EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/12/12 14:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

クチコミ投稿数:4件

安いプロジェクターがほしいのですが、エプソンのS1とTW10の比較の仕方がわかりません。
データプロジェクターとホームプロジェクター、
どこが違うのですが?
素人ですみません。
女性でもわかるようなサイトとかあればいいのですが。

書込番号:2223008

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/13 10:28(1年以上前)

騒音とかがどうなっているとかは置いておいて、ちょっと前まではデータプロジェクターは高輝度設計。ホーム(シアター)プロジェクターは高コントラスト設計みたいでしたが、その差は小さくなっているようですね。

でもシアタープロジェクターで映画とか綺麗に見たかったら、映画館みたい照明を落として、輝度も抑えて見ないとあんまり綺麗ではないかも。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031002/dg25.htm

書込番号:2225858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音

2003/12/10 02:47(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 ねあるこさん

TW10の動作音は大きいですか?

書込番号:2215082

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/12/10 04:21(1年以上前)

大きいです。


但し、この話を知人にしたら、「オマエの感覚は当てにならないことも事実だ」
という一文を添えろと言われました。

書込番号:2215201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TW10とTW200

2003/12/06 20:02(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 ミズさんさん

TW10とTW200を比較したら、かなり画質、明るさの違いはあるのでしょうか? 実際に比較された方いらっしゃいますか? カタログの数字だけでは、ちょっとわかりません・・・。全然違うのであれば、購入も考えようと思ってるのですが・・・。

書込番号:2202214

ナイスクチコミ!0


返信する
市川と松崎さん

2003/12/08 14:02(1年以上前)

自分がTW10で知り合いがTW200を買いました(もしかしたらこの掲示板見てるかも)。一番違いを感じたのは、メニュー画面の文字の綺麗さでした(笑)。画質調整等はTW200のほうがかなり細かくできます。また画質そのものも、見比べちゃえば確かに違いますが「この金額差でこれか!」って感じです(ゴメン ○○さん)。超初心者の私はTW10で十分映画を楽しんでます。
余談ですが、スクリーンはホワイトマット・グレーマット両方見ましたが、自分はグレーのほうが好きです。

書込番号:2208704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミズさんさん

2003/12/09 23:34(1年以上前)

市川と松崎さん・・ありがとうございました。大変参考になりました!とりあえずTW10で予算立てま〜す。 スクリーンなんですが・・・実は、ヨドカメにプロジェクターの試写を見に行った時、TW10の1台だけがグレイマットに写されていた為、一番安いプロジェクターが一番暗く感じました。やっぱり安物はダメなのかな・・・?って思いました。が、店員さんからスクリーンの説明を聞き納得しました・・。できれば、TW10で全部のスクリーンに写してみてスクリーンを決めたいですね。今のところOSホワイト、スプリング式で検討してまーす。

書込番号:2214425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出荷再開時期分かる方いませんか

2003/12/05 20:07(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 大スクリーンで映画が見たいさん

私も、今年中にプロジェクターを買おうと思い、TW-200とZ2とAE500とを見比べました。リビング・ダイニングに設置して、真っ暗にしなくても見えるという点で、この明るいTW-200にしようと考えているのですが、最近ここの書き込みが無いですね。
価格も下がっていませんし、光学系ユニットの不具合で出荷が中止されていると聞いていますが、いつ頃から出荷が再開されるのか、どなたか分かる方いらっしゃいませんか。

書込番号:2198651

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃろる555さん

2003/12/05 21:07(1年以上前)

先ほど下記のメールが届きました。
心待ちにしていたのに非常に残念です。
シアターセットも今朝注文して年末年始を楽しみにしていたのに・・・。
どこかでTW−200手に入れることは、できないのでしょうか?
知ってるかた教えてください。

----------------以下 送られてきたメール-----------------------
ご注文いただいておりましたエプソンのEMPTW200ですが、色むらの問題が
発生いたしました為、お届けまでに時間がかかっておりました。
12月上旬に商品を出荷する予定で手配いたしておりましたが、色むらの
問題が解決できず、出荷までに大変時間がかかってしまうことになりました。
申し訳ございません。

現在の出荷予定は3月頃となります。

キャンセルや商品変更などご希望でしたら、お手数で申し訳ございませんが、
ご連絡いただきますようお願い致します。

ご迷惑をおかけしておりまして、大変申し訳ございません。
ありがとうございます。

-----------------------------------------------------------------

書込番号:2198842

ナイスクチコミ!0


wakuwaku kidさん

2003/12/05 21:56(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。大変なことになってしまいましたね。

解決できていないということは同じパネルを使っているAE500、Z2
も危険ということになります。OEM供給しているパナ、サンヨーへの
出荷を優先して自社の出荷を遅らせているなんて立派だなーなんて
勝手に思っていましたが、どうやら違うようです。。。

売れ筋3モデルに共通の問題のためこのプロジェクター板全体で情報交換
する必要があると思います。続報を待つ!

書込番号:2198985

ナイスクチコミ!0


そういえば・・・さん

2003/12/05 22:02(1年以上前)

そういえば某店にあるZ2は色ムラがすごかったです。

書込番号:2199010

ナイスクチコミ!0


そういえば・・・↑補足さん

2003/12/05 22:05(1年以上前)

店員さんは、毎日つけっぱなしで一般の使い方とは違うから・・・。
などといってました。(爆)

書込番号:2199022

ナイスクチコミ!0


wakuwaku kidさん

2003/12/07 16:23(1年以上前)

どうやら使用時間によって徐々に色むらが出てくる症状は皆さんの書き込み
から察すると少なくないようです。

ただ画面全体に単色表示したときに確認できる画面全体の色バランス
が取れていない現象と、縦に筋のように模様が出る現象とは分けて考え
たほうがよさそうですね。

アバックさんのスタッフの方は液晶製造工程上で前者の色むらはソニー
パネルにもあるとの事でした。(その場で見せてもらいましたが気になる
ほどではありませんでした。)

ただ使用時間により現れてくると言われているエプソンドリーム4パネル
の縦縞は、後から現れて1年後にどうなるかわからないため不安になって
しまいますよねー。早く購入したいのに・・・。
アバックさんで見た時は発売間もなくで私は確認できませんでしたが・・。

書込番号:2205463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーン

2003/12/05 22:38(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 ミズさんさん

今週、TW10購入の予定です。 スクリーンについての情報を知りたくて書き込みました。100インチ 4:3 を購入しようと検討しているのですが、ホワイト、パール、ビーズ・・・いろいろありますが、ホワイトマットが一番安くていいな〜って思ってるんですが・・・・。
先日、ヨドバシカメラへ行き、ホワイト、パール、ビーズ、に映されていた映像を見ましたが、それぞれ、プロジェクターが違う為、判断できませんでした。 スクリーンによって全然映りが違うのでしょうか?
みなさんは何をお使いでしょうか・・・? 初購入の初心者です。
パール ビーズ ホワイト ?

書込番号:2199151

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/06 09:17(1年以上前)

スクリーンに関しては、設置位置とかも事前に考えていた方が良いです。「スクリーンゲイン 反射特性」で調べてみると解説が色々と出てきますよ。

http://www.onkyo.com/jp/ht_guide/visual/screen_2a.htm

書込番号:2200417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミズさんさん

2003/12/06 18:00(1年以上前)

さっそく、スクリーン設置について勉強してみます。 ありがとうございました。購入予定は来週にします。

書込番号:2201839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズシフト時に画質劣化は無い?

2003/11/26 10:46(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

初めてプロジェクターを購入します。
雑誌の評価記事や、秋葉原に比較視聴に行ったりして、TW-200に決めました。
スクリーンも届き、ケーブル類もカナレに発注済みなのですが、肝心の本体が12月中旬に成るとの事で・・・(例のクレーム対策の影響です)
年末年始には映画三昧を楽しもうと決めていたのですが、このままでは難しい状態の様です。・・・と言うのも、天吊りのブラケットを自作する期間が無くなってしまうからです。純正オプションは、どう見ても4万5千円出す価値が見いだせなかったもので・・・。
そこで、年末年始の為にブラケットを先行制作したいのです。
本体が有れば、実際に投影して設置高さを決められるのですが、シミュレーションでは、一抹の不安が残ります。

そこで、基本的な所をお聞きしたいのです。
1.レンズシフトでは、最大限まで振っても画質の劣化は有りませんか?(色収差・フォーカス等)
2.レンズシフトを最大限まで振った場合でも、台形ひずみ等はまったく有りませんか?
3.やむを得ず本体を傾けた場合、台形補正する事に成ると思いますが、その場合の画像劣化には耐えられますか?(主観で結構です)
視聴位置と画質を天秤に掛ける事に成る訳で、一番の悩み所です。

以上、皆さんのご意見をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:2165372

ナイスクチコミ!0


返信する
TW500入荷待ちさん

2003/12/01 13:23(1年以上前)

1.シフト量に比例して周辺部の収差・フォーカスはやはり劣化します。
私は横方向最大にシフトして本棚に設置しようと目論んでいたのですが、店頭でお願いして実験した結果、諦めてセンターに天吊することにしました。

2.シフト最大でも台形歪はまったくありませんが、上下左右のシフトを同時に行うことが出来る範囲は意外と狭いのでEPSONのインフォに確認することをお薦めします。

3.TW200で台形補正された絵は見たことがありませんので助言できません。

書込番号:2183745

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVO7さん

2003/12/02 14:30(1年以上前)

TW500入荷待ち さん、情報ありがとうございます。

やはり、光学系の操作と言っても、レンズの中心部から見ると
条件が悪く成るのですね・・・致し方ないのかも。
シフト量に関しましては、横方向はほぼ中心に近い(リアセンタスピーカの横)
のですが、高さ方向がどれぐらい窓の上方から下げるかが、画質との妥協点に成りそうです。
これだけは、現物で投影して見ないと解らないので、後から対応出来る様な構造を考えてみます。

以下は、データプロジェクタを使ったスクリーン設置風景です。
http://shoji.jp/news/plojecter/32tv.jpg
http://shoji.jp/news/plojecter/screen.jpg
http://shoji.jp/news/plojecter/majyo.jpg

早く、TW200で投影してみたいですね。。。

書込番号:2187612

ナイスクチコミ!0


隆醒子さん

2003/12/06 11:14(1年以上前)

こんにちは
天吊りのブラケットの話が書かれていたので、お伺いします。
確かに純正が高いので自作しようと考えているのですが、なかなか良い部材がみつかりません。安い吊り棚などインターネットで購入できる物をご存知ありませんか。
教えていただければ、大変助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:2200710

ナイスクチコミ!0


隆醒子さん

2003/12/06 11:20(1年以上前)

どなたか、純正の天吊りブラケットに代用できる、吊り棚など、インターネットで購入できるところをご存知ありませんか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2200723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング