EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(3311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種がどちらでしょうか

2020/10/11 19:37(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 nomadamさん
クチコミ投稿数:4件

メーカーに問い合わせしたところ、既に生産終了・販売中止のようです。
家電量販店のサイトからも、同様な内容が書かれて、グレーアウトとなっています。

同価格帯の後継機種がありますか。(メーカーに聞いたところ、ないと言われましたが...)
会社サイトでラインナップされているTW8400, TW7100は、どれも15万円以上で、
初めてプロジェクターを買う人にとってオーバースペックのような気がします。

どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
ありがとうございます。

書込番号:23720012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/17 01:59(1年以上前)

はじめまして。自分も7100を始めは買おうと思いましたが流石に高いと思っていました。5650が欲しいが量販店では在庫ないしどうしようと思っていたところビッグカメラで安くなっていましたので衝動買いしました。

書込番号:23730819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nomadamさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/17 02:30(1年以上前)

>よっしーさんですさん

貴重な情報、本当にありがとうございます!

確認したところ、確かにビックカメラのオンラインショップに在庫がありますね。
しかも価格が2.5万円安くなったので、即購入しました!

めちゃめちゃ楽しみにしています(まだスクリーン買ってないんですけど。。。)

ありがとうごございます!

書込番号:23730834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TW8400の後続機について

2020/10/04 17:09(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400W

スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

初めまして。家の新築を計画中でプロジェクターを新規で購入予定です。
リビングへ設置してテレビドラマや映画、SWITCH他を楽しむ予定です。
EPSON EH-TW8400については後続機の発売情報他をお持ちの方いらっしゃいませんか。
もしよろしければ教えてください。

現在迷っている機種は、
EPSON EH-TW8400
SONY VPL-VW255
の2つです。
予算的にはTW8400で考えておりますが、VW255が後続機発売でVW255の値段が下がるなら悩ましい。。。

書込番号:23705383

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/11 12:46(1年以上前)

そんなもんメーカーの開発の人間しかわかんないし発売時期についてネットに書き込み出来るわけないだろ
少しは考えろ

書込番号:23781380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2020/11/21 10:08(1年以上前)

ご不快にさせてしまったようで申し訳ありません。

書込番号:23800758

ナイスクチコミ!3


hnrxw600さん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/25 07:07(1年以上前)

いちいちそんな返信しか出来ないのか。よく考えろ!

書込番号:23868021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2021/05/29 23:25(1年以上前)

>okayu@さん

ようやくつまらない輩に無意味なレスをされないで
後継機の会話が出来る時期になったようですよ。

自分は8400を候補にずっと検討していたのですが、
パターン通りなら今年の秋に8400の後継機の出番だなと思っていたので
様子を見ていたら、一部量販店では販売終了になり
昨日ヨドバシの店員さんと会話したところ
メーカーからの出荷は完了しているとのこと。
ただし、メーカーからは公式に販売終了も後継機もリリースが出てないので
後継機があるのか?はまだわかりませんが。

仮に後継機が出ても売り出し値は高いでしょうし
どうしても8400指名の人はそろそろ決めないといけないんでしょうね。

書込番号:24162186

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/09 23:39(1年以上前)

EUではレーザー化モデル発表されてますね。いずれ日本でも発表されるのではないでしょうか?
https://www.epson.eu/products/projectors/home-cinema/eh-ls12000b
ハイコントラストを謳ってますが、パネルは従前の様です。また4,000ユーロからになってます。

書込番号:24387776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/14 22:12(1年以上前)

遅くなりすみません、グッドアンサーが選べておりませんでしたので、
このタイミングで選ばせていただきました。

書込番号:25622770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセスポイント検索

2020/09/30 05:33(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

スレ主 e-wileyさん
クチコミ投稿数:2件

家庭用プロジェクター初心者です。
ついに購入しました。

無線LAN経由で投写するためにネットワーク設定をしていますが、早速つまずいています。
ネットワーク設定画面の無線LAN、[アクセスポイント検索]を選択して接続する無線LANアクセスポイントを選択したいのですが。
そもそも[アクセスポイント検索]が選択できません。なぜ選択出来ないのでしょうか...

書込番号:23695899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/30 05:42(1年以上前)

>e-wileyさん
無線LANユニットは付けてますか?
アクセスポイントは2.4Ghz帯有効になってますか?

書込番号:23695903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 e-wileyさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/30 06:18(1年以上前)

>kockysさん
無線LANユニットの問題でした!
素早いお返事ありがとうございました。

書込番号:23695920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の延滞?残像感?なのか

2020/09/27 08:48(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW6600

スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

今回SONY VPL-10HTからの買い替えしました。

先日本機をアバックさんでTW6500購入。 画質はとても綺麗で、発色も良く毛穴まで見えます。
しかし動きの早いシーンでは(残像感?)(画像のブレ感?)あるように思えます。
設定が悪いのか良くわかりませんが。これは液晶の特性なのでしょうか?
それとDLPの場合まったく残像感はありませんか?


投影条件
・スリーン OS100インチ  シルク?ビーズ 少し光沢あり。   
・AVアンプ〜PJ 接続 HDMIケーブル 光タイプ 10m
・カラーモート  ナチュラル
・映像設定  高速、綺麗 共に同じ
・色温度 +3
・明るさ 低
・シャープネス +3
・オートアイリス 高
・アスペクト比 16:9
・超解像 +2
・3D設定 OFF 使用しない

書込番号:23690150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/09/27 10:21(1年以上前)

映像そのものに残像感があるかもしれません。
3Dゲームをすれば、もっとはっきり確認できます。
>液晶の特性なのでしょうか?
その可能性も否定できません。

書込番号:23690308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2020/09/27 18:41(1年以上前)

ガラスの目さん
早速に回答ありがとうございます。
やっぱり液晶の特性ですよね。
本日も色々設定変更しても変わりませんでした。
画面が大きく拡大されるので、仕方ない事ですよね。
また機会があればDLPの画質も見たいと思っています。

書込番号:23691298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000

スレ主 kEn_GGさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetooth接続出来ますか?

EPSONプロジェクタ
【EH-TW7000】
Bluetooth®ver 3.0
出力:Class2
通信可能距離:約10m
対応プロファイル:A2DP
コンテンツ保護:SCMS-T方式
著作権保護(SCMS-T)非対応のオーディオ機器への音声出力はできません。
使用周波数:2.4GHz帯
対応コーデック:SBC、Qualcomm®aptX™audio
3Dメガネ(Bluetooth®3DS Profile準拠)

DENONアンプ
【AVR-X2600H】
Bluetooth バージョン 4.1
対応プロファイル A2DP 1.2、 AVRCP 1.5
対応コーデック SBC
周波数帯域 2.4GHz 帯域
送信出力 Class 1
通信距離 約30m

上記は各メーカーサイトからの引用です。
詳しい方教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:23672877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:53件

2020/09/21 00:52(1年以上前)

kEn_GGさん、こんばんは。

仕様を見る限りだと一見接続できそうなんですが、ダメっぽい気がします。

気になるのはこの一文です。
 「著作権保護(SCMS-T)非対応のオーディオ機器への音声出力はできません。」
確かにメーカーサイトに上記記述があります。
これは著作権保護のかかっていないコンテンツでは音が出るけど、著作権保護のかかっているコンテンツでは音は出ないという意味にとれます。
ちなみに、「AVR-X2600H」が「SCMS-T」に対応しているという情報は見当たりませんでした。

次にこちら↓から、このプロジェクターの取扱説明書を落としてみてください。
https://www.epson.jp/support/portal/used/eh-tw7000.htm#Manual
85ページを見ると、
Q.著作権保護(SCMS-T)対応機器ですか?
A.著作権保護(SCMS-T)に対応していないBluetooth機器は接続できません。
と、こちらには「音が出ない」ではなく「接続できない」となっています。

さらに、同じエプソンの別製品についてですが、こんな書き込みがありました。
https://okwave.jp/qa/q9629044.html

以上のことから、怪しい気がします。
あきらめきれないようであれば、購入者さんの書き込みを待つかメーカーに確認してみてください。

書込番号:23676645

ナイスクチコミ!1


スレ主 kEn_GGさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/22 13:52(1年以上前)

>ベーたんmkUSR以降さん
とてもわかりやすい説明有難うございます。
勉強になりました!
SCMS-C対応でなさそうなので無理ですかね…

一応、Bluetooth機器検索には出てくるのですが繋ごうとすると(接続出来ません)と出てきます。
最悪有線での接続も視野に入れます。
本当に有難う御座いました。

書込番号:23679927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

配線について

2020/09/15 12:31(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EB-W05

クチコミ投稿数:25件

昔から映画が好きで定期的にレンタルしてはテレビで観ていたのですが、最近ステイホームが多くなったのでホームシアターの導入を考えています。そこでプロジェクタはこちらの機種にしようと思うのですが、配線がいまいちわかりません。

Blu-ray/DVDプレーヤー---(HDMI)---HDMI分配器---(HDMI)---プロジェクタ---スクリーン
                           |
                           |--(HDMI)---サウンドバー

でよろしいでしょうか?結構調べましたが最近は何かを調べてもアフィリエイト目的のサイトばかりで・・・。あとHDMIはコピー防止とかで可能そうなこともできなかったりしそうなので、AVアンプは必要なのかとかも教えていただけたら幸いです。また分かりやすいサイトがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23664159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/09/15 13:23(1年以上前)

Blu-ray/DVDプレーヤーとプロジェクタの間にサウンドバーを入れ音を出したいと言うことですよね?
大抵のサウンドバーは入出力にHDMIを持っているので、HDMIを分配させず、

Blu-ray/DVDプレーヤー−−−HDMI−−−サウンドバー−−−HDMI−−−プロジェクタ

という感じにすることが出来ます。
購入時に製品の仕様にHDMIの入出力が各1つあることを確認されれば良いかと思います。

書込番号:23664255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/09/15 14:32(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

早速の回答ありがとうございます。サウンドバーで考えているのがヤマハのYAS-108ですが、このHDMIのINとOUT(ARC)につなげば映像はサウンドバーをスルーしてプロジェクタに行くということですか?そうすると配置的にはプレーヤーの近くにサウンドバーを配置することはできますが、サウンドバーからプロジェクターまでの約2mはHDMIケーブルをひかなくてはいけませんか?まあ、最初の自分の案だと分配器とサウンドバーの間にケーブルをひかなくてはならないのであまり変わらないとは思いますが・・・。

書込番号:23664351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/09/15 14:46(1年以上前)

すみません、先の書き込みは間違いのようです。
無視してください。
プロジェクタ側もARC対応のHDMIは必要でしたので、うまくいかないと思います。

書込番号:23664371

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/15 14:49(1年以上前)

>態のプーさん

私もEPO_SPRIGGANさんの案に一票です。
スプリッターが無駄な出費になりませんか?

書込番号:23664374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/09/15 15:14(1年以上前)

すみません、またまた訂正。
最初の書き込みでサウンドバーから音声が出るはず。
プロジェクタから音声をサウンドバーに戻す必要が無いので、ARCに対応していなくても問題ないし。


>サウンドバーで考えているのがヤマハのYAS-108ですが、このHDMIのINとOUT(ARC)につなげば映像はサウンドバーをスルーしてプロジェクタに行くということですか?

そうですね。

>そうすると配置的にはプレーヤーの近くにサウンドバーを配置することはできますが、サウンドバーからプロジェクターまでの約2mはHDMIケーブルをひかなくてはいけませんか?

HDMIは5m以下に抑えるようにとYAS-108のマニュアルにも記載されているので、2mなら問題ないですし、弾くしかないですね。
Blu-ray/DVDプレーヤーやプロジェクタがBluetoothに対応していれば、YAS-108に無線で音声だけ入力は可能のようですが。


すみません、ARC対応で惑わされています。
HDMIは一方通行のケーブルではないので出力先のテレビから信号を戻すことが可能で、それがARC対応なのですが・・・
プロジェクタなので戻す必要が無いのでARC対応の訳がなく、それなのに対応非対応でマニュアルの配線方法を見ていると訳が分からなくなってました。

書込番号:23664409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/09/15 18:00(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。とりあえず分配器は必要なしということで了解しました。

>EPO_SPRIGGANさん

色々と教えていただきありがとうございます。できればプレイヤー&プロジェクタ間はBluetoothで無線化したいですが、今使っているBlu-ray/DVDプレーヤーがSONYのBDP-S1500でレコーダーですらありませんwもし無線化するならプレーヤーも買い替えを検討しなくてはなりませんが、音声に遅延が発生し映像と音声がずれるとの書き込みもありますのでもう少し検討したいと思います。なんか最近は便利になる一方で機能が複雑化してうまくいかないことが多い気がします。ちなみに某通販サイトで¥10000前後で売られている評価の高いプロジェクタも一応検討しましたが、サクラチェッカーにかけたら90%サクラでしたw

書込番号:23664635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング