/26 13:20(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 さだぼっくすさん

質問です。プロジェクターは結構お値打ち品が多いのですが、
スクリーンについては80インチともなると結構しますよね。?壁掛けにするつもりですが、白い壁に投影するのとでは、やはり専用スクリーンのほうがきれいに投影されるのでしょうか?

書込番号:2738492

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/26 16:37(1年以上前)

壁にもよりますが、やはり専用のスクリーンの方が、一般的には綺麗に写ります。
タペストリータイプであれば、数千円からあります。
私が使用しているシアターハウス製でも1万7千円ぐらいです。
覗いてみて下さい。↓↓↓
http://theaterhouse.co.jp/

尚、私のホームページに載ってる電動は5万円代です。(^^)

書込番号:2738870

ナイスクチコミ!0


とんこれさん

2004/04/27 22:38(1年以上前)

これ
http://www6.yodobashi.co.jp/enjoy/more/i/5351457.html

書込番号:2743677

ナイスクチコミ!0


スレ主 さだぼっくすさん

2004/04/28 08:45(1年以上前)

おぉ!これは安いっ!とんこれさん。ありがとうございます!

書込番号:2744909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビについて

2004/04/26 19:03(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 よろしく お願いしますさん

ほんとに初心者なものでわかりきってる質問かみしれませんがよろしくお願いします。
今は部屋にテレビはなくバイオWを使ってテレビを見ているのですが、プロジェクターでテレビを見ることは可能なんでしょうか?同じぐらいの価格で17インチの液晶買うならプロジェクターのほうがいいかなと思ってるですが…
長所 短所みたいなものがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:2739208

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/04/26 19:19(1年以上前)

このプロジェクターにはチューナーが付いていません、なので別途チューナーか(ビデオで代用可)バイオに映像出力があれば繋げる事になります。

長所は、やはり大画面。
短所は、部屋を暗くしないと見づらい、しかも真っ暗の方がベスト。

書込番号:2739257

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/26 19:26(1年以上前)

あ、あとスピーカーは一応付いてますが、しょぼいのでこれも別途で用意した方が良いです。
出来ればシアターセットなどを使ってみた方がよろしいかと。

書込番号:2739271

ナイスクチコミ!0


スレ主 よろしく お願いしますさん

2004/04/26 21:36(1年以上前)

返信ありがとうございます
どうも映像出力はついてないようです。
僕の場合はビデオも一緒に計算しないといけないようです。
スピーカは今使ってるのが使えると思います。

書込番号:2739804

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/26 23:11(1年以上前)

プロジェクターでTVを見る事は可能です・・・でも・・・
TVを見る時の状況を想像して見て下さい。 真っ暗に出来ますか!?

「映画をじっくりと腰を落ち着けて見る」のならば、プロジェクターは絶対お勧めです。(長所)
でも、毎日の生活の中でのTVは、朝から始まり、ご飯を食べたりしながら見る場合もあるだろうし。。。そんな時、真っ暗に出来ませんよね!?
プロジェクターで日常のTV視聴は難しいと思います。(短所)

でも、大画面も魅力的ですよ・・・ね♪

#バイオに外部モニター(アナログRGB)用のコネクタが有ると思います。これでRGB接続すればOKだと思うのですが!?
付いて無いですか!? ミニD-sub15ピンのコネクタ。

書込番号:2740303

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 07:28(1年以上前)

EVO7さん

>バイオに外部モニター(アナログRGB)用のコネクタが有ると思います。

私も書き込む時そう思ったのですが、バイオWは液晶一体型なのでRGB付いていないかなとさらっと調べたのですがS端子すら無いようなので。
もちろん全機種調べたわけではないんですけどね。

>プロジェクターで日常のTV視聴は難しいと思います

雑誌などで思いっきり明るいリビングルームに電動スクリーン吊るして、「リビングがホームシアターに早代わり」なんてのが乗っていますが、ああいうの見てだまされたと思う人いるでしょうね。

私もプロジェクターでホームシアターモドキをしていますが、遮光対策は結構大変ですね。

書込番号:2741261

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/27 10:03(1年以上前)

失礼しました。
バイオWって、家電製品なんですね。(笑)
やはり1万円程度のビデオは必要の様ですね。>よろしく お願いします さん

おたずねもの さん >
確かに・・・カタログ見ても、錯覚に陥りますよね。。。
いくら「はめ込み合成です」って書いてあっても。。。(^^;

書込番号:2741484

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 10:26(1年以上前)

かなり無理やりですが。

一応CardBus対応のPCカードスロットが付いるようなので、外部モニター出力が出来るカードを挿せばRGB出力出そうですが。

やはりビデオを買ったほうがずっと安いですね。

書込番号:2741532

ナイスクチコミ!0


スレ主 よろしく お願いしますさん

2004/04/27 20:40(1年以上前)

またまた返信ありがとうございますヽ(^o^)丿
エプソンのホームページとかみると明るくてもいけるような
書き方ですけど実際は厳しいみたいですねー
高画質でみるにはD4端子?とかのほうがいいんですよね。
ってあんまりわかってないのでまた調べてみます。

書込番号:2743191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンについて

2004/04/25 22:41(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

バリバリの初心者です。質問です。
皆さん何インチのスクリーンでごらんになっていますか?ナビオの
シアターグレイかグランビュー(ホワイトマットのみ)購入よていなのですが、ご意見いただけないでしょうか?

書込番号:2736703

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/25 22:58(1年以上前)

Z2のスレッドでもお邪魔しました。m(_ _)m

リビングでの使用が前提でしたら、やはり100インチ前後が妥当と思われます。遮光が完璧であれば、120インチ程度でも良いと思いますが、大きく成ればコントラストは落ちてきますので・・・。
メーカーに関しては好き好きですので、購入しやすい物で良いのではないかと思います。 リビングであれば、必要無い時は巻き上げておく方が良いので、予算が有れば電動をお勧めします。(吹き抜けの上方の窓にも、同じリモコンで遮光カーテンを付ける事も出来ますよ♪)

私の場合は、シアターハウスの電動を使っています。
http://theaterhouse.co.jp/

尚、参考までに、ホームページ「超大画面ホームシアター推進計画」も覗いて見てください。

書込番号:2736797

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩嬢さん

2004/04/26 23:25(1年以上前)

EVO7さん、いつもレスありがとうございます。HP拝見しました。SPがすごいですね!!びっくりです。アドバイス通り100インチに使用かと思います。やっぱり電動がいいですね!!シアターハウスのも候補に入れます。ナビオもリモコンロールスクリーン、あるんですよね・・・家は窓3つで10万の見積もりでした。
後は本体の設置場所です。頭が痛い・・・・

書込番号:2740401

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/26 23:56(1年以上前)

ナビオも電動リモコンは有りますよ。(↓↓↓参考)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8785622_5840135/5839738.html

現在新築か改築中であれば、天吊りが一番です。(リビングなら尚更)
スクリーンの対面が壁であれば、そこに設置するのも1つの手です。(距離が合えば・・・^^;)
完成前にしか出来ない事(天井補強や配線)も多々有りますので、色々検討してみて下さい。(^^)/

書込番号:2740575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討してる

2004/04/26 01:13(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ひろみつ高松さん

TW200
この機種の入力は、何種類もてますか?
入力1、入力2ぐらいですか?
例えば、
入力1をDVD(D4入力)
入力2をパソコン(Dサブアナログ)
入力3をビデオ(S入力)
こんな感じにしたいのですが?

書込番号:2737394

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/26 16:26(1年以上前)

エプソンのサイトです。↓↓↓

http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/emptw200/2003.htm

ご希望に沿えると思います。

書込番号:2738852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン画面

2004/04/11 19:39(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 AudioVideo初心さん

ハイビジョン画面になると、上部に黒い部分ができ、その中に白い筋が入ります。
これまでそんなことがなかったのですが、4月5日からのコピー制御信号によるものなのでしょうか。
 − −−   −−−
上のように白い線が三個、左から順に長くなり、間隔も開いてきます。
チューナーはパナのTU−MHD500を繋いでいます。

書込番号:2690218

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/12 09:10(1年以上前)

私も症状を確認しました。
ただ、私の場合は、ハイビジョン全てでは無く、WOWOWのハイビジョンもどき(標準画質素材をハイビジョンで放送している物)時にのみ発生しました。
画面上部に信号が付加された事により、同期タイミングが早くなってしまった様です。(ちなみにハイビジョン対応TVでは問題有りませんでした。)
とりあえずの対応としては、TW200の設定画面にて、表示領域を下方にシフトして使っています。そうしないと字幕スーパーの2列目が切れてしまう為です。

他のTVでは症状が出ない事から、TW200の問題と思われますので、メーカの対応を早急に期待したいところです。

書込番号:2692039

ナイスクチコミ!0


スレ主 AudioVideo初心さん

2004/04/12 22:05(1年以上前)

超大画面ホームシアター推進計画さん、早速ありがとうございます。
当方も、下に出てくる文字が切れてしまいます。
16:9 の画面が16:8.5程度になってしまいます。
4月5日以前に、D−VHSで録画したハイビジョン映像でも同様の現象が起こります。
ちなみに、D−VHSの信号は、パナのチューナーからiLINKケーブルで繋いでいるだけで、チューナーからのD4端子をAVアンプに繋いで、そこからプロジェクターに繋いでいます。

書込番号:2693792

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/14 09:06(1年以上前)

昨夜、D-VHSに留守録していた「あずみ」を見ました。
HV(1125i)で5.1chのソースは、やはり見応えが有りますねぇ〜♪
上戸彩もかわいいし・・・(笑)

本題ですが・・・・
プロジェクターの映像信号の入力処理は、一種のマルチシンクに成っている為、ある特定の解像度に対して標示位置を変更しても、他の解像度に影響は出ない様です。(まだ、検証は曖昧ですが・・・)
従って、[メニュー]−[設定]内の標示位置で調整すれば問題無いようです。
私はこれで、快適に見ていますよ!♪

私のシステムも、AudioVideo初心 さん とほぼ同じで、チューナが古いTU-BHD100を使っている事ぐらいです。接続も同様です。

尚、「超大画面ホームシアター推進計画」は私のホームページで、ここでのハンドルネームはEVO7ですので、お見知りおきを・・・m(_ _)m

書込番号:2698333

ナイスクチコミ!0


スレ主 AudioVideo初心さん

2004/04/15 14:39(1年以上前)

EVO7 さん 。ありがとうございます。
早速がんばってみます。

書込番号:2702245

ナイスクチコミ!0


スレ主 AudioVideo初心さん

2004/04/15 16:30(1年以上前)

EVO7 さん
今設定をしました。
上部の問題箇所、下部の文字がはみ出す件、そのまま
他の映像(D1映像など)、すべて綺麗に見えました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2702464

ナイスクチコミ!0


ドリーミオ欲しいさんさん

2004/04/19 19:32(1年以上前)

メニュー画面ン中で、確か「高度な設定」だったかな?
そこで出画率という項目があると思います。
クリックすると「通常」、「拡大」を選べますので、どちらか選択してみてください。変化ありませんか?

書込番号:2716088

ナイスクチコミ!0


スレ主 AudioVideo初心さん

2004/04/22 23:19(1年以上前)

ドリーミオ欲しいさん どうもありがとうございます。
EVO7 さん の設定で、うまくいっていました。
ドリーミオ欲しいさん のやり方もテストしましたら
「拡大」で上部に同様の筋が入りました。
結局、元に戻しました。

書込番号:2726714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD レコーダー

2004/04/15 16:45(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 イモホテップさん

こんにちは。もと”AV環境さえ充実していれば良い”です。
やっとハイビジョン環境が整いました。やはり凄いです。ショーシャンクにはびっくりしました。そしてwowowって結構良い映画やるのですね。

しかし実際のところ、いざ、見たい映画っていうことになると、どうしてもレンタルビデオ屋で借りてくる以外に方法はありません。DVD昨日久しぶりに見ました。多少の劣化は感じるものの、気になって見れないということはありませんでした。

そこでやはり DVDレコーダーも必要かな、、と。今持っているのはプレイヤーだけなのですが(Pioneer DV S-757A)、これに見合うレコーダーでお勧めの機種はありますか?ちなみにHDDは必要ではありません。

書込番号:2702495

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/04/15 22:39(1年以上前)

HDDは絶対あったほうがいいよ。
DVDオンリーだと、一晩に2本も3本も録画できないでしょ?
それに3時間ものの映画の場合、DVDオンリーだと
低いレートで取らなくちゃいけないけど、HDDがあれば
高いレートで録画できる。
低いレートのDVDは見れたもんじゃないよ。

書込番号:2703581

ナイスクチコミ!0


スレ主 イモホテップさん

2004/04/15 23:59(1年以上前)

そそそそ〜〜なんですか〜?知らなかった〜〜。ありがとうございます。ではあらためまして、、HDDのついている機種ではどれがお勧めなのでしょうか?

書込番号:2703986

ナイスクチコミ!0


闘将星野さん

2004/04/16 09:16(1年以上前)

前提として、DVDそのものには容量の関係から、ハイビジョン番組を
ハイビジョン画質のままは録画できません。それは全機種同じです。
ただ今年の年末ぐらいから、ブルレイやHD DVDといった次世代DVDの
機種が発表されれ始めるでしょう。ただ、現在唯一のソニーのブルレイも
相当高いので、現行DVDに対して割高になるのは間違いないでしょう。

DVDレコーダー選びのコツは、自分の使用目的を知ることです。
HDDに保存して一回見たらまた消す、という使い方が多いか、
もしくはDVDに保存することが多くなるのか、ということです。

また主に見るのがアナログ放送なのか、デジタル放送なのかでも
大きく違います。
例えば、現行のソニーの機種は、簡単にとって、見たら消すというのには
便利ですが、コピーワンスには対応していない為、デジタル放送を
HDDに録画したものをDVDにダビングできません。他のメーカーのほとんどは
ムーブ(移動)という形で対応しています。

基本的には松下-東芝-パイオニアあたりが御三家ですが
他にもちょこちょこ出ています。
例えばシャープのHRD2は、HDDにハイビジョン画質で録画できます。
たださっきの規格の問題から、DVDにはダウンしてダビングすることになります。
が、特徴がはっきりしているので、目的にあえば適当な機種になります。
またD-VHSにはハイビジョン画質のままムーブ出来ます。

書込番号:2704738

ナイスクチコミ!0


スレ主 イモホテップさん

2004/04/18 01:38(1年以上前)

すみません、レスしたのに消されてしまいました。

書込番号:2710691

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/04/18 10:21(1年以上前)

犯罪行為を書きますと消されますよ。
ここは公の掲示板ということをお忘れなく。

書込番号:2711410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング