MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2,0になっているのでしょうか?

2004/05/05 12:44(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-64PT2

スレ主 弱った古い人間さん

DMO64PT2Sを私も買いました。
USB2.0対応を期待して買ったのですが、転送速度が遅いのです。
USB2.0の確認としては、
MOの接続時には、警告がでないこと、さらにデバイスマネージャーで
MOを見ると「USB大容量記憶装置デバイス」と表示され、
「ドライバファイルの詳細」を見るとバージョンが、
5.1.2600.1106と出、マイクロソフトのサイトで確認した
USB2.0対応のバージョン名と一致することで確認しました。
以上から、USB2.0のようですが、転送速度が遅いようです。
6.84MBのファイルを転送すると58秒かかり、これは、
やっと0.943MBPSだと思います。
なぜでしょうか?
どなたか、改善の方法がわかる方おられないでしょうか?

書込番号:2771904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/05 13:31(1年以上前)

新スレ立てなくても良かったかも知れませんが・・・
 もし、MOへの書き込みで実施されたのであれば、逆にMOからPC
(内蔵HDDとか)へのコピーで試してみてください。
 それで大きく変わるようであれば、それだけMOへの書き込みが遅い
ということになりますが、まったく変わらなければ、問題と思います。

書込番号:2772077

ナイスクチコミ!0


スレ主 弱った古い人間さん

2004/05/05 16:48(1年以上前)

こんとんさん、ありがとうございます。
早速、MOからPCへの書き込みをやってみましたところ、
11MBのファイルが瞬時に書き込まれました。
逆にPCからMOへ書き込んだところ26秒かかりましたので、
3MBPSとなりました。(前回の値とずいぶん違うのですが・・)
結局、まちがいなくUSB2.0にはなっていて、MOの書き込み
速度が遅いだけだったようです。
お騒がせしました。
でも、この書き込みが遅いのは、ちょっとがっかり。
あきらめるしかないようですね。

書込番号:2772695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電力供給について

2004/05/05 06:35(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-P640U2

スレ主 家族大切さん

過去レスにも似たような記載があるのですが、教えて下さい。当方、NECのノートパソコン(XP)でUSB1.1を使用しています。MOの購入を検討しておりますが、このパソコンでPCカード(USB2.0)を接続すれば、高速でのデーター転送が可能でしょうか?購入してから、使用できないのでは悲しすぎますのでご教授下さい。記載事項に不足がありましたら調べますのでよろしくお願いします。

書込番号:2770883

ナイスクチコミ!0


返信する
edge7さん

2004/05/05 06:43(1年以上前)

ご参考

書き込み番号:2745296

書込番号:2770890

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族大切さん

2004/05/05 11:06(1年以上前)

この書き込み番号で検索したのですが、検索できませんと表示されてしまいます。検索方法に間違いがあればご教授下さい。書き込み番号に数字を入れ検索を押す。以上の操作方法で間違いはないでしょうか?

書込番号:2771542

ナイスクチコミ!0


edge7さん

2004/05/05 14:05(1年以上前)

携帯からも検索できるのになぜでしょう?

書込番号:2772186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピードの差はあるのですか?

2004/04/05 02:34(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 ペンギンのおさんぽさん

MO購入にあたり機種選定で悩んでいます。
やっと4つにまで絞ったのですが決め切れません。
詳しい方に教えていただきたいのですが
下記4機種での体感的なスピード(書込み、読込み速度)の差は
あるのでしょうか?
回転数、キャッシュ、電源が違うのですがどのように影響するのでしょうか?
もし、差がないようなら IOデータのMOP2-U640Pにしようと思っているのですが・・・。
よろしくご教授お願いします。 
  IOデータ MOP2-U640P , MOC2-U640H
  オリンパス MO644U3S  , MO645U2B

書込番号:2667884

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/06 00:56(1年以上前)

主流からはずれた製品には、あまり回答はないだろう
選ぶポイントは、接続形態で、その接続が出来る状態か?
回転数は早いほうが、読み書きは早いのは当然
電源?
バスパワーか、セルフかのちがいのこと?
安定しているのは、セルフだろう

で、あなたは何を根拠にこの機種を選んだの?

書込番号:2671220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンギンのおさんぽさん

2004/04/06 13:49(1年以上前)

返事ありがとうございます。
私のパソコンはノートでソニーのPCG-GR5E/BPです。
USB1.1が3ヵ所あり、バスパワーは使えると思います。
常設できる机が無いため使い終わった後は電源等を抜いて片付けています。
そのため本体が小さく接続が簡単なバスパワーを候補に入れています。
メーカーは勝手な私の思い込みで、シェアの大きいIOデータと
デザインが気に入っているオリンパス、バッファローは良くないと
何処かの書き込みで見た記憶があり外しました。富士通は近所の店に
置いていないから外しました。あと、予算が2万円までで考えています。
私の選んだ4機種はそんなに主流から外れていますか?
大麦さんのおすすめ機種を教えて頂ければうれしいのですが。

>安定しているのは、セルフだろう とはどういう意味ですか?

また、IOデータのMOP2-U640Pをどう思いますか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2672480

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/06 23:57(1年以上前)

MOという規格自体が主流から外れていると書いたつもりです
官公庁などは、まだ使っているらしいですが、個人で使用するなら
使い回しが良い、DVD-RAMつきのマルチドライブになるのでしょうね

まぁ、でも、お勧めは?ときかれれば、富士通にしておきます
I/Oデータもバッファローも自社では開発をしていませんので
大差ないと考えます
開発メーカーから契約を取り付け、ケースとロゴを張って販売しているだけなので
オリンパスは、開発メーカーで、私自身もっていますが
独自性が強すぎるので、私はもう買わないでしょう
もし、外付けのMOを買うとするなら、SCSIか、i.LINK(IEEE1394)接続のものにします。
USBのようにCPUの負荷に左右されずに、安定した読み書きの速度が
得られるので
また、バスパワーなるものより、電源の安定を考えてセルフの電源アダプタ付きを買います。
バスパワーのおかげで、電源不足によりPCが不安定になる要素を廃したいから

書込番号:2674612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンギンのおさんぽさん

2004/04/07 14:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やっぱり、予算の関係でUSB接続のものにします。
色々問題点を教えていただきましたが、製品(売り物)になることを
考えると大方の人にとっては大問題とは成らないのかな〜、と
勝手に良い方に考えることにしました。

ミ○リ電器に見に行ってきました。(家からちょっと遠いですが)
富士通製が1つだけありました。オリジナルモデルで
商品名:DynaMO 640U2
型 名:PocketDMO-64PT2V
というものです。
この機種はどう思われますか?
また、IOデータのMOP2-U640Pとどっちが良い(まし)と思いますか?
ご意見よろしくお願いします。

バスパワー製品(MO)+ノートパソコンに接続されている方
やっぱり、大麦さんの言われているような不安定なことが
ありますか?
ご意見、ご感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。

今週末には購入したいと考えています。

書込番号:2676157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンギンのおさんぽさん

2004/04/12 01:52(1年以上前)

買いました。

書込番号:2691706

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/12 23:30(1年以上前)

購入おめでとうございます

よければ購入した製品の掲示板に、使用感・製品についての雑感を書いていただくと
後々の購入の参考になるかと思いますが

書込番号:2694210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2004/04/11 23:20(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini LX II MO644U3S

スレ主 minitakさん

windowsの98、2000、XP、のもので使用することを考えてます。
ドライバをインストールしないで使用できるものを探しています。
特に、win98は、職場のPCで、システムに追加することを避けたいのです。
このMOは、ドライバが必要でしょうか?

書込番号:2691186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/11 23:49(1年以上前)

USB接続なので、ドライバがまず間違いなく必要です。http:
//www.olympus.co.jp/jp/support/cs/Mo/FAQ/qg_mos3420_w.pdfを
アドビ・リーダーで開いてみて。

書込番号:2691316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロジも出したけど

2002/12/21 18:33(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MODS-U640

スレ主 電車大好きさん

ロジテックも同じようなMOドライブ出したけどどちらがいいの?

書込番号:1149395

ナイスクチコミ!0


返信する
MO検討中さん

2002/12/24 01:08(1年以上前)

ロジテックもアイオーもほぼ同じような感じですね。
ただ、アイオーはLCDが付いているので操作や状態が
把握しやすいと思います。
逆にアイオーの弱点は縦置きが出来ないと言う所でしょうか。

書込番号:1157389

ナイスクチコミ!0


おれもさん

2003/01/19 19:56(1年以上前)

ロジのは4900RPM、3600RPMより断然早いです。縦置きも可。少し重くて大柄なのはマイナスですが。あとオリンパスも似たのを出している。こちらはデジカメとMOをUSB1.1接続するもの。一応PCレスのデジカメバックアップできるけどやっぱ遅いよね。

書込番号:1230606

ナイスクチコミ!0


ムイ・ビエンさん

2004/04/10 22:16(1年以上前)

買ってしまいました。

 使いやすいです。思っていたより、簡単に操作できます。ただ、液晶の文字が小さくて見づらいのを我慢すれば・・・。64Mぐらいの小さいメモリーをバックアップするのにかかる時間は、気にならない程度です。(MOとして普通にかかる時間)

書込番号:2687169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どのくらいはいるの?

2004/04/08 16:21(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA630U

いろいろ迷ったあげく、この機種にしました。
貯まった写真を早速いれましたが、どのくらい入るか
分からないのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
使い勝手は非常にいいですね。愛用できそう。

書込番号:2679707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/04/08 16:30(1年以上前)

>どのくらい入るか分からないのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
意味不明なんですが・・・(^^;

書込番号:2679725

ナイスクチコミ!0


スレ主 山桜さん

2004/04/08 17:09(1年以上前)

すみません。舌足らずで。
MOにどのくらいのファイルが記録できるのかなと
考えているところです。

書込番号:2679803

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/08 18:31(1年以上前)

それは撮影したあなたしか分からない! 撮影したデジカメの画素数でファイルの大きさが違いますから
画像ファイルを右クリックして大きさを調べてみたら!
200万画素カメラで撮影したファイルは700〜800MBですので600枚以上は入るでしょう、大きすぎた場合は小さくできるけど大きくはできない。
静止画像ならそれほど問題ないけど動画ではとても足りないでしょう、
メディアを交換しないのならモバイルHDDの方がお勧めですね。同額くらいで20GBのバスパワーモバイルがありますよ、それでも2時間のテレビ録画で4〜5本程度かな(標準画像のMpegファイル)。


書込番号:2679993

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/08 18:43(1年以上前)

200万画素カメラで撮影したファイルは700〜800KBでした。
MOの良さは信頼性と扱いが楽なことですね、数十年保管出来ると某メーカーはいっていますからね、経済性は×ですよ、
保管だけならCD-Rで十分じゃないかな。これからの主流はDVDだよ、DVD-DAMは扱いも楽ですよ!

書込番号:2680026

ナイスクチコミ!0


miyaanさん

2004/04/08 19:14(1年以上前)

MOは使ってないのでわかりませんが、MOの容量を写真のファイルサイズで割ればいいんじゃない。
640MBのMOで写真1枚当りのファイルサイズが1MBならおおよそ640枚。
実際には写真のファイルサイズは1枚1枚違うだろうし、書き込める容量が640MBとは限らないと思うので、目安です。
ところでMOって、例えば640MBならフォーマットしたときに、何MB(何KB)になるんですかね。

書込番号:2680131

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/09 21:55(1年以上前)

>640MBならフォーマットしたときに、何MB(何KB)になるんですかね

599MBです。メディアでもHDDでも93.5%ってところを抑えておけばいいんじゃないかな。

書込番号:2683758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)