EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W

クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2K HDRで表示?

解像度3840x2160 カラーフォーマットYUV420 HDCP2.2

教えてください。

PS4pro → HDMI → ワイヤレストランスミッター → TW8300
と接続しています。

モンハンワールドを始めたところ、上記画像の様に

「テレビ設定の為2K HDRで表示されます」

とエラーが出ました。

[映像出力情報]を見てみると、上記画像の様に
解像度:3840x2160-60Hz
カラーフォーマット:YUV420
HDCP:2.2

と表示されました。

YUV420をRGBにする必要があると思うのですが、
TW8300のどこの設定を変更すればよいのでしょうか?

ご存知の方、教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:22030794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2018/08/14 13:44(1年以上前)

PS4Proの4KはYUV420でHDMI1.4規格までの対応だったと思うのでですが?

http://forzaxbox.net/blog-entry-10299.html

無線で4K対応って少ないと思うのですが、そのトランスミッターは本当に4K対応ですか?

書込番号:22030903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/08/14 14:58(1年以上前)

>ふぇどろふさん
EH-TW8300Wは、4K/60pのHDRには対応していませんので、
PS4proのゲームをHDRでプレイする際は2Kに制限されます。

書込番号:22031050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/15 08:11(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

PS4 proは4K HDRだと思うのですが、ちがいますかね?

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html

書込番号:22032661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/15 08:33(1年以上前)

>ヤスダッシュさん

TW8300は、4K HDRには対応していないのですかね?
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw8300/
には、【4K】【HDR】って、表示されてますが、どういうことでしょう?

ちなみに・・・
4K YUV420と、2K HDRって、どちらがきれいなのですかね?
PS4 proとTW8300の設定で、2K HDRを投射してみることもできるのですか?

すみません、質問ばかりで恐縮です。

書込番号:22032707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41166件Goodアンサー獲得:7685件

2018/08/15 09:23(1年以上前)

PS4Proいついては4K HDR対応になってますね。ごめんなさい(PS4 Proは持ってるんですが現在貸し出し中なので)

モニター、PS4Proが対応してるなら、ワイヤレストランスミッターじゃないですかね?
まあ、HDMI2,0b対応のケーブルを使ってないなんてこともなさそうなので。。。

Monster Hunter Worldは4Kだとほぼ30FPSみたいだけど、まあ、プロジェクターなので、そのくらいのフレームレートの方が良いのかな。

https://www.sin-space.com/entry/monsterhunter-world-ps4pro-ps4-graphic

書込番号:22032811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/08/15 10:31(1年以上前)

>ふぇどろふさん
EH-TW8300Wは、4K/24p HDRには対応しています。

4K YUV420と、2K HDRのどちらが綺麗かについてですが、
私はEH-TW8300Wを持っていないので分からないです。

実際に、それぞれを投影して見るのが確実でないでしょうか。

書込番号:22032965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/15 14:44(1年以上前)

HDMI1/2入力(有線)

WirelessHD入力

>揚げないかつパンさん
>ヤスダッシュさん

早速のお返事、ありがとうございます。

> EH-TW8300Wは、4K/24p HDRには対応しています。
これって、どこに書いてあるのですか?


上は、取扱説明書の画像です。
HDRに関しては明記されてないんですよね・・・。

HDMI1/2では、制限なく入出力ができそうです。
でも、有線接続・・・。 8300”W”、買った意味が・・・。

WirelessHD入力には、
 4K x 2K 24/25/30/50/60Hz 3840x2160
と書いてあり、入力はできそうですが、
※2に、【投射する場合は、4K x 2K:50/60Hzは対応していません】と。

ワイヤレス接続時には、4K x 2K:50/60Hzは、HDR→YUV420になるという意味なのですかね?
だとすると、逆に、4K x 2K:24/25/30Hzは、HDRになりそう。

ってことは、

『PS4 proの出力を24/25/30Hzにする』

で、4K HDRが実現!?


> Monster Hunter Worldは4Kだとほぼ30FPSみたい
情報ありがとうございます!

PS4 proの出力変更し、4K HDR実現できたら、最適ですが、果たして・・・。

書込番号:22033432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/08/15 16:27(1年以上前)

>ふぇどろふさん
EH-TW8300Wの4K/60p HDR対応状況については以下の記事を参考にしてください。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1016671.html

>>『PS4 proの出力を24/25/30Hzにする』
ゲームの出力では不可能では無いでしょうか。

書込番号:22033619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/18 08:19(1年以上前)

>ヤスダッシュさん

記事のURL、ありがとうございます。
だいぶ前に読んだ記事なのですが、HDRに関する私の知識不足で、覚えておりませんでした。

記事の中に
・・・WirelessHDトランスミッターのHDMI1〜4は、全てにおいてUltra HD Blu-ray再生できたので、HDCP2.2対応のようだ。対応解像度と対応リフレッシュレート、対応ピクセルフォーマットは本体側のHDMI1入力と同等のようだが、MHL対応のHDMI4だけは、ピクセルフォーマットによらず4Kは30Hzまでしか入力できなかった。

と書いてあったので、
PS4→MHL対応HDMI4
と繋いだら、PS4出力が30Hzに自動的に変更され、HDRになるのでは?
と思い、やってみましたが、ダメでした。。。
MHL対応HDMI4につないで、TW8300のプロジェクター情報見ると、60Hzになってました。
記事の間違いですかね?

PS4出力の変更に関しては、SONYに問い合わせ中です。

書込番号:22039558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/19 09:24(1年以上前)

経過報告です。

4K YUV420 と 2K HDR 比べてみました。

やはり、4K YUV420の方が、綺麗でした。

書込番号:22041774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 EH-TW8300WのオーナーEH-TW8300Wの満足度4

2018/08/20 16:42(1年以上前)

経過報告です。

SONYさんから、お返事がきました。

> 当社にて確認いたしましたところ、PS4 Pro の
> 4K対応フレームレートは60のみの対応でございました。
>
> そのため、フレームレートを落とすといった設定や操作はできかねます。
> ご希望に沿えるご利用方法とならず申し訳ございませんが、
> 仕様となりますため、なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。

とのことでした。
残念ですが、SONYさんの丁寧なお返事、感謝です。
アップデートで対応してくれたら嬉しいと、お返事しました。

というわけで、結局・・・

『PS4 proを、EH-TW8300Wで使用するときは、4K YUV420で、4K HDRは不可能』
という結論に達しました。

書込番号:22044775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一部だけ青くなってしまいます。

2018/08/18 23:14(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200

クチコミ投稿数:12件

全体が白いはずが右下の一部だけ青く表示されます。

映像を写すと画像のように一部だけ青くなってしまいます。これは修理しなければ治りませんか?電源を入れなおしても治りませんでした。
修理だと高額でしょうか?

書込番号:22041166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/18 23:57(1年以上前)

PIPが有効になっているのでは?

書込番号:22041254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/08/19 00:03(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
PiPをオンにすると画像のように左上に出るのでPiPではないと思います。

書込番号:22041267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/19 01:09(1年以上前)

リモコン上部、電源ボタン下のPiPボタンでなく、
リモコン下部、WiHDをOnにしているとか、そこのPiPボタンということはないですか?

書込番号:22041363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/19 07:27(1年以上前)

本来出ない右下に青い四角が出るのは
天吊りの場合だと思います。
投射方法が何かの理由で天吊りのモードに
替わっていてその影響かもしれません。
一度 設置の投射方法を据え置きと天吊りを
設定し直しを試してみてはどうでしょう。

機器を何も繋がないで検証も試したほうがよいかも
しれません・
再生機器やAVアンプ等が影響する場合があります。

書込番号:22041588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/08/19 07:48(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>グランデさん
返信ありがとうございますm(__)m
パーシモン1wさんの言う通り、リモコン下部のWiHDTransmitterの所のPiPが有効になっていたせいでした。
同じPiPでも違うのですね。本当に初歩的なミスへのご指摘ありがとうございましたm(__)m
安心しました。

書込番号:22041612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 5650での3D視聴するには

2018/08/07 15:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 reisiさん
クチコミ投稿数:2件

上記について、パソコンもしくはブルーレイディスク機器を接続し3Dソフト(映画)を再生だけでいいのでしょうか?
3Dのメガネも必要でしょうが上記種にあう?または3d作品にあわせる?どのメーカー商品がよいでしょうか?

書込番号:22014439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/07 15:14(1年以上前)

https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5650/supply.htm
オプション:3Dメガネ

https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5650/spec.htm
仕様:3D映像の視聴範囲

https://www2.epson.jp/support/manual/413401500.PDF
P.38 3D 映像を楽しもう
対応3Dフォーマット
フレームパッキング/サイドバイサイド/トップアンドボトム

書込番号:22014466

ナイスクチコミ!1


スレ主 reisiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/08 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。EPSON専用のメガネが必要そうですね。

書込番号:22016316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズシフトについて

2018/07/31 23:32(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 ppchさん
クチコミ投稿数:7件

新築の家に天吊での設置を考えているですが、レンズシフトについてわからないことがあります。

TW5650は15%上へシフト可能、
TW6700は上下60%シフト可能、となっていますが
メーカーの設置構成図を見るとレンズ中心から下方向への
レンズシフトのオフセット値はどちらも同じ値になっています。
(100インチの場合、約12センチ)

レンズシフトのみで投影位置はなるべく下げたいと思った場合
どちらの機種を選んでも差はないという認識で良いのでしょうか?

書込番号:22000963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/01 09:19(1年以上前)

フルシフトした状態は同程度という認識で良いと思います
一応ホームページのシミュレーターで確認した方がいいとは思いますが

書込番号:22001500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ppchさん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/05 23:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
数値だけみて上下のレンズシフトのためにTW6700に飛びつくところでしたが
目的からするとTW5650でもよさそうなのでTW5650で検討を進めることにしました。

メーカーのシミュレータも試してはみたのですがTW5650でレンズシフトの設定が出来なかったため
思うような比較ができなくで…。
またゆっくり確認したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22011306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新機種出ませんか?

2018/06/17 23:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W

クチコミ投稿数:259件

新居に150インチリビングシアタールーム
11.2chアトモスで構築する予定です。
当該機の新機種間もなく来るんでしょうか?
時期的にありそうな気がしますが
皆さんどう思いますか?

書込番号:21903868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/17 23:59(1年以上前)

EH-TW8200  発売日:2013年10月
EH-TW8300  発売日:2016/8/下旬

次は2019年頃かな

書込番号:21904027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2018/06/18 00:17(1年以上前)

あと一年ですかー長いです^^;

書込番号:21904056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/18 00:25(1年以上前)

あくまでも私の予想ですよ(^^;
海外のページでは2020年頃じゃね?と書かれてました。

EH-TW8100 発売日:2011年11月25日
EH-TW8100 発売日:2012年10月17日
EH-TW8200 発売日:2013年10月
EH-TW8300 発売日:2016/8/下旬

書込番号:21904070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2018/06/18 17:39(1年以上前)

今まで独壇場だった4Kのこの価格帯にコスパの優れたDLPの4K競合機が入ってきて、このままでは
市場を奪われてしまうので前倒しで年末に出るのではと予想します。

書込番号:21905307

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/06/18 19:06(1年以上前)

お金のかかる趣味でからねぇ。
やりたいと思っていてもやれない人も多いのでしょう。
プロジェクターは無理でも大型TVで手を打つ人も多いのかもしれません。
一番低価格のPX727-4の価格でも大型TVならメーカー製の結構良いTVが買えてしまいますしね。
安倍さんの政策で今後低所得者が増えると予想もされているようですからホームシアターはホントに夢のホームシアター
になる可能性もあるのかもしれません。

書込番号:21905503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2018/06/18 20:11(1年以上前)

ビクターですよね
DLP
3LCDってそんなに違うんですか?

書込番号:21905647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2018/06/18 20:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0001021755/
http://kakaku.com/item/K0001049833/

ライバルはこの2つですね。4Kの高精細とHDRでライバルが優位で、黒は少しTW8300が優位かなと。

精細度は、ネイティブ4K>DLP疑似4K>LCOS疑似4K>透過型疑似4K(TW8300)と言う印象です。

書込番号:21905722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2018/06/18 21:00(1年以上前)

ついでに

黒は、LCOS疑似4K>ネイティブ4K>透過型疑似4K(TW8300)>DLP疑似4Kと言う印象です。

150インチなら精細度が効いてくるので、ネイティブ4Kが好ましいと思いますが、迷光対策できるなら
ビクターのPJもありだと思います。予算が30万円台なら、中古なら手に入ります。

予算が30万円台までで新品が条件なら、TW8300かDLPになりますが、先の理由でTW8300の後継が
年末に出る可能性も否定できません。

書込番号:21905779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2018/06/20 10:54(1年以上前)

>モグたんネオさん

上位モデルのLS10500がフルモデルチェンジしたあとに出てくると思いますよ。
なので今年夏頃にプレスリリースして年末か来年の夏頃までに新機種が出てくると思います。
待てるのであれば、待ったほうがいいです。

実は私も次のエプソン新製品を待っています。
完全に余談ですが、懸念だった倍速補完にもだいぶ慣れ、ランプ買換のデメリットから次回の買換でJVCを選ぶことは無くなりました。

書込番号:21909056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/20 18:49(1年以上前)

マイナーチェンジなら今年後継が出てもおかしくない
その場合は8月に発表9月に発売だろう
メジャーチェンジなら来年以降が有力

書込番号:21909864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2018/06/21 10:06(1年以上前)

新機種はどんな改良点されるのか皆さんの予想をお聞かせください。
僕は30万程度の予算しかなく、視聴環境の関係でTW8300Wしか候補がありません。
近いうちに購入したいのですが、すぐ新機種が出ると、ちょっとショックで。
でも新機種は40万は下らないと予想しますがいかがでしょうか?

書込番号:21911010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/06/21 10:46(1年以上前)

ワイヤレス接続が必須で広範囲なレンズシフト対応も
必要でしたらやはり他に選択候補はないですよね。

LX-UH1では画質はともかく設置面特にワイヤレスで候補に
ならないでしょうし。

新型が出るとしても4K対応向上とソフトウェア、光学関連の
改善等の変更ではないかな、と思います。
パネルの変更や光源の変更はないと思います。
EH-TW8100からTW8200に変わった感じでしょう。

同じ筐体で劇的に価格を下げるのは難しい気がします。
レンズ関係を手動式にする手はありますがかえってコストが
かかるのであまり考えにくいです。

仮にEH−TW8400Wが出た場合、38万円くらいでしょう。
ソニーのVPL-VW245との競合上おそらく 40万円は超えないと思いますが。

フルスペック4K対応を重視しないのであれば予算的にもTW8300Wで問題ないと思います。


書込番号:21911063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2018/06/21 12:30(1年以上前)

あくまで想像ですが

上位機種のLS10500とTW8300の疑似4Kの技術は違っており、精細度においてLS10500>TW8300です。
そしてライバルのLX-UH1に劣っている部分でもあります。

開発というのは競合相手に勝つ部分を伸ばすか、負ける部分を追いつくように改良するものです。黒では
LX-UH1に勝っていますが、精細度で劣っている方が問題です。

よって競争の観点から、この疑似4Kの精細度性能を、LS10500やLX-UH1に近づける改良が行われると
予想します。

たとえ改良しても、コントラスト、精細度共にVW245には勝てないので実売で40万円を超えることはないと
思います。

書込番号:21911223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2018/06/22 20:07(1年以上前)

グランデさん、ふえやっこだいさん 回答ありがとうございます。
車と同じで買い時が難しいですね。改良はマイナーチェンジまでいかない小変更といったところでしょうか。
LX -UH1は安いしワイヤレスとレンズシフト量がもう少しあれば決定なのですが、やはり選択肢はTW 8300Wしかありません。
HDMIケーブルは10年以上の前のものなので4K伝送は無理。(ケーブルは天井裏配線で取り替えができないのです)
最近、専門店でTW 8300を再び視聴したのですが、LX -UH1に負けず劣らずもきれいと感じたので、決めようかと思います。

書込番号:21914491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2018/06/27 12:48(1年以上前)

皆さん色々な憶測ありがとうございました。
待つべきか買うべきか悩んでしまいます。
私場合、グランドオープンなので、新機種出るまで待つと見れない時間が増えてしまうので考えものです。
ベストアンサーは回答くれた方全員です。

書込番号:21925211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2018/07/04 19:58(1年以上前)

2万以上下がりましたね
何か動きあるんでしょうか?
ワクワクです。

書込番号:21940953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2018/07/25 12:41(1年以上前)

最近の値上がりは何なんでしょうかね?

書込番号:21987219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

6700wか5650か

2018/07/07 20:43(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:308件

価格も倍違うのでとても迷ってます。
初めてプロジェクタ検討中です。
ヤフオクでbenqの1080stも考えましたが
故障が有ったら怖いので
この2機種で迷い中です。
どなたか、初心者の私に二機種の違いおおしえください

書込番号:21947977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:308件

2018/07/08 06:17(1年以上前)

過去レス見ましたが、横のレンズ補正の差がイマイチわかりませんどなたかお教えください

書込番号:21948715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/07/08 13:36(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
6700の横方向の補正は、レンズを使っての光学補正ですが、
5650はデジタル補正なので、画質の劣化が有ります。

レンズシフト以外は画質はそれほど違いはないので、
一度レンタルして、設置できるかを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:21949470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2018/07/08 16:03(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

私からはスペックをお伝えします。
下記を見てもらえると分かるかと思いますがTW6700Wの方がTW5650と比べて、明るく、コントラスト比が高いことです。映像の素材感をより高めて出してくれます。極端に言うと肉眼でみるリアル素材に近くなります。また騒音も低く、重量の問題がなければTW6700Wの選択となります。



TW6700W

明るさ 3000lm
コントラスト 70,000:1
質量:7kg
騒音:24db

TW5650

明るさ 2500lm
コントラスト60,000:1
質量:3.5kg
騒音:27db


※メーカー仕様書より引用
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5650/spec.htm
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw6700/spec.htm

故障の問題に関してはどんな製品でも出てきます。エプソンは長時間使うと比較的、色ムラが出てきます。それを故障と判断するならば累計2000H以上で修理となります。ベンキューのサポートは微妙ですが、結局故障してしまいえば同じなので、延長保証をかけて安い方を選択するのも一つの方法だと思います。

結局、予算との兼ね合いです。

書込番号:21949770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2018/07/08 22:38(1年以上前)

室内、秋に向けてのキャンプ屋外で考えてます
知人は8200使ってますが、5650で良いよと言います。
私的には6700ですが、おもにアウトドアなので20万はきつい。
正直、ヤフオクで、5万のBenQともまよいましたが。
スペック聞いてますます6700まよいますわ

書込番号:21950684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2018/07/08 22:57(1年以上前)

追記benq 1080stみてたら候補が

benq 1080st
benq HT2150ST

epson 5650
6700
と迷い中、ホンマにどうしよう。

書込番号:21950727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2018/07/08 23:43(1年以上前)

追記
迷ってる四機種で6700にはWirelessHDトランスミッターがありますが、他の三機種には後付けで汎用のはつきませんか?レスみたら、周波数の違いあるみたいなのあったんですがら、

書込番号:21950825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/09 00:16(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん
光学的なスペックの話はほぼ同内容の前スレに書いた通りです
個人的な感想としては、アウトドアで使うのならなおさら6700Wを選ぶ意味が分からないです
しいて言えば、それなりではあるがスピーカーがついているので、スピーカーを別で用意しなくてもいいかもしれない程度でしょうか

横補正は、6700はレンズシフトが横方向で±24%動かせるので、大体画面の横方向サイズ1/4程度分だけずらすことができますが、5650は横方向のレンズシフトがないので、純粋にその分が横方向の設置性の差と考えても良さそうです(電子補正はおそらくどちらも同程度できるでしょう)

書込番号:21950883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2018/07/09 01:32(1年以上前)

一番の原因は WirelessHDトランスミッターなんです。
これが凄い気になってるんです。アウトドアは年4回。
メインは家なのです。

書込番号:21950977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング