EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討中 アドバイス下さい

2020/06/23 19:58(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

スレ主 H---Iさん
クチコミ投稿数:4件

購入検討中です。
黄色の壁面2700mmに赤四角の部分に設置投影。(1、750x750冷蔵庫上に高さは1850mm位の位置2、天井吊で悩んでますが...)
1、設置可能でしょうか?
2、黄色壁床から700mmの位置に設定出来ますか?設置投影表参考にすると110インチ120インチ位の大きさと考えればいいでしょうか?
3、xの部分は吹き抜けで上部縦滑り窓がありますが、
北向な為日当たり抜群な訳ではありません。
日中でも難なく見れますか?
4、ポップインアラジンシーリングタイプを持っていますが40インチ位で投影昼間も使用してますがこれより日中見やすくなるでしょうか?

素人の為初歩的質問で申し訳ないですが、相談できそうな人もいませんのでアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23487911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 H---Iさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/23 20:01(1年以上前)

画像貼り忘れです。
宜しくお願いします。

書込番号:23487914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2020/06/24 08:03(1年以上前)

40インチと120インチでは面積が9倍違うので、明るさの性能として9倍以上でないと画面の明るさは改善しません
特に昼間見やすくなるということはないと思います

書込番号:23488849

ナイスクチコミ!1


スレ主 H---Iさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/24 09:07(1年以上前)

>グレイスマインさん
ご回答ありがとうございます。
やはり距離が遠くなるとそうなるのですね。
スクリーンを120インチで見る場合
投影距離が最短の354と最長の574だと、354の方が見えやすいということですよね?

書込番号:23488933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2020/06/24 13:39(1年以上前)

基本的には距離の問題ではなくて画面サイズの問題です
大手メーカーの明るさスペックであるルーメンは基本的にANSIルーメンですが、これはプロジェクターからレンズを通して外に出てくる光の量を表していると考えられます
それをどれくらいの面積に照射するかの話なので、単位面積当たりの光量が改善しなければ明るくはなりません
アラジンは公称700lmなので、120インチで写した時に見やすくする(=明るくする)のであれば面積の比率から6300lm以上の性能が必要ということになります

そのうえで、プロジェクターのレンズにズームがある場合、ズームの状態によって明るさが変わりますが、同じ画面サイズで投影するのであれば一般的に距離が短い方が明るくなります(プロジェクター内でのロスが減ります)

書込番号:23489369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2020/06/30 18:43(1年以上前)

常識的に冷蔵庫の上はダメでしょ (笑)

 冷蔵庫はノイズも放出してるし 熱も出してる・・・ 常識ですね

リビングですから当然 天吊りでしょうね。  配線だって隠したいでしょ・・。


明るい下で見たいなら もっと安いのでいいんじゃないの?  プロジェクターを明かるい下で見たいと言うは発想は変ですね。  暗闇だからこそ高画質なのです。  TVじゃないんだから・・ (笑)


ズーム機能が有るので 投射エリアは広いモデルです。  距離と画質は関係ありません。

書込番号:23503701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2020/06/30 21:04(1年以上前)

冷蔵庫のノイズに言及する人が距離と画質は関係ないと言うのにちょっと笑った

書込番号:23504025

ナイスクチコミ!5


Ninnin64さん
クチコミ投稿数:4件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2020/07/05 07:52(1年以上前)

はじめまして。
今実際にeh-tw7100を使っている者です。

スクリーンからレンズまで3メートルの距離で100インチ天井吊りで使用しています。

昼間全く遮光してない状態でもテレビを見れいるのと同じ位の状態で見ることができていますよ。
ほんとビックリです(笑)
3000ルーメンというのがどのくらいの明るさか数字だけではなかなかわかりづらい部分はあるかと思いますが、ホームページに紹介されている様に視聴することが可能です。

こういったものは机上の空論をあれこれするより、実際に見に行ったり、所有者の声を聞くのが一番参考になるかと思いますよ。

書込番号:23512965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2020/07/05 09:49(1年以上前)

>Ninnin64さん
スレ主は解決済みにもせず放置する人なので放っておこうかと思いましたが…今回はアラジンという明確な比較対象があってそれに対して見やすくなるかどうかの話なので、特に机上の空論というわけではないです

「昼間全く遮光してない状態」での見えやすさは主観が大きな影響を持つので、数字を元に見えやすくなるかどうかを提示した形です
数字上近いレベルであればまだしも今回は大きな差があるので、現有機種という明確な比較対象があって改善するかどうかを考える場合に、検討中の機種のみを持っている人の意見はあまり重要視しすぎない方が賢いかと

現実的にはアラジンはせいぜい500lm程度の性能しかないと思いますが、それでも40インチから120インチにして改善の可能性を感じるには4000lm以上でないと厳しいかな

書込番号:23513189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーリングについて

2020/06/27 18:54(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック]

スレ主 bukko1987さん
クチコミ投稿数:4件

この製品はスマホミラーリングには対応していないようですが、何らかの措置でミラーリングを使用されている方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23496939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2020/07/02 00:59(1年以上前)

ファイヤースティックを使えばできますよ。

書込番号:23506439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANユニットについて

2020/06/16 17:17(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EB-W05

スレ主 asam0119さん
クチコミ投稿数:18件

無線LANユニットを使い、
投影したいです。

エプソン製では
ELPAP10が販売されています。

EB-W05は
エプソン製ELPAP10しか
使えないのでしょうか?

それとも他メーカーの
無線LANユニットでも
問題ないでしょうか?

他メーカーでも問題無ければ
オススメのものを
教えて頂きたく宜しくお願いします。

エプソン製ELPAP10は
中古でも7000円以上するので
もう少し安いものを探しています。

お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:23473086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/06/16 18:06(1年以上前)

EB-W05がELPAP10をどのように制御しているかによると思いますけど、普通にWindowsPCと同じなら市販の他のでも動作するのでしょうけど、メーカーも動作確認していないでしょうからELPAP10だけなのでしょう。
安価な無線LANアダプタは1000円以下のもあるので、それを購入して試してみては?

書込番号:23473165

ナイスクチコミ!0


スレ主 asam0119さん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/16 18:12(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:23473174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シアターバー接続について

2020/05/26 22:34(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:5件

ブルーレイ(DMR-4W100)
テレビ(TH-55CX800N)
プロジェクター(EH-TW7100)
これららの機種の全ての音声を
シアターバーHT-CT380からだしたいのですが
接続の仕方よくわからないのですが
教えていただけませんか
初めてのプロジェクターの良く解りません。

書込番号:23428922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ninnin64さん
クチコミ投稿数:4件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2020/05/26 23:44(1年以上前)

私も現在同じような状況で音声を出力しています。

どの様な接続の仕方をしているか分かりませんが、hdmiセレクターを購入して間に接続してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23429056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/27 06:11(1年以上前)

>アルアル30さん
決まりなのは
レコーダー => サウンドバー => テレビ です。
こうしないと テレビの音声がサウンドバーから出せない。
サウンドバーとテレビは直結しないとCECリンクが不安定になる可能性が高い。

あとはセレクタ使うしかないですね。
ここで上記の安定性があるのでサウンドーとテレビの間とレコーダーサウンドバーの間で試すしかないです。
安定しないならばレコーダーとサウンドバーの間に入れる。レコーダーは光出力がないので光出力ありのセレクターにしてサウンドバーへ入力する。

テレビにレコーダーをセレクター挟んで繋ぐ方法もあります。

書込番号:23429311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/27 22:07(1年以上前)

お返事有難うございます
まだプロジェクターが手元に届いてなくて
配線が出来てなくて
どのような機械を買えば良いのかがわからなかったのです。セレクターは何処の間に咬ませれば
宜しいでしょうか?

書込番号:23430878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/27 22:12(1年以上前)

返信有難うございますございます
セレクターはどのような物を購入すれば良いでしょうか?調べてみると沢山出てきて値段も色々でお勧めなど有れば教えてもらえませんか
セレクター買って接続を変えて試すしかないのですね

書込番号:23430887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ninnin64さん
クチコミ投稿数:4件 dreamio EH-TW7100のオーナーdreamio EH-TW7100の満足度5

2020/05/27 22:32(1年以上前)

セレクターですが、4Kに対応しているものがいいと思います。
あと、普段テレビで見ているものをプロジェクターでもみたいのであれば、出力が2系統あるものがオススメです。
出力が2系統あれば例えば、出力1にテレビを接続、出力2にプロジェクターを接続していれば出力1、2を切り替えるだけで見ている映像を、テレビとプロジェクターの両方に切り替える事ができます。
音声も分離できるものであれば、全ての入力側の音を、スピーカーなどから出せます。

自分はこれを使っています↓
Amazonで6千円程度で購入できます。

ELEVIEW 4Kx2K HDMI マトリックス セレクター 4入力 2出力 + 音声 分離(SPDIF 光デジタル・3.5mmステレオミニ音声出力) hdmi1.4 hdcp1.4 3D hdmi 切替 分配器 hdmi 音声分離器 hdmi スイッチャー hdmi スプリッター Aplle TV・STB・PS4・WiiU・Blu-rayなど対応 リモコン付き

書込番号:23430949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

内部の作動音について質問です

2020/05/24 22:36(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400

クチコミ投稿数:31件

この度、本機を購入し設置を終えて視聴してみました。
冷却ファンの作動音は気にならないんですが、それより明るさが変わるシーンで
内部から何かパーツを動かしてる音が気になります。

これで正常なんでしょうか?
下記URLに動画アップしました。同機種をお持ちの方もこんな感じでしょうか?

https://youtu.be/txzUqIbykZc

書込番号:23425023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2020/05/25 07:37(1年以上前)

オートアイリスの作動音でした。オフにしたらしなくなりました。もっと静かならいいのに・・・

書込番号:23425409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:3件

こちらの購入を検討しています。
が、設置場所を部屋の隅にある棚の1番上に置きたいと思っており、はたしてきちんと投影できるのか悩んでいます。
180cmの高さ×スクリーンのある壁から見て右前方向の部屋の隅の壁です。

斜めに設置しても投影可能か、ご教授いただけませんでしょうか?

書込番号:23412866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/05/19 00:44(1年以上前)

公式ページにもある通り、歪み補正できるので設置場所が斜めでも、壁が斜めでも問題ありません
 https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw7100/

書込番号:23412922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/24 17:34(1年以上前)

最近こちらの商品を購入して設置しました。
天吊りでほぼ真正面ですが、スクリーンの白枠にきっちりと合わせるのは結構手間がかかりました。
棚の上の設置であれば、天吊りよりも角度の調整が直感的に行えそうなので、手間はかかるかもしれませんが設置可能だと思います。
新型コロナウイルスの影響で部品が入って来ない影響か欠品で納期がかなり長くなっているので、ゴールデンウィーク中にたまたま展示現品を安く販売しているお店を見つけたので購入することができました。
こちらの前はTW6600でしたが、やはり4K、HDRの映像を見るとにんまりしてしまいます。

書込番号:23424379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング