EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンの大きさ

2003/07/29 13:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 おぉやん珈琲さん

本製品の購入を決めたのですが、
同時購入を予定しているピュアビジョンのスクリーンで、

「4:3と16:9のどちらを買うか!?」

の2択で迷っています。

私の主な用途は、映画がメインで、たまにTV(野球、サッカー)を見る程度を考えて
います。
4:3と16:9の両者のメリット、デメリットなどを上げて頂けないでしょうか。
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:1807782

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎこり(゚Д゚  )さん

2003/07/29 14:12(1年以上前)

映画メインなら答えは出ている気がするが?

書込番号:1807885

ナイスクチコミ!0


kougさん

2003/07/30 23:34(1年以上前)

このプロジェクターは4:3のアスペクト比なので、4:3のスクリーンが良いのではないでしょうか? このほうが、16:9の映像を出したときに投射距離を変える必要が無いと思います。16:9のスクリーンで一杯に表示する投射距離だと、4:3の映像が来たときスクリーンからはみ出ますよね。

書込番号:1812816

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぉやん珈琲さん

2003/08/06 22:44(1年以上前)

PC不調で返信が遅れました。

>kougさん
>16:9のスクリーンで一杯に表示する投射距離だと、4:>3の映像が来たときスクリーンからはみ出ますよね。

そっかはみ出てしまうのですね。
それは再調整したりしないとならないと思うので
めんどくさいです^^;
4:3で検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:1832615

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぉやん珈琲さん

2003/08/10 21:14(1年以上前)

本機とスクリーン(100インチ)を購入しました。
最初16:9のスクリーンを注文したのですが、な
んとなく物足りなさを感じたのと、所持しているラ
イブのDVDが4:3で記録されているの多かった
のに気付き、4:3のものと交換しました。
結果として4:3のソースを投影する際は断然迫力
が違いました!!まじ交換して良かったです。
6畳ひと間の壁一面がほっとんど映像で埋まる様は圧巻
です!!

書込番号:1843809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/07/13 13:38(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

液晶のプロジェクターでは、液晶テレビのように動きの速い映像で残像が残って醜くなる事はあるのでしょうか?
それとも液晶テレビとは構造が違ってそのようなものはあまり目立たないのでしょうか?
使っている方などのアドバイスをお願いします。

書込番号:1756086

ナイスクチコミ!0


返信する
jackelさん

2003/07/15 23:36(1年以上前)

海栗さん、こんばんは。
私はこの機種の所有者ではありませんが、そのような事は全く無いと思います。
液晶テレビは持っていないのでわかりませんが、「目立たない」と言うよりも「無い」に近いと言えます。

書込番号:1764588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/07/16 06:55(1年以上前)

昔よりは大分ましにはナッタものの、基本的に液晶の欠点である動きの激しいシーンでの残像は出ます。

書込番号:1765435

ナイスクチコミ!0


jackelさん

2003/07/16 11:58(1年以上前)

fuku_gce02235さん、こんにちは。
そうなんですか。全然知らずに書き込んでしまいまして
失礼致しました。ありがとうございます。
海栗さん。私は全くそういうのを感じた事が無かったもので、
間違った事を書いてしまってすみませんでした。

書込番号:1765862

ナイスクチコミ!0


スレ主 海栗さん

2003/07/16 21:42(1年以上前)

jackelさん、実際に液晶プロジェクターを使用している方の生の感想としてすごくありがたいです。機構上は存在したとしても実際に見ていて気にならないのであれば全然問題ないと思いますので。

fuku_gce02235さん、教えていただきありがとうございます。fuku_gce02235さんは実際に見ていて気になることがありますでしょうか?

書込番号:1767180

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2003/07/17 00:04(1年以上前)

知人がビールの懸賞で13型液晶テレビを当てたので
同型機の画質を店頭でチェックしたことがありますが
動きの激しくない普通の場面でも残像が汚く目に付き
とても買う気にはなれませんでした。残像の程度は
機種によっても違うと思います。
私はELP-TW100Hを見ていて残像が気になったことは
ありません。

書込番号:1767876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/07/17 08:49(1年以上前)

表現がまずかったのですが、液晶の残像は、動きが激しいというよりも、カメラを左右にゆっくりパンするシーンなんかで目立ちます。
気になるレベルとしては、私には、DLPのカラーブレイキングと同レベルで、気にしたら気になる程度です。

書込番号:1768682

ナイスクチコミ!0


中年安物買いさん

2003/07/18 07:07(1年以上前)

パンした時の残像は液晶のせいなのですか
MPEGデコードの問題だと思ってました。
DLPだと、そんなに目立たないのでしょうか?

書込番号:1771658

ナイスクチコミ!0


ひごたいさん

2003/07/18 08:44(1年以上前)

私も残像が気になった事はないですね。
パソコンの液晶ディスプレイでは残像が気になりますので、気のせいではないと思います。

書込番号:1771776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/07/18 10:07(1年以上前)

DVDに限らず、アナログ放送でも液晶の残像がでますので、mpegが原因では無いと思います。

書込番号:1771896

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2003/07/18 12:07(1年以上前)

パンした時の残像は、ビデオカメラの撮像管の残像が原因かも

書込番号:1772108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/07/18 21:00(1年以上前)

隣にあったDLPでは残像は見受けられませんでした。

書込番号:1773242

ナイスクチコミ!0


スレ主 海栗さん

2003/07/19 09:41(1年以上前)

いろんな方のご意見ありがとうございます。
少しは存在するみたいですが、それほど気にすることもなさそうな感じですね。
アクオス等の液晶テレビ(最新のやつはだいぶん改善されたと思いますが)はあの残像を見ると商品としての価値すら疑問を持ってしまっておりましたので。静止画は確かにきれいですけど。
液晶プロジェクターは、あれほどではないようですので安心しました。

書込番号:1774870

ナイスクチコミ!0


kougeさん

2003/07/30 23:27(1年以上前)

液晶プロジェクターが、直視型液晶テレビほど残像が気にならないのは、光源が違うからではないでしょうか?液晶テレビのバックライトは蛍光灯ですのでチラツキがあって残像を強調しますが、プロジェクタは(アナログな)電球なのでチラツキは無いと思います。この差では?

書込番号:1812768

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2003/07/31 00:06(1年以上前)

液晶テレビのバックライトは50Hzか60Hzで点灯させてるんですか?
チラツキの目立たない数KHzのインバーターじゃないですか?

書込番号:1812981

ナイスクチコミ!0


kougeさん

2003/08/01 07:41(1年以上前)

バックライト単体で見たときはインバータが付いているので、チラつかないと思うのですが、その上に液晶パネルが載ったとき、液晶層のオン・オフ速度とバックライトの(目に見えないレベルの)チラツキが相乗して、残像をよけいに感じてしまうのでは?

書込番号:1816586

ナイスクチコミ!0


11HTさん

2003/08/03 23:49(1年以上前)

通常の映画とかでは気にならないですが、サッカーとかでは気になりますね。
ロングパスとかでカメラがパンするときとか残像気になります。
中にはDLPのカラーブレイキングのように気分の悪くなる人もいるかも。

書込番号:1824551

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2003/08/07 17:22(1年以上前)

某店でXV-Z9000でアニメのDVDを視聴しましたが走査線が目に付きました。
キャラクターが台詞で口をパクパクさせれば口に走査線が見えます。
パンした時は画面全体でキャラクターや背景の輪郭が全てギザギザに
なって とても観賞に耐えません。液晶の残像どころの話ではありません。
プロジェクターの設定に誤りが有るのでしょうか?

書込番号:1834531

ナイスクチコミ!0


taka104さん

2003/08/07 21:58(1年以上前)

以前、液晶ディスプレイの動画質について検討を行っていたものです。
液晶ディスプレイ(プロジェクタ、モニタに係わらず)はホールド型
表示をしているため、パンした際に必ずボケが発生します。
液晶ディスレイは、1/60秒単位で画面の書き換えを行っていますが、その1/60秒の間は画像が固定されています。しかし、見ている人間の頭(脳みそ)には、移動するものだという認識がありますから、そのずれがボケとして認識してしまうわけです。映画館の24Fでも同様です。
液晶モニタの場合はさらに応答速度が遅いため、ボケがさらに顕著になりますが、プロジェクターの場合は筐体内がかなり高温になるため、応答速度は速くなるため、応答速度によるボケは無いと思います。
(液晶の応答速度は粘度に比例し、温度が高くなると液体に近づくため、粘度は下がります。)

CRTでは点順次で走査しているので、画像が一瞬で映っては消えていることとなり、脳内の差がありませんので、このようなボケは発生しません。(MPEG処理や解像度変換による電気信号的なボケが発生する場合はありますが)

ちなみに私もELP-TW100Hを購入しました。
Z1と比較したところ、
色の深みと階調のなだらかさ、解像度の高さなどで、
こちらを選びました。

ハンドキャリーでプロジェクターが持ち帰られるとはいい時代になりましたね。
(前の機種は15kgで動かすのも台車が必要)

書込番号:1835126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較

2003/07/30 11:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

スレ主 ビギナー123さん

人気のLP-Z1とどっちを買おうか迷ってます。
値段が違いますが、その分画質に差はでてくるのでしょうか?
こんな質問ですいませんが・・

書込番号:1810856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/07/30 17:04(1年以上前)

画素数、コントラスト、入力端子数埃対策など、ほとんどの項目で100Hの圧勝です。
Z1が勝っているのはレンズシフトぐらいです。
価格が25万以下ならお奨めです。

書込番号:1811564

ナイスクチコミ!0


一読者さん

2003/08/03 23:41(1年以上前)

実売で値段が10万違うので、比較するのはかわいそうです。

ちなみにz1の勝っているとこはレンズシフトと値段。
レンズシフトはあると設置に関してはカナリ自由度が高いですよ。

書込番号:1824516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/08/05 08:23(1年以上前)

失礼、価格は既知であろうということで書きませんでした。
私が見た限りでは10万円の差以上の性能差があります。
特に埃、騒音は店では分かりにくい項目ですが、ホームシアターではかなり重要な課題です。
騒音は100Hも結構しますがZ1よりは気になりません。
ホームページで探せばたまにイベントなんかで20万円程度で売っていますよ。
Z1は下げ止まりのようだし、5万円の差なら迷わず100Hでしょう。
ちなみに秋口に新製品ラッシュだそうですから、そこで価格がさらに下がるかもしれません。

書込番号:1828054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DLPの安いものと、どっちが?

2003/08/02 13:33(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-S1SP

スレ主 Projectorbeginnerさん

最近DLPでEMP-S1より明るくて、コントラスト比も高いのがHPからでたようだけど、どうでしょうか? 直販価格で158000円なんで、迷っていますが。

書込番号:1819955

ナイスクチコミ!0


返信する
龍沢さん

2003/08/04 11:39(1年以上前)

DLPと液晶、どっちがいい?指標的にはDLPの方かなりいいです。

書込番号:1825512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまいち決断がつかない・・・

2003/06/06 11:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 にーにーさん

価格コムの最安値のお店で買おうとほとんど決めていたのですが、ヤフオクにもっと安いのが出ていて、直取引だとさらに安いというので、問い合わせました。すると、入金後まで相手の連絡先はおろか名前すら教えないのが条件。う〜ん、やっぱりまっとうなところで、と思っていたら、同じエプソンから中国生産のすごい安い定価のものが発売されましたね。価格コムでの最安値もどんどん下がっているし、こちらも10万円切りそうな勢いにみえます。価格は下げても機能は下げない、さらにルーメン数はELP−30を上まわっています。とりあえず入門機を安く入手しようと思った場合、どちらにするべきか、ご意見をお願いします。

書込番号:1645219

ナイスクチコミ!0


返信する
きたぼんさん

2003/06/09 22:04(1年以上前)

はじめまして。恐らくEMP-S1の事をおっしゃているのだと思います。
あくまでスペック上ですが、色々新しい機能が加えられていて、ELP-30よりも上回っている点が多いと思いました。ELP-30の良い点はシアターフィルターがついている事だけのように見えます。用途がビジネスユースならば、断然EMP-S1ではないでしょうか?シアターユースの場合は、シネマフィルターが欲しくなりそうですが、これは、調整や、カメラ用のフィルターを使用することによって解決できるような気もします。あくまでも予想ですが・・・。私はELP-30のユーザーですが、レンズシフト機能や、短焦点レンズ(オプション)など、色々機能が追加されているのはうらやましい限りです。ファンノイズも35dbから33dbに改善されているようなので、どちらがシアタ−向きなのか、あいまいな感じですね。EPSONで、デモ機を両方借りて、画質面での判断をして決めるのがベストだと思います。無料のようですし。EMP-S1の画質がELP-30の画質と同等であれば、EMP-S1の方が後発ですし、良いのではないでしょうか?あとは個人的な好みだと思います。

書込番号:1656063

ナイスクチコミ!0


まゆびんさん

2003/07/31 23:06(1年以上前)

うーん、悩みます・・・現在5000円差・・・
400ルーメン明るい・・・むーん。
どなたか見比べてらっしゃらないでしょうか?

書込番号:1815578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

台形補正

2003/07/30 02:39(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100H

この機種を購入することは決めましたが、天吊にしたいのですが、台形補正機能はあるのでしょうか?いろいろ調べてみても、なさそうな気がするのですが‥
よろしくお願いします。

書込番号:1810153

ナイスクチコミ!0


返信する
jackelさん

2003/07/30 05:20(1年以上前)

海栗さん、こんにちは。
縦方向の補正はあるみたいですよ。
「デジタル台形歪み補正機能は、上下±15°です。」とあります。
このページです。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/elp_tw100h/tw100h2.htm

書込番号:1810353

ナイスクチコミ!0


スレ主 海栗さん

2003/07/30 10:54(1年以上前)

jackelさん、こんにちは。
いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。
ほんとですねぇ 台形補正できるみたいですね
調査不足ですみません。

もし使っている方おられましたら、この台形補正の実際の使い心地や性能、満足度など教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1810769

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2003/07/31 00:46(1年以上前)

ELP-TW100Hの台形補正はレンズを動かして補正するのではなく
デジタルで行ないますので画面を台形にした場合は両端の縦のラインに
ドット単位のギザギザが現れてしまいます。
パソコンとDVIで接続しデスクトップのサイズを1280×720にして
メモ帳でサイズ12の文字を表示し台形補正値を変えてみたところ
補正値0以外では文字がにじんでしまいました。普通に映画を
見るだけなら問題ないかもしれませんが・・・

書込番号:1813139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング