EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面投影スクリーン

2003/09/10 00:29(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 (´・ω・`)しょぼんぬさん

背面投影型のスクリーンって技術的に難しいモノなのでしょうか?
購入しようかと思い検索してみたけれども、どれもえらい高い。
所有しているELP-30よりも高い(;´Д`)
もとからこういう高いモノなのでしょうか?

書込番号:1929633

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE723さん

2003/11/18 23:04(1年以上前)

ヤフオクで4000円ていうの見たけど。50インチだったけど。

書込番号:2139948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMIって‥

2003/11/11 11:20(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW500

スレ主 海栗さん

この機種のHDMI端子にモーミツのDVD-V880のDVI端子から接続して見ることはできるのでしょうか?それともDVD側もHDMIでないとだめでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2115020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問〜

2003/11/10 16:45(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 プロジェクタ購入検討中さん

TW200の購入を考えているのですが、ファンの音は実際どうなのでしょうか?
カタログだけ見てるとSANYOのLP-Z1より大きいのですが・・・
近所の電気屋にプロジェクター置いてなく視聴ができないので、実際に使ってる方のご意見をいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2112497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プロジェクタ購入検討中さん

2003/11/10 16:48(1年以上前)

勘違いしてました(汗 Z1と同じでした( ^ ^ ;

書込番号:2112505

ナイスクチコミ!0


みっち〜2さん

2003/11/11 08:17(1年以上前)

でも反転投射の場合って事みたいなんですね・・・
通常の投射じゃちょっと・・・って感じなのかな・・・

書込番号:2114698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度

2003/11/08 11:35(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-9300NL

スレ主 gsxr1100rrさん

プロジェクターの解像度が上昇してもパワーポイントなどを使用したプレゼン画像のシャープさは変わらないのでしょうか?または、スライドプロジェクターに劣らない解像度でプレゼンする方法があったら教えてください。

書込番号:2104628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/08 16:27(1年以上前)

解像度が高い方がシャープな画像が出せますよ。きれいにでるし

書込番号:2105288

ナイスクチコミ!0


スレ主 gsxr1100rrさん

2003/11/08 16:45(1年以上前)

NなAおO  さん
ありがとうございました。EMP9300は2500ルーメンしかないけど、300人くらい収容の広さに6×4メートルスクリーンで明るさが不足していませんかねー?やはり、5200ルーメンモデルが出るまで待ちですかねー?

書込番号:2105332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お奨めは?

2003/10/11 08:32(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 まっすんぐさん

初めて書き込みいたします。
友人宅でプロジャクター&サラウンドで映画を見て以来、プロジェクターが欲しくなり購入を考えています。
一応データ型のプロジェクターを持っているのですが、6畳の部屋でスクリーンが100インチ16:9にも関わらず、4:3でたぶん80インチくらいにしか写っていません。
80インチ程度にもかかわらず格子がすっごく目立つ状態でなんとか100インチ16:9で格子が目立たない物を購入したいと考えています。
友人宅のZ1は120インチくらいに写していましたが、自分のより格子なんか気にならないほどのレベルでしたが、TW10はどうなんでしょうか?
みなさんだったらZ1とTW10とどちらを購入しますか?
金額的に近いのでこの2種を候補に出しましたが、他に同じくらいの金額でお奨めがあったら教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2018391

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームシアター計画中さん

2003/10/12 01:53(1年以上前)

パナのAE500をお勧めします。
ハイビジョン液晶パネルですしスムーススクリーン機能搭載ですので格子はほとんどわからないです。
値段もマサニ電気ですと会員価格で159,800円です。
約3万円の金額差ですが十分元はとれると思います。

書込番号:2020796

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっすんぐさん

2003/10/13 07:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速会員登録しちゃいました。
あの金額ってボーナスが出るまであのままでいるのか...ハラハラしてます(^^;)

書込番号:2024113

ナイスクチコミ!0


ちゅんちゅんちゅんさん

2003/11/07 06:40(1年以上前)

マサニ電気では今予約して
仮に来月送ってもらうのならば
送ってもらったときの価格が安い場合
その安いほうの価格で送ってもらえます

書込番号:2101175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TW200 VS LP-TZ2(映写映像画質に関して)

2003/10/30 08:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 TW200が見てみたいさん

プロジェクター購入を検討しており、この2機種まで絞り込んだのですが
地方のためLP-Z2の店頭展示はあるのですがTW200の展示がないため
比較できません。DVD映画をメインに見るため
1.黒浮きの程度はどちらが抑えられているか又はほとんど差違はないか?
2.暗部の階調はどちらの方があるか?ほとんど差違はないのか?
3.カタログ上の数値ほど実感としてコントラスト比の差異を感じたか?
(800:1(TW200)と1300:1(LP-Z2)
が気になっております
どなたか視聴比較された方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:2075785

ナイスクチコミ!0


返信する
TW200見たよ。さん

2003/10/30 10:40(1年以上前)

秋葉原店頭での比較で、あくまで私の主観ですが、

1.2.3.全て殆ど差は無いです。どちらかというと特に階調表現で
Z2に軍配かなという感じでした。
ただ、明部と色再現性がTW200の方が良かったです。
私もこの2機種で悩んでいますが、ファンノイズと筐体サイズで
Z2が有利かなと思ってます。価格もこなれてるし。
願わくばDVD映画はZ2、BSデジタルはTW200で見たいです。

余談ですが、黒浮きに関しては、パナソニックのAE500よりどちらも
優れている様に見えました。

書込番号:2076024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング