EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(10316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS650W [ホワイト]

銀メダル クチコミ投稿数:10199件

https://www.mondoprojos.fr/2023/10/21/test-epson-eh-ls650/

ポイントを下記に示しますので参考にしてください。興味を持たれた方は上記URL先の原文を読まれることをお勧めします

1.1軸シフトの疑似4Kなので、2軸シフトのDLP機に比べやや精細感が劣る
2.3LCD機としては劣るネイティブコントラスト(909:1)
3.トリプルレーザーでは無いので色域が狭い:HDRではDCI-P3の78.2% SDRではrec.709の87.9%
4.レーザー出力を上げるとファンノイズがうるさい
5.内蔵スピーカーの音質は良く、画面は明るく、調整無しでもそこそこの画質なので、銀賞を授与

書込番号:26224580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-22N [ネイビー]

銀メダル クチコミ投稿数:10199件

https://www.mondoprojos.fr/2024/10/03/test-epson-ef-22n-un-projecteur-3lcd-laser-1080p/

抜粋訳を下記に示しますので参考にしてください。興味を持たれた方は上記URL先の原文を読まれることをお勧めします。
-----------------------------
画像精度の面では、EF-22NはDLPを搭載した競合他社との競争に苦戦しています。実際、3枚のLCDパネルを使用すると、シャープネスがわずかに失われ、特に細部に目立ちます。画像のエッジを観察すると、これは特に顕著になります。特に数字と文字の線はぼやけて見え、DLPプロジェクターにみられる非常に明確な精度に欠けています。このシャープネスの欠如は、画質の点で最も要求の厳しいユーザーにとってマイナス点になる可能性があります。

入力遅延 :EF-22Nには、特定のゲームモードやラグリダクションオプションは含まれていません。私のテストでは、59.3msの表示遅延を測定しました。特にネットワーク上でのレスポンシブなゲーム体験に対する期待には及びません。

DLPプロジェクターで通常見られる現象である、スクリーンの周りに薄くて軽いストリップが存在することに驚きました。このような3LCDモデルでは珍しいディテールですが、LCD技術でさえ、この種の視覚的なアーティファクトが完全にないわけではないようです。

シングルレーザープロジェクターとして、エプソンEF-22Nは、色域のカバレッジの点でトリプルレーザーモデルに匹敵することはできません。Rec.709の95%、DCI-P3の82.82%、BT.2020の62.83%に過ぎません。

コントラストに関しては、エプソンは5,000,000:1という印象的なダイナミックなコントラストを称呼しており、この数字は期待できるかもしれません。しかし、高解像度の光学分光測色計(Jeti 1501 Hi Res)とKlein K10A測色計で測定すると、結果ははるかに控えめになります。「ナチュラル」モードでは、正確な色で、ネイティブコントラストはわずか333:1に達し、黒レベルは0.278cd /m2です。ダイナミックコントラストを有効にすると、この比率がわずかに改善され、442:1になります。これは、マーケティング部門が提示した、やや楽観的に見える数字とはかけ離れています。

画像のシャープネスの欠如は、特により高いレベルのディテールを提供するDLPプロジェクターと比較して、すぐに感じられました。また、EF-22Nのコントラストが不十分なため、多くの暗いシーンの奥行きと密度が低下しています。

いくつかの弱点がこのモデルに賞を授与するのを妨げています。最も注目すべきは、ネイティブであろうとダイナミックであろうと、間違いなくコントラストです。500:1以下の比率では、これは深みと詳細が不足している夜や暗いシーンを正当化するための真のハンディキャップになります。また、コントラストが高いと、よりクリアな感触が得られますが、EF-22Nの2つ目の弱点はまさにここにあります。フルHD解像度と3LCDテクノロジーにより、画像はDLPの競合他社よりも精度が低く見えます。 エプソンは、一部のホームシアターモデルで、このシャープネスの不足を補うための「超解像」オプションを提供していますが、EF-22Nではそれが著しく不足しています。

要約すると、エプソンEF-22Nは、忠実な測色とレインボー効果の欠如で際立っていますが、コントラストが低くかつ精度が低いため、これらの領域でより優れたパフォーマンスを発揮するDLPモデルに対する競争力が低下します(レインボーエフェクトにアレルギーがある場合を除く)。

書込番号:26220122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フル4K対応のモデルは出ないかな?

2024/12/23 10:48(8ヶ月以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-22N [ネイビー]

スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:105件

現在ソニー VPL-VW60を使ってます。
もう、このご時世、ランプを替えるなら、このクラスのモデル買った方がいいんでしょうか?
フル4Kモデルを出して欲しいです。

書込番号:26010167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2024/12/25 14:05(8ヶ月以上前)

>POTE-KUNさん
こんにちは。
ネィティブ4Kモデルは本機の様な透過型液晶やDMDでは出ません。プロセス的にそこまでピクセルを小さくできないからですね。ネィティブ4Kにするとパネルが大きくなり光学系も大きくなり、買ってもらえるような値段で出せなくなります。

一方イメージシフトを使ったなんちゃって4Kモデルは、4K本来の解像力は出せませんので、イマイチですね。

VW60は以前私も使っていましたが、もう何年もたっているので、SXRDが劣化してコントラストが悪くなったり色むらが出ていませんか?VW60もフルHDなのでフルHDでよければ選択肢は本機含め多いですね。まあ液晶機でもDMD機でもコントラストはそこそこなので選択するのに決め手に欠けます。
でもレーザー光源機はよいとは思います。

書込番号:26012819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 dreamio EF-22N [ネイビー]のオーナーdreamio EF-22N [ネイビー]の満足度5

2025/07/03 12:05(2ヶ月以上前)

4kが綺麗というのはソース(元になる映像)によると思います。
テレビでもそうですがFHDでもソースが4Kならそこそこ綺麗です。

テレビでは4K放送とFHD放送の差はあまり感じないというのが私の感想です。
ちょっとわかりにくいですが4K放送用につくった映像ならFHDの機器で見ても綺麗ということです。

書込番号:26227556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ランプ寿命来ました

2024/01/20 09:57(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:57件

使用時間

警告

購入してちょうど3年くらい
左下に警告が出ました

初期不良ありました(再起動繰り返し)が
あとは問題なく毎日のように使用しています。

照度はファンがうるさくならない程度で使用
5000時間は行きませんでしたが、満足ですね

純正ランプをストックしてましたので交換します
さらに明るくなるかな?

書込番号:25590405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件

2024/01/20 10:02(1年以上前)

訂正です
初期不良でリセットされましたから楽に5,000時間は
越えてます
5,200時間位かと

使用環境で異なるでしょうが
皆さんはどれくらいでしたか?

書込番号:25590415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2024/01/21 00:48(1年以上前)

>色々買いたいなさん

ランプ警告はあくまで警告ですのでそのまま使い続けられます。
ただ、本当に昔のことですが、プロジェクター内部でランプが割れて飛び散ったということもありますので警告でたら交換がベストかと思います。そんなことはメーカーでも前例がほとんど無いので恐らく大丈夫だと思いますが、、、

ちなみに5000H寿命なら、明るさを「低」で使うとこのぐらいは持つという話ですね。
「高」にすると2500Hが寿命ではないでしょうか。水銀ランプは徐々に暗くなってきますから、5000Hから新品ランプに変えれば目を疑うほど明るいと思いますよ。

ランプの交換時期は人それぞれですが、500H、1000H、という具合に交換する方もいます。
微妙に暗くなっただけでも交換する人もいます。まぁひとそれぞれだと思います。

書込番号:25591429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2024/01/21 07:53(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
ありがとうございました。

交換でだいぶ明るくなり、この機種の明るさレベルで10ほど下げて様子見しています

たしかに「破裂しない」なら明るさレベルを上げていけば今しばらく使えそうですね

まあ毎回の警告表示とランプ点灯はうっとうしいし、
ちょうど3年と良い区切りなのでサクサク交換しました。

最近は破裂情報がないなら次回(3年後?)は本体に問題なければ
少し引っ張ってみようかな・・・

書込番号:25591548

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

新しいファームウェアが出ていました

2024/01/04 20:36(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

殿堂入り クチコミ投稿数:1740件

かなり今更なのですが、バージョン1.05 アップデーターが公開されていました。
転載禁止なので、細かい情報はエプソンのホームページで確認してください。

書込番号:25572210

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件

2024/01/07 16:22(1年以上前)

アップデートしてみました。
違いが出たかについてですが、イマイチよくわかりません・・・。

書込番号:25575704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/01/10 16:07(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
私もアップデートしましたが、バージョン番号が「100」のままで変わりません。EPSONに問合わせて、指示通りUSBメモリーを改めてFATで初期化してやってみましたが、駄目でした。HPの手順の中で注意点があれば、お手数ですがお教え願います。

書込番号:25579140

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件

2024/01/10 16:26(1年以上前)

>市ちゃんさん

USBメモリにはアップデーター以外入れない。
EH-TW7100のアップデート用のUSB入力端子に差す(間違えて給電用には差さないように)。

手順は。
電源ケーブルを抜く。
USBメモリをアップデート用のUSB入力端子に差す。
本体の電源オンボタンを押しながら、電源ケーブルを差す。
アップデートが始まり、約2〜3分待つと電源が自動でオフになる。

私はこれでアップデートできました。

書込番号:25579149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/01/10 17:04(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
お忙しいところ、早速の回答有り難うございます。読まさせて頂いて手順的には合っている様にも思えます。何回やっても駄目なので、バージョン表示の最終3桁が「105」になっているか見て頂ければ嬉しいです。急ぎませんので何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25579183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件

2024/01/10 17:15(1年以上前)

>市ちゃんさん

バージョン表示を写真に撮ってみました。

書込番号:25579195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/01/10 17:27(1年以上前)

本当に「105」になっていますね。お手数をお掛けし大変申し訳ありませんでした。もう一つのUSBをFATにイニシャライズしてリトライしてみます。今回は本当に有難う御座いました。

書込番号:25579208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/20 10:52(1年以上前)

バーション

情報ありがとうございました
アップデートできました

何が変わったのかはわかりません(汗)

書込番号:25590476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/01/21 11:58(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
>色々買いたいなさん
別のUSBを使用したり、エプソンのサポートともやり取りをしましたが結局上手くいきませんでした。保障期間も大分過ぎているので諦めることにしました。今回、アップデートの軽微なのが良かったです。有難うございました。

書込番号:25591826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートは無いようです。

2023/01/11 12:02(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:72件

ファームウェアのアップデートでもしようかなと思って、取説にそのような記載がないのでエプソンに問合わせした所、アップデートは無いとの事です。少しビックリしました。

書込番号:25092415

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2023/01/13 09:18(1年以上前)

>市ちゃんさん
アップデートがないということは、初期バージョンからきっちり作り込みができていたということかもしれませんよ。

メーカーは用もないのにアプデはしません。バグが出て必要に迫られてバージョンを上げざるを得なくなる、なんてのが一般的です。それをせずに済んでいるのはそれはそれでバリューかと。

書込番号:25095074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2023/01/13 13:33(1年以上前)

>プローヴァさん

「それをせずに済んでいるのはそれはそれでバリューかと」。本当ですね。凄いことですネ。有り難うございました。

書込番号:25095351

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング