EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:6件

購入前に、レンタルをお試し中です。
ソニーのBlu-rayレコーダーと本機をHDMIでつなぎ、録画中にテレビを視聴しようとしたところ、テレビが見れませんでした。録画中にテレビを見る方法はありませんか?

書込番号:21947861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/07/07 19:53(1年以上前)

>runrunrinrinさん
使用されているBlu-rayレコーダーは何でしょうか?

書込番号:21947879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/07/07 19:57(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
返信ありがとうございます!
ソニーのBDZ-RS15を使用しています。

書込番号:21947889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/07 19:59(1年以上前)

複数チューナーが搭載されているレコで、搭載チューナーより少ない数の録画しかしていなければ、空きチューナーを使ってTV視聴が可能です。

つか、そもそも当該機の問題ですらありませんので、質問する板が完全に間違いです。

書込番号:21947895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/07/07 20:03(1年以上前)

>DECSさん
返信ありがとうございます!
すみません、よく分からないままこちらの掲示板で質問してしまいました。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21947904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/07/07 20:07(1年以上前)

>runrunrinrinさん
BDZ-RS15はシングルチューナーなので、録画しながらのテレビ視聴は無理ですね。

これ以上は板違いになりますので、ブルーレイ・DVDレコーダースレに移動したほうが良いと思います。

書込番号:21947906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/07/07 20:12(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:21947915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

(質問)B&O A9との接続

2018/07/02 06:59(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW6700W

スレ主 t.horryさん
クチコミ投稿数:1件

先日、TW6700W を購入しました。B&OのA9とbluetooth接続をこころみるもどうにも接続できません。
・設定>Bluetoothオーディオ>オンにし、Bluetooth機器が表示される
ところまではたどり着くのですがそこから何度やっても「接続できません」になってしまいます。
(何度かチャレンジしていると機器名が表示されずBDアドレスのみ表示されるケースと、両方表示されるケースあり。ただいずれにしても接続できず)
対応プロファイルはA2DPにB&Oは対応している、BluetoothのVerは3.0(TW6700)と4.0(B&O)で問題ないはず。
解決するまでは仕方なくプロジェクターの音声出力で我慢しています。もしどうしても解決できないなら別途サウンドバーを買うしかないかなと思っています。どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21935770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンの型番は?

2018/06/27 01:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650S

スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件

スクリーンなしモデルを買ってしまったのですが
使ってみてやっぱり大きいのがほしくなって
品質のよさそうなこの付属品を買いたいのですが一般販売はしていないので
検索するため型番を知りたいのですがご存知でしょうか?

書込番号:21924468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/27 06:03(1年以上前)

たぶん。
http://shop.chikyudo.com/?pid=59150536

書込番号:21924620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件

2018/06/28 02:11(1年以上前)

>けーるきーるさん
これっぽいですね、ありがとうございました。

書込番号:21926685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しいかた素人にご教授御願い致します。

2018/06/09 13:08(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

家を新築するのにあたり夢だったシアタールームを検討しています。
色々ネットで調べましたが、分からないので教えて下さい。
こちらとView sonicのPX727-4Kで迷ってます。
こちらを検討しているのはBluetooth対応でサウンドバーが使えるからです。

View sonicのPX727-4KはARC対応HDMIが無いしBluetoothもありませんのでサウンドバーが使えない?し、予算の関係でスピーカーとアンプが購入出来ないのでサウンドバーが使えるこちらを検討しているのもあります。

View sonicのPX727-4Kがこちらと比べ物にならない位映像に差があるならView sonicのPX727-4Kを購入して、アンプとスピーカーを後々から購入していこうかと考えています。

書込番号:21883781

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/06/10 17:35(1年以上前)

ハイパーエイジャさん、こんばんは。

新築のシアタールームでしたら、せっかくスピーカーの配置等も自由に出来ますので、
シアターバーでは勿体無いと思います。

プロジェクターの選択ですが、4Kを観る予定があるならPX727-4K、
ブルーレイ、テレビ等のフルHDが中心ならEH-TW5650で良いのではないでしょうか。

どちらを選ぶにしても、入門機は設置の自由度が限られますので、
設置のシミュレーションをした方が良いと思いますよ。

書込番号:21886636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2018/06/10 20:45(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
有り難うございます。
ん〜難しいですね、用途は映画のみなんですが4Kって必要なんでしょうか?

書込番号:21887113

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/06/10 21:16(1年以上前)

>ハイパーエイジャさん
映画でもUHDBDなら4Kですが、
レンタルはされていませんし、購入するのも高いので、普及するかは疑問です。

後は、4Kの映像配信が有りますが、ブルーレイと大きく画質が違うかというと、
確かに大画面で見れば、違いが分かるかな〜と言ったところです。

個人的には、プロジェクターはフルHDにして、
サラウンドにも予算配分をした方が満足のいくシアタールームができるのはないかと思います。

書込番号:21887186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件

2018/06/11 16:29(1年以上前)

>ハイパーエイジャさん
よこやりですみません、、、

4kサイコー!です
おススメいたします。
別次元でございます。綺麗すぎます。

YouTube とかでもlumix gh5 という
カメラでとった、4k60fps の動画が上がってますが、
4kプロジェクタで観ると圧巻です。

4k HDR は明るさが大切なので、
ルーメンが高いものの方がキレイですよ。

スマートフォンの画面の明るさを下げてみるのと、
そこそこの明るさでみるときに、発色ちがいますよね?
そんな感じの差がでます。

これからは4k 選ぶといいです。

アマゾンプライムの4kドラマや
Netflix の4k ドラマはお安く視聴できますし、
サイコーです。
ユーチューブも4kコンテンツ多いです。

ぼくは、Xbox onexで4kゲームもします。

とても美しいですよ。

ぼくは、uhd60 というプロジェクタで楽しんでます。

書込番号:21888629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 新築にあたりホームシアター検討中

2018/05/03 07:37(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W

スレ主 JBL1115さん
クチコミ投稿数:3件

ご参考までにご意見を頂ければと思います。新築を建てるにあたり、約22畳のリビングダイニングにホームシアターを検討しております。
主な使用用途としては映画鑑賞や仲間たちとサッカー観戦をしたり、サッカーのゲームをしたりする予定にしてます。
家の雰囲気として、アウトドアな感じで、毎日がキャンプのようなコンセプトで建てる予定であり、老後には嫁と軽い雑貨やカフェなんかを出来ればという感じで家の話を進めて降ります。
ホームシアター初心者でありますが、それなりにAV家電に関しては知識がありますし、JBLの理由としても、ジャズを聴くのはもちろん、車でのスピーカーもJBLを使用してますので、JBLで統一をしております。
以下の物で検討中ですので
サブウーファーもフロントスピーカーでも十分な低音も出ておりますので、導入しないでもいいかなと思っております。
皆さんのご意見をお聞かせください‼

プロジェクター:EPSON EH-TW8300
スクリーン:キクチ GEA-120HDW
AVアンプ:DENON AVR-X4400H
TV:Panasonic VIERA TH-65EZ1000
プレイヤー:DIGA DMR-BRG2050
ゲーム機:PlayStation4
フロントスピーカー:JBL STUDIO 290 BRN
センタースピーカー:JBL STUDIO 225 BRN
トップスピーカー:JBL Studio 2 6IC
リアスピーカー:JBL STUDIO 230 BRN
サブウーファー:検討中

書込番号:21795846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/05/03 10:43(1年以上前)

室内音響はどうされるご予定でしょうか。

新築されるなら、このチャンスに少しだけ考慮されるといいです。

部屋の四隅を床から天井まで、吸音処理します。これで全部の定在波を抑制できます。
やり方はいろいろありますが、私は穴あき石膏ボードを貼りました。

書込番号:21796278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2018/05/03 22:25(1年以上前)

>JBL1115さん

長野県大町方面にオーディオに1000万円かけた喫茶店がございます。
そこのSPはJBLだそうです。そういった方もいますので老後が楽しみですね。

さて、今回の提案ですが、新築に伴いシステムをインストールすることで宜しいでしょうか?

構築内容で宜しいと思います。予算があれば、天井付近にSPを追加すると宜しいと思います。
今のサラウンドはドルビーアトモスなどが中心になっています。天井付近にSPをつける必要があります。
新築ならばついでにやると予算が浮くかと思います。その他にケーブル配線もお願いすると宜しいと思います。

サブウーファーの件ですが、とりあえず入れなくても良さそうです。映画やサッカーなどを見ていて、視聴者やスレヌシ自身が低音に不満が出てくればその時にでも入れてください。

書込番号:21797864

ナイスクチコミ!0


スレ主 JBL1115さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 07:32(1年以上前)

>創造の館さん
なるほど、室内音響は何も考えていませんでした( ̄O ̄;)ハウスメーカーの方と早急に話し合いたいと思います

書込番号:21798486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JBL1115さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 07:34(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
ご意見ありがとうございます(^^)
さすがに1000万円はちょっと笑
トップスピーカーで天井につける予定ですが、トップフロントとトップリアにした方が良いってことですかね?私も考えてました( ̄O ̄;)

書込番号:21798491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2018/05/05 17:23(1年以上前)

>JBL1115さん

トップフロント、トップリアをつける場合は地上にSPをおかないということでしょうかね。
私がいいたかったことは、下記URLを確認ください。
天井にSPをつけるのはドルビーアトモスに対応するためです。

http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/tech_file/dolby_atmos/case/

書込番号:21801868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/05 19:06(1年以上前)

>JBL1115さん

プロジェクターは、OPTOMA UHD60も検討して見て下さい。リビングシアター的な使い方であれば、多少室内が明るくても、明るさやコントラストに優れたUHD60の方が用途的に合っていると思います。

もし、英語等に問題なければ、格安でAmazon.comから購入するという方法もありますので、そちらも合わせて一度検討してみる価値はあります。

書込番号:21802081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2018/05/24 15:00(1年以上前)

新築ですから何でも出来ると思いますが、TVの前にスクリーンが降りてくる方式は採用されると思います。

壁は造り付けのラックとしTVやアンプなどの機器、スピーカーなども収納とすると良いですね。

TVは照明下でも十分綺麗ですが、スクリーンは全くダメですから。 小窓などには電動シャッターなどを設けると簡単ですね。

スクリーンの裏にある機器には赤外線は通りませんので、IRシステムなどを導入します。


独立したウーファーは低域が出るか出ないかではなく、独立した0,1chが有る訳ですから設けるべきですね。

逆にセンターは置き場所に困りますから(笑)無くても良いかもですね。 フロントに比較して弱く見えますからね…

また明るい下でも見たいならスクリーンゲインの明るいタイプを使いましょう。 ちょっと値が張りますが(笑)

書込番号:21847962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースについて ヘッドホン

2018/05/05 22:25(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200

スレ主 too muchさん
クチコミ投稿数:116件

よく映画を 見てますが 見てる部屋の真横が ちょうど お隣さんの 寝室らしく 夜は音をひかえて鑑賞しています。 が やはり映画は 大音量で見たいものです。 そこで質問ですが 本機はブルートゥースが使えるので ブルートゥース対応の ヘッドホンなんてなもので
聞くことは 可能なのでしょうか。 何分素人なので 分かりません。 また 有線でも構いませんので プロジェクターに繋げて鑑賞はできないものでしょうか。 すみません ヘッドホン使われている方ご教授下さい。

書込番号:21802613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/05/06 06:46(1年以上前)

当機は対応していないと思いますが。
EH-TW5650等Bluetoothを内蔵している機種なら可能でしょう。

又再生機側にヘッドホン端子があるなら有線接続でヘッドホンを使えますし、同じようにヘッドホン端子搭載のオーディオ機器があるなら使えます。

書込番号:21803301

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2018/05/06 11:04(1年以上前)

Bluetoothって動画の場合は遅延対策しないと使い難いですよ。
微妙に音がズレるw

幸い後ろにステレオミニジャックのオーディオ出力有るので(少し不格好になるけどw)

書込番号:21803767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング