EPSONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(3311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアアップデートについて

2022/09/25 13:02(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200W

クチコミ投稿数:150件

@ファームウェアアップデートがされている状態かどうか、確認する方法
Aもしアップデートされていないのであれば、アップデートの方法
Bアップデートで実際何がどうかわるのか内容について
以上、ご存知の方、またこの機種をお使いで詳しい方
いらっしゃいましたらすみませんがアドバイスをお願いいたします。

先日やっとこちらの機種を中古で手に入れたのですが、現状、アップデートなどについてわからず、メーカーホームページにとんでもやり方がわからなかった為です。

よろしくお願い致します。

書込番号:24939094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/09/25 13:07(1年以上前)

電源を入れ、メニューボタン→情報で、FWのバージョン情報が見れると思いますy

書込番号:24939100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/09/25 13:22(1年以上前)

>>Aもしアップデートされていないのであれば、アップデートの方法

EPSONの下記サイトの「ドライバー・ソフトウェアダウンロード」がグレーアウトしていて、現在ファームウエアをアップデートすることは出来ません。
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/eh-tw8200.htm

>>Bアップデートで実際何がどうかわるのか内容について

過去スレを参照して下さい。
>アップロードについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000558906/SortID=20984535/

書込番号:24939117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/09/25 19:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ファームウェアのバージョンを本体から確認したところ、
V112となっておりました。

2014年の商品紹介記事に旧バージョンはV100
新バージョンはV110とのことでしたので、どうやらバージョンアップ済みのようでした。

モヤモヤがとれました。
ありがとうございました。

書込番号:24939525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみませんプロジェクタ初心者です

2022/09/23 14:33(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EB-W06

クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
家族がプロジェクタで映画で見たいとのことで
全く知識がなく探すなかでこちらの掲示板で
エプソンのプロジェクタを拝見しました。

実際に映画を見るには、こちらの製品と
スクリーン、スピーカー?を購入すれば
大丈夫でしょうか?

DVD、Blu-rayを持っています。
4K ultra HDというのもプロジェクタで綺麗に見れますか?

スクリーンや、スピーカーを使用されてる方は
どういった商品を使用されているのか
皆さんのおすすめを教えていただきたいです。

色々ネットショップをみているものの
相性や性能がよく分からず
初心者で申し訳ないですが
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


【利用環境や状況】
リビングに写せる壁がなく、
(壁紙がグレーの為)
スクリーンは吊るせるものかスタンドで検討しています。


【質問内容、その他コメント】
宜しくお願いいたします。

書込番号:24936168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/09/23 14:48(1年以上前)

>>DVD、Blu-rayを持っています。
>>4K ultra HDというのもプロジェクタで綺麗に見れますか?

このエプソンのプロジェクターEB-W06の解像度はWXGA(1280×800)なので、4K(3840×2160)の映像の視聴は楽しめないと思います。

書込番号:24936188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2022/09/23 18:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
そうなんですね、4K以外は楽しむことができるのですね。
勉強になります、ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24936418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/09/23 20:13(1年以上前)

>4K以外は楽しむことができるのですね。

キハ65さんがパネル画素数1280x800って書いてくれてるでしょ?
つまり4Kどころか、ブルーレイやハイビジョン放送(解像度1920×1080,1440×1080)にも満たないってこと。
ホームシアター向けの製品じゃない。
あと、製品選びは視聴環境や希望のスクリーンサイズが分からないとどうしようもない。
何インチのスクリーンが欲しくて、プロジェクターとスクリーンの距離がどれだけ取れるか、どうやって置くか。
機種選びは、それらの情報を纏めてからの話。
分からなかったら、簡単な部屋の見取り図を作ってプロジェクターを扱ってる量販店に行って店員に相談する。

書込番号:24936574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/09/23 20:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ご丁寧に、わかりやすくありがとうございます。
そうですよね、サイズなどそういったことから
決めないと何も始まらないですね。
無知ですみませんでした。
リビングのテレビが今60インチなので
100インチくらいだとどうなのかと検討中です。
しっかり考えたいと思います。

書込番号:24936608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/09/23 21:31(1年以上前)

>まいだだださん

TV60inc. でご満足出来ず、プロジェクター100inc.程度をご希望との事だと、良い物が欲しくなると思います。

・プロジェクター:30万円
・音響:60万円(アンプ:25万円 スピーカー 5.1ch:35万円)
・スクリーン:7〜10万円

上記、私の場合です。※最近のは多少お安いかもしれません。

週に1回程度、映画視聴には良いかもしれませんが、100inc.プロジェクターでの視聴は体力を消耗するので、私は滅多に使わなくなってしまいました。年に数回レベルです。

多少、小さいですが TV と言う選択肢はないのでしょうか? 
TV をお勧めします。

書込番号:24936680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/09/23 22:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
とても詳しく書いていただき恐縮です。
やはり良いプロジェクタはもちろん
スクリーン、アンプなどなどを集めるとなると
とても高額になるんですね!
現実に引き戻されました笑
テレビがやはり良いのですね、
頭でっかちになっていて反省です。
率直なご意見参考にさせていただきたす
ありがとうございます。

書込番号:24936728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2022/09/24 10:40(1年以上前)

ご回答いただいた皆様貴重なご意見
ありがとうございました。
知識が足りなすぎたと反省です。
ご意見を参考に、勉強して購入を検討します。

書込番号:24937320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/28 15:09(1年以上前)

>まいだだださん
>こちらの製品とスクリーン、スピーカー?を購入すれば大丈夫でしょうか?

こちらの機種で質問をなさったということは高く見ても10万程度の予算なのかなと思います

>家族がプロジェクタで映画で見たいとのことで

家族とはお子さまでしょうか?
お子さまという前提で続けますが、お子さまであるなら画質や音質に過度にこだわる必要もないと思います
画質はフルハイビジョン程度で、音質はひとまずスピーカーを内蔵しているモデルでいいでしょう

>リビングのテレビが今60インチ

立派なテレビをお持ちのようなので明るい時間帯などはテレビを利用し、プロジェクターは夜間やカーテンを閉め切っての利用で充分かと思います

と、勝手に予想した上で下記のものをオススメします

ポップインアラジンSE
https://s.kakaku.com/item/K0001314823/
☆★XGIMI MoGo Pro+
https://s.kakaku.com/item/K0001315040/
☆★XGIMI Halo+
https://s.kakaku.com/item/K0001399067/
★ANKER Nebula Cosmos
https://s.kakaku.com/item/K0001330893/
★ANKER Nebula Solar
https://s.kakaku.com/item/K0001338475/
☆★ANKER Nebula Vega Portable
https://s.kakaku.com/item/K0001338474/
★XGIMI Elfin
https://jp.xgimi.com/pages/elfin

どの機種もOSを内蔵(AndroidTVなど)しているのでそれ単体でNETFLIXやU-NEXTなどの利用が可能です
☆印の付いたものはバッテリー内蔵で長い時間でなければ屋外などコンセントのない場所でも利用可能です
★印の付いたものはHDMI入力をそなえておりBlu-rayレコーダーなどとの接続が容易です

コンセントのない屋外での利用を考えないのであれば個人的にはXGIMI Elfinをオススメします
上記機種はYou Tubeでのレビューも多いので興味があれば視てみるといいでしょう

書込番号:24943194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/09/28 18:42(1年以上前)

>まいだだださん

他人様のコメントに反対意見を滅多に書く事は有りませんが、 プロジェクター本体にアラジンはあり得ません。
しかも、映画鑑賞に・・・。

YouTubeのレビューはアラジン提供のやらせばかりです。
とりあえず大画面でだけあれば良いや 程度の物です。

書込番号:24943393

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/09/28 18:47(1年以上前)

>まいだだださん

もし、アラジンが気になるのなら
先ほど、アラジンで大画面と記しましたが、どの程度まで まともに(歪まずに)観れるかご確認下さい。

画質もTV にかなうわけがないです。

書込番号:24943398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/28 19:54(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>プロジェクター本体にアラジンはあり得ません。

私自身はアラジンを使用したことがないので公開されているスペックしかわかりませんが
個人的なことをいえば設置場所が限られる、移動しづらい、HDMI入力がない、という点で自分であれば画質云々関係なく絶対に選択しない機種ではあります
そのため反対意見だとは感じませんし、何よりもスレ主さまにとって貴重なご意見になると思います

書込番号:24943481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kizu_gawaさん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/18 15:52(1年以上前)

ホームシアターの場合はEH-LS500Bクラスからになるかと思います。

書込番号:25739556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

本機とサウンドバー、HD・DVDレコーダーを購入予定です。

テレビ見る場合: HDレコーダーから出力
AndroidTV:プロジェクター(AndoriodTV端末)から出力

と言った感じになると思うのですが、どちらの場合でもサウンドバーから音が出るようにする場合はどう繋ぐのでしょうか。。。?

@
プロジェクター - ARC HDMI -> サウンドバー
サウンドバー←HDMI-レコーダー

A
プロジェクター- ARC HDMI -> サウンドバー
プロジェクター←HDMI-レコーダー

どちらかだとは思うのですが。。

書込番号:24822364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2022/07/05 12:35(1年以上前)

サウンドバーにHDMI入出力端子がありARC対応だとすれば、どちらの方法でも音声再生できます。
ただプロジェクター経由では一部音声に制限がかかり、下位の音声フォーマットでの再生になることもあります。

書込番号:24822647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/07/05 20:38(1年以上前)

口耳の学さま、

ご回答ありがとうございます。。。!

サウンドバー経由で映像をプロジェクターに届けることができるんですね。。
サウンドバーはDenonのDHT-S217(HDMI-in + ARC/eARC 対応HDMI-out)か、BOSEのSmart Soundbar 900(ARC/eARC 対応HDMI) 当たりを検討していたのですが、BOSEの方はHDMIは1系統しかないようです。

音声フォーマットの制限を受けないようにするにはDenonのDHT-S217などのスピーカーなどを選ばないといけないという事でしょうか。。?

書込番号:24823187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2022/07/06 19:57(1年以上前)

再生機をサウンドバーに接続するなら音声の制限はなくなります、プロジェクターに繋げてARCでサウンドバーに入力する場合はプロジェクターの仕様の影響を受けて制限がかかることがあります。

ARCでもeARCに双方対応しているなら回避できるのですが、今回の場合プロジェクターが非対応ですね。

それとプロジェクターに付属のAndroidTVは、単にHDMI(と電源のUSB)で接続する別体となっているので、できればこちらもサウンドバーに接続したいです。
そうするとHDMI2系統以上持つ機種を選ばなければならなくなるので(セレクターを使う方法もありますが)、機種選びが難しくなりますね。

高音質フォーマットと言っても個人差はありますが大きく音質アップしたと感じるかは微妙なので、そのあたりは付け替えて差を聴き比べてから判断するのもいいのかもしれません。

書込番号:24824432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/07/07 18:26(1年以上前)

口耳の学ぶさま、

度々ご回答ありがとうございます。
教えて頂いたことを色々調べて本製品の環境構築にあたっての注意点がようやっと分かってきました。。これは結構は悩めますね。。。汗

■このプロジェクターの場合eARC対応ではない。また、プロジェクターのHDMIを通した時に出力される内容がプロジェクターの機能に依存してしまう。→付属の chrome TVを仕様通りに使うより、サウンドバー直接ブッ刺した方が実は音がよくなるかも(ノ∀`)

■サウンドバーに入力できるのが一番だけど、複数の動画ソースがある環境構築するにはサウンドバーにHDMI入力が複数ないと全て高質音源を使えない。

■実はHDMI入力が複数あるシアターバーはすごく少ない(汗 そのためHDMIセレクターを使って対処すること多い。

という所を理解できました。。。
シンプルにそこそこの環境でまとめたいなら入出力があるサウンドバー買ってレコーダー→サウンドバー→プロジェクターが良いけど、そっから先目指すなら色々実際に試してみて考えればって所ってことですね。。。! 

大変勉強になりました m(_ _)m

書込番号:24825578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラケット?

2022/06/06 01:29(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:349件

天井に吊りたいのですが、この機種に合った純正?の物の型番教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:24780119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/06 01:45(1年以上前)

>渚かおりさん

これかな?
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw7100/supply.htm

書込番号:24780129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2022/06/06 02:12(1年以上前)

Amazon

>ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。

純正品は高いですね( ̄▽ ̄)

この写真の物は使えそうですか?

Amazonでの商品ですが???

書込番号:24780137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/06/06 02:14(1年以上前)

>ワルサーP38mk2さん
ご回答ありがとうございます。

この写真の物は使えますか?


純正品は一桁違うのでびっくりしました!


宜しくお願い致します。

書込番号:24780139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/06/06 06:21(1年以上前)

・Amazonベーシック 天吊り金具 プロジェクターブラケットマウント 天井・壁取付け用 耐荷重15kg ホワイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MSYK43S/

こちらですよね。
「一緒に購入」部に表示される商品は固定じゃないので、
ちゃんとリンクを貼らないと正確に伝わらなくなります。

取り付け可否で言えば、可でしょう。
天井への取り付けに支障が無いかも事前調査を。

販売元/出荷元ともに Amazon.co.jp なので、取り付けできなければ
返品・交換可能です。(30日以内)

書込番号:24780208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/06/06 09:29(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます^ - ^

『一緒に購入』でも取り付けれない物も有るんですね?

Amazonに電話して聞いてみます(^○^)

書込番号:24780401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2022/06/06 17:12(1年以上前)

>渚かおりさん

自分ならAmazonのその商品では天吊りしないですかねぇ
最低限の機能・性能はありそうですが
・スペック的には耐荷重15Kgとはありますが天井への取り付けが2本しかない
・傾斜が15度までなので環境によっては足りない(レンズシフトに頼ることになる)

自分ならシアターハウスの商品から選びます。
このAmazonの10倍しますが純正の1/3程度の値段。
そこはブランドに対する安心感と実績分と言うことで。
https://theaterhouse.co.jp/p_spider/

書込番号:24780958

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランプ

2022/05/31 11:50(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100

クチコミ投稿数:349件

ランプの使用時間はどの位ですか?

書込番号:24771106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/05/31 12:19(1年以上前)

使用時間って、ランプ寿命の事? だったらマニュアルの106頁。

ランプ寿命
画質メニューの明るさ切替が高の場合:約3,500時間
画質メニューの明るさ切替が中の場合:約4,000時間
画質メニューの明るさ切替が低の場合:約5,000時間

書込番号:24771149

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック]

スレ主 さわ218さん
クチコミ投稿数:2件


【質問内容、その他コメント】
EF-100Bの購入を考えているのですが、Bluetoothとの接続がうまくいかないという口コミをよく見ます。
Marshall STANMORE IIのスピーカーと接続して使用したいのですが、問題なく使えるかどうかわかる方いますでしょうか。MarshallのスピーカーのBluetoothはver.5.0でした。

five TV stickを使って繋げば問題というのもどこかで読んだことがあります。

書込番号:24651462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 02:18(1年以上前)

>EF-100Bの購入を考えているのですが、Bluetoothとの接続がうまくいかないという口コミをよく見ます。

このプロジェクタのBluetoothバージョンは3.0です。
接続がうまくいかない機器(スピーカー?)のメーカー・型番は分かりますか?
また、接続できた機器のメーカー・型番は分かりますか?
それらを書き出されると、接続可否判断材料になると思います。

書込番号:24651902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 05:27(1年以上前)

・Marshall Stanmore II
https://kakaku.com/item/J0000029782/spec/

EF-100Bには音声出力端子として、ステレオミニジャック(ヘッドフォン)、
Stanmore IIには入力端子として、ミニプラグ入力とRCA入力が備わっています。
Bluetoothで接続できなかった場合は、それらの端子で接続できます。

EF-100BのステレオミニジャックにBluetoothトランスミッターを接続することで、
Stanmore IIとBluetooth接続もできます。

あと、Bluetooth接続の場合、遅延(音ズレ)問題が避けられません。
発生した場合にステレオミニプラグ(アナログ)接続より高音質を望まれるなら、
プロジェクタ、スピーカーともに光デジタル端子を備えたものを選択しましょう。

書込番号:24651934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さわ218さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/16 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。

トランスミッター探してみます。
Bluetoothがうまくいかなければ、有線で使うようにしてみたいと思います。

書込番号:24652763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/16 18:24(1年以上前)

先ずは、EF-100Bの内蔵Bluetoothと接続できるか試して、
接続できなかったり、接続できても音ズレ等が発生した場合に、
・Bluetoothトランスミッターを導入してみる
・ステレオミニプラグで接続する
を行うということです。

最初からBluetoothトランスミッターを用意する必要はありません。

書込番号:24652832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング