MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応OSについて

2006/05/13 22:55(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOH2-U1.3P

スレ主 H_ITOさん
クチコミ投稿数:1件

Win2003サーバーでのデータバックアップ用にMOH2-U1.3Pを使おうと
思ってますが使えますでしょうか。
アイオーデータHPの対応OSにはWin2003書かれてませんでしたが
Win2000が対応するようなので大丈夫なような気がしますが、
いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5076225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンが起動しません

2006/04/22 09:02(1年以上前)


MOドライブ > 富士通 > MCJ3230AP

スレ主 castmanさん
クチコミ投稿数:2件

この機種をセカンダリーのスレーブに接続しましたがOSが立ち上がらずに、OS起動までのプロセスを延々と繰り返します。どうやら認識の場面でうまくいっていないようですがやはり故障でしょうか?
同じメーカーの640MBモデルは同PCにすんなりと認識使用できました。
構成は
OS:WINXP_SP2
CPU:Athlon64_3200+
MB:asus A8N-VM CMS
電源:センチュリー450W
SATAにハードディスク2台
プライマリマスター:ハードディスク
プライマリースレイブ:DVDドライブ
セカンダリマスター:ハードディスク
セカンダリスレイブ:MOドライブ

書込番号:5016045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/04/22 12:28(1年以上前)

マスター/スレーブ設定は問題ないんでしょうか?

書込番号:5016438

ナイスクチコミ!0


スレ主 castmanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/27 23:32(1年以上前)

物理的な故障のようでした。ありがとうございました。

書込番号:5031356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LMO-A1300Fを外付けHDDに換装できる?

2006/04/04 02:58(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件

少し古めのLMO-A1300Fを使っていたのですが、最近外付けというのが煩わしくなったのでケースから取り出して3.5インチベイに繋ぎ、内蔵MOドライブとして使っています。
こいつは普通に動作しているのですが、気になるのは残ったケース。これ、3.5インチHDDがぴったり入る大きさの上に、接続はIDEなのです。そこでふと、
「HDD入れれば外付けHDDとして使えるのでは…?」
などと無謀なことを考えたわけですが。

試しに20GB(ジャンク)を接続してみるも認識せず。…まぁこれはHDDに問題があるような気がするのでノーカンとして(ちなみにこのHDDはパソでも非常に不安定だった)。
余剰HDDがもうないので、きちんとしたHDDでは試していません。ちなみに、接続可能であるならば新しいHDDの購入を考えています。


果たして、このケースを外付けHDDとして使うことは可能なのでしょうか……?
どなたか試したことがあるという人、作動したという人、いらっしゃれば教えてください。

あ、当方ムチャなのは承知の上で、自己責任でやっています。ご了解下さい。

書込番号:4970821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > ロジテック > LMO-A636F

スレ主 ADVENTさん
クチコミ投稿数:5件

本品は、PCを起動してからLMO-A636Fの電源入れるとディスクがマウントされません。。(※PC起動前にあらかじめ電源を入れると、ディスクはマウントされます。この機種はそもそもそういうものなのでしょうか?)尚、このドライブはソフトウエアーのインストールは不要のようです。当方MAC OSX 10.3.9 PANTHERです。

以下、メーカーサポートページを参照の上購入しました。
*******************************************************************************
*使用上の注意
・対応バージョンは「 10.0.3 」以降となります。
・物理フォーマットはできません。
・パーティションは、OS標準の「Disk Utility」で作成してください。
・システムを終了させる際には、MOメディアの取り出しを行ってか
ら、終了させてください。
MOメディアの取り出しを行わずに終了させてしまうと、MOメディア
をロックしたままパソコン本体の電源が切れてしまいます。
・ホットプラグに対応しています。ホットプラグとは機器の電源を切る
   ことなく、ノードを接続しているケーブルを抜き差しすることができ
   る機能です。これはUSBで使われている機能と同じです。
  ・Windowsでフォーマットしたパーティションにはアクセスできません。

書込番号:4881999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ウインドウ表示について!

2005/12/15 17:43(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 BlueQuestさん
クチコミ投稿数:6件

DVD等では、ウインドウ表示方法を初期設定の「並べて表示」から「詳細」に変えても
フォルダーを閉じたりすると、元の「並べて表示」に戻ってしまいますが、
(DVD-R等では書き換えが出来ないので仕方ない)DVD-RAMでも出来なかった?

MOなら出来るのでしょうか?
*(MAC WIN 問いません。)

出来るのであれば購入を考えたいと思います。

よろしく、

書込番号:4658400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MOP2-U640P

スレ主 pimaさん
クチコミ投稿数:5件

昔とったバックアップMOのデータを新しいPCに入れたいのですが
MOが読んでくれるのかしら?と思っています。
可能性はあるでしょうか?

システム苦手な私に、お知恵を貸して下さい。

古いMO
三菱MK230L3 230M SCSIです。
OS 8.0
新しいシステム
G4 8689 OS 10.2.8 9.2.2

書込番号:4621013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/01 21:57(1年以上前)

器材的にはMOは互換ですので使えます。中身がデータなら尚更無問題。外付けHD扱いしていまして、ソフトがインストしてあった奴なんですが・・・とかは無理。OS違いますからね。

書込番号:4622566

ナイスクチコミ!0


スレ主 pimaさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/02 00:33(1年以上前)

早速のお答え、大変助かりました!

早速試してみたいと思います。

書込番号:4623175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)