EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

縦方向のレンジシフトが無い

2018/08/27 09:09(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 kokosaigoさん
クチコミ投稿数:8件

12年使ったパナソニックのTH-AE700が液晶の劣化?かブルーのまだらな模様が出てしまい修理も交換も出来ないとの事で買い換えました。
エプソンのEH-TW5650はアマゾンで注文して次の日に到着。早速設置して使ってみました。
リアで高さ1500pのラック棚に置いて120インチのスクリーンの正面に投影距離4m22pに設置。(1.6倍のズーム有り)
何と投映光軸が直線ではなく、上方に30度程上がっているためスクリーンの上、半分にはみ出ている。
レンズシフト無し。プロジェクター機の後ろを40o程アップしたら台形補正に苦労。
前部に高さ調整のレバーが有るので補正するも、なかなか台形補正が困難で一苦労。
リモコンで画質調整してテレビとブルーレイを鑑賞。問題なく駆動しています。
画質や使い勝手については後日、口コミさせてもらいます。

書込番号:22062069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

接続の問題

2018/03/15 08:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EB-685WT

スレ主 winnie72さん
クチコミ投稿数:1件

このプロジェクターを机置きで使用していますが、最初からとても不思議(不満)なことがあります。接続ジャックが内側に引っ込んでおり、抜き差しがとても難しいく面倒です。カバーを外すにもドライバーでねじを外さなくてはいけないし、カバーを外したままだと解放部が大きく全体の見た目もよろしくありません。天井から吊ることを想定しているのかもしれませんが、卓上での使用は非常に不便です。抜き差しがめんどくさいので通常のプロジェクターをメインに使っています。20万円の価値はないです。

書込番号:21676742

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/15 09:19(1年以上前)

>winnie72さん

ご指摘のように、固定設置を想定しているのだと思います。

無線LANユニットを使用してはどうでしょうか。

書込番号:21676855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2018/03/15 11:36(1年以上前)

最初から壁掛け対応モデルと明記されてる物を、なぜ机置きで使うかが疑問です。
単に机置きで使うなら、もっと安いモデルもあるでしょう。
投写面に書き込み可能、電子黒板、省スペースなどが売りなので、それを生かさないと確かに価値は無いですね。

書込番号:21677103

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

著しい画質の劣化?

2017/10/29 17:50(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W

クチコミ投稿数:4件

BDソフトの「ザ・ロック」や「パールハーバー」を映した際に、著しい画質の劣化?(ノイズ)を感じられた方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:21317653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

色ムラ

2017/06/13 18:23(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350

クチコミ投稿数:5件

画面左下に黒の投射の時にだけすじ状に丸く色ムラが出ます。購入してまだ1年経ちません、ランプ点灯時間は635時間です。最初のうちは出てなかったんですが… こういった症状の方いましたら対処方法を教えてください…よろしくお願いします

書込番号:20964940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2017/06/13 21:08(1年以上前)

このユーザーではありませんが、プロジェクターでボンヤリしたゴルフボールの様な物が
見える場合は光学系に入り込んだホコリの場合が多いです。

レンズのピントをずらすと、今よりピントが合いハッキリと確認出来る場合には間違いないと思います。

1)メーカーメンテナンスに出す。
2)問題ない範囲でケースを開けて液晶パネル付近の埃をエアーダスターで除去する。
3)ケースは開けないで、冷却空気吸い込み口のフィルターを外して吸い込み口から エアーダスターで
エアーを送り込んで除去する。

あくまでも自己責任ですが。

書込番号:20965416

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2017/06/13 21:10(1年以上前)

>アントニオ666さん

メーカー保証内なら直ぐに修理センターに報告してください。
どちらにせよ少し色むらが出るのは早いですね。
この価格帯なら仕方がありませんがエプソンのプロジェクターは比較的色むらが出やすいです。
tw3600の時2500h過ぎてから3 回レンズユニットを交換しておりますが新品のパーツでも色むらは出ております。
多少ならば許容範囲かもしれません。

書込番号:20965426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件 EH-TW5350の満足度5

2017/06/14 10:07(1年以上前)

以前、三菱の透過液晶モデルLVP-HC7000で
同じ症状がありました。
ごく小さなチリか誇りの混入でした。
EH-TW7200でも症状は軽度でしたがありました。
いずれもそのまま使用継続しました。
素子の経年焼けの劣化による色むらでは無いと思います。
経年使用劣化の場合は水平もしくは垂直の線沿いに
赤みや緑み、黄色みを帯びたり
画面角周辺がうっすらと色を帯びます。

透過式の場合は埃等の混入は可能性が大きめです。
混入しにくいDLPでも混入した経験はあります。
ちなみに反射式では未経験です。

自己解決は個人的にはあまりお奨めしません。
症状が更に悪化した経験がありそのまま使うか
面倒ですが修理除去の依頼がいいと思います。

書込番号:20966552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/14 12:22(1年以上前)

皆様方の貴重なご意見ありがとうございます!
この症状はメーカー1年保証内なら無料修理になりますか?

書込番号:20966817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2017/06/14 13:15(1年以上前)

>アントニオ666さん

この程度なら無償修理で行けると思いますよ。
メーカー修理窓口に相談してください

書込番号:20966963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング