MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスクの回転音について

2004/01/12 23:00(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini LX II MO644U3S

スレ主 修造さん

バスパワーでAC電源不要ということで、この機種を購入しました。
とても小さくて軽くてびっくりです!技術の進歩というのはすごいですね。
ただ、MOディスクの挿入時に、ブーンというディスク(モーター?)の回転音がするのが、ちょっと気になりました。
MOドライブというのは、一般的にそういう音がするものなのでしょうか?
未使用時に回転が停止するようにはならないかな・・・

書込番号:2338584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音について

2004/01/02 17:01(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP2-U1.3P

スレ主 Nann888さん

動作音が静かと言うことですが、ディスクの回転音は気にならないでしょうか?(特に、夜間の使用において・・・)それと、もう一点教えてください。ファイルを開く等のアクセスを行っていない状態が続くと、一定時間後にでゅすくの回転は停止するでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2297405

ナイスクチコミ!0


返信する
猫はコタツで...さん

2004/01/11 21:17(1年以上前)

レスが付かないようなので...

ディスクの回転音は気になるほどではありません。
2点目の質問は、どうだったかな〜?

書込番号:2333378

ナイスクチコミ!0


SS2さん

2004/01/12 22:36(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。。。
1点目の音についてですが、私も回転音は気にしていません。
私の感覚で言えば、ノートパソコンのハードディスクの回転
音より少し大きい位だと感じています。
2点目の回転が停止するかについてですが、10分から15
分ほどディスクへのアクセスをしなくても、回転が止まるこ
とはありませんでした。
こんな程度の返事ですが、参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:2338435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバーが入らない?

2004/01/11 22:03(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス

スレ主 車好きおやじさん

WindowsMeでUSBのドライバーをインストールする時に、普通にオートランのかかるままでは、インストールできないのですが、なぜかわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。CDの中身のインストールEXEを直接ダブルクリックしても、ダメでした???

書込番号:2333615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MO

2004/01/06 23:58(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 のりnoriさん

今FMV−MG70Eを使っているのですがバスパワーのものでアイオーデータのMOP2-U1.3PにするかロジテックのLMO-PBA1345U2にするかでなやんでいます。おすすめできるのはどちらですか?またバスパワータイプの1.3GBのものでおすすめできるものはありますか?だれかおしえてくださーい。お返事おまちしております。

書込番号:2314466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ移行

2003/12/29 21:19(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 いえらいしゃんさん

MOの掲示板になんですが、WIN98マシンに接続してあったMOS−230Sを処分して新環境にデータを移行したいと考えています。
いまの環境とはXPのノートに1394接続のHDDを外付けしているというものです。
230SはSCSIUのみの対応なので、いまのノートには接続できません。メルコのホームページではロジテックなどのUSB−SCSI変換ケーブル経由では使用できないようなことが書いてあります。
ノートはCD−R、DVD−Rのマルチドライブも内蔵されていますが、98マシンのCDドライブはリードオンリーです。
素人のくだらない質問で恐縮ですが、新たにMOドライブを買うお金がないものですから、皆様のお知恵を拝借出来ればと思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:2285362

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/12/29 21:27(1年以上前)

両方のマシンにUSBポートがあればPC<->PCデータ交換用のUSBケーブルとか、
LANポートがあればクロスケーブルでPC同士を繋げればいいと思う。
前者は初心者向け、後者は低予算で玄人向け。

(a/o)

書込番号:2285394

ナイスクチコミ!0


スレ主 いえらいしゃんさん

2003/12/30 09:51(1年以上前)

a/o様。
ありがとうございます。
  
>PC<->PCデータ交換用のUSBケーブル
そんなに便利なものがこの世にあったんですね!(もしかして知らないのってかなりヤバイ?)
    
>前者は初心者向け、後者は低予算で玄人向け
初心者なんで迷わず前者ですね。価格は気になりますが。
    
USBポート同士をつなぐといきなりお互いのドライブが見えたりするんですかね。
いずれにしてもここからは自分で調べてなんとかやってみます。
    
まことにありがとうございました。

書込番号:2287082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOか、外付HDDか

2003/12/25 21:59(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-D640U2

スレ主 fgtさん

MO-D640U2か、外付HDDのHD-D120U2で悩んでいます。旅行先でCanon
PhotoShot S50の画像を取り込んで、CFを使い回すのが主用途です。
MOはCanon対応。HDDの方はカードリーダー-ライターMCR-8U-U2別途
約4000円必要。
HDDを旅行先に持っていってデータ保存に使うのには無理があるで
しょうか?コストパフォーマンス的にマイクロドライブは外して考
えているのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。

書込番号:2271557

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2003/12/25 22:45(1年以上前)

もしHDDを持ち歩くならポータブルタイプにしてください

書込番号:2271766

ナイスクチコミ!0


スレ主 fgtさん

2003/12/26 07:39(1年以上前)

ノートPCがBestなんでしょうけどね。
PC無しだとMO-D640U2の方がましですか。

書込番号:2272911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)