MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMO-1300IE

2001/06/12 19:42(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 i郎さん

はじめまして。
今GIGAMOの購入を検討していてこのページにきました。
過去ログを見て判断してFMO-1300IE(富士通のファイヤーワイヤー)
かオリンパスの新製品を購入しようと思っています。

ただ、難点があってsanyさんの質問とも関連するのですが、
MOからの起動はファイヤーワイヤーからでも可能なのでしょうか?
どなかたマックユーザーで動作確認をされた方おりましたら
教えてください。

またOWについてですが、あれはメディアとドライブのどっちの問題なのでしょうか?一応ドライブは640ではOWできるので
今のドライブでも1300のOW対応メディアが出て
今のドライブでも1300のOWができるようになるという可能性はあるのでしょうか?

それとも近々1300のOW対応ドライブが出る予定とかありません?

ながながとすいません。

あ、環境は、今2400が壊れたので、新ibookの
購入を検討中です。

書込番号:191081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mac用MOで起動ディスクとできるもの

2001/06/09 06:25(1年以上前)


MOドライブ

MAC用MOでOS起動ディスクとできるものがありましたら教えて下さい
及び、CD-RWで OS起動ができるディスクはあるのでしょうか

書込番号:188169

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/09 12:51(1年以上前)

ポリタンクというか厚座布団になる前のG3なら、SCSIでしょうから、私の試した限りでは大丈夫でした。
最近のはやったことないので不明です。USB接続が一般的でしょうけど、こんどやってみよっと。暇があれば。

書込番号:188310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MOの相性

2001/05/14 20:54(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-A636F

スレ主 ススムくんさん

パワーブックG4に相性の良いMOドライブは?USBより、ファイヤーワイヤーの方が、処理速度が速いのですよね?マック初心者で、基本的な質問ですみません。LMO−A636Fなんてどうでしょう?

書込番号:166538

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/15 00:34(1年以上前)

USB はかなりのろいです。firewire のほうが早いですが、SCSI のほうが
さらに速いです。(回転数にもよりますが...)

書込番号:166826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ススムくんさん

2001/05/15 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。SCSIはPB G4では、接続不可能なんですよね?

書込番号:167251

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/15 17:56(1年以上前)

変換できますが、それでは意味ないですから、やはりfirewire のモデルを購入ということですか...

書込番号:167271

ナイスクチコミ!0


hitoさん

2001/06/05 22:54(1年以上前)

ウルトラSCSIのPCカード経由にすれば、SCSIのも接続できますが、
IEEEやSCSIの転送速度より、MOへの書き込み速度のほうが遅いので、
そんなに違いはないと思います。

書込番号:185513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOの拡張について教えて

2001/05/31 21:03(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 momo太郎さん

会社でMO購入予定ですが、IEEE1394とSCSIの両方が使える機種って
どなたか知りませんか。
接続ケーブルの取り替えだけで対応できるものがあればご教示ください。

書込番号:181133

ナイスクチコミ!0


返信する
カプリさん

2001/05/31 22:22(1年以上前)

接続ケーブルの取り替えだけで、IEEE1394とSCSIの両方が使える機種ってあるのかな?

とりあえず、
UltraSCSIドライブ + FireWireUltraSCSIコンバータ をお勧めします。

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Mo/MO640/tm646s1s.html
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/firerex1.html

書込番号:181180

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo太郎さん

2001/06/03 23:13(1年以上前)

大変助かりました。
参考にさせていだだきます。

書込番号:183785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて欲しいです

2001/05/18 10:04(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ

スレ主 きよちゃんさん

前からずぅ〜っとMOが欲しくて考えていたのですが先立つものが・・・?
最近だいぶお値段がお手ごろになったのでそろそろチャンス!でも富士通が
いいみたいよっていろんな人に聞くのだけどいまいちよく分かりません。内蔵型が良いのですけど1.3Gでも欲張らないで640M位がいいのかなぁ・・・?

書込番号:169550

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/05/18 12:59(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊と申します。
利用方法にもよりますが、バックアップとか考えると大きい方が良いでしょうね。
ただし、普及率は、あまり期待できないので、やり取りするときは、640MBになるでしょうね。
あとは、お財布とご相談かな。

書込番号:169636

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよちゃんさん

2001/05/22 16:33(1年以上前)

富士通の回転速度の速いものなら何でも同じでしょうか?

書込番号:172909

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/05/23 02:35(1年以上前)

MOとかは、特に書き込み時間が遅いのがちょっとなー。
回転速度は、速いにこしたことないでしょうね。
ちなみに、OW対応と数年前からなりましたけど、メディアもOW対応でないと速くありません。
でも、上記に遅いとか書いてますが、私は、CD−RよりMOが好きですね。
メディアがフロッピー感覚で、使いやすいので。

書込番号:173435

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/05/23 02:46(1年以上前)

ちなみに
http://mo.fujitsu.com/support/appmemo/

書込番号:173441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

★オリンパスって・・・

2001/05/12 18:18(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 ゼファーさん

オリンパスのMO(TURBO MO640V)使ってるんですけど
パソコンでドライブ認識が出来ない状態になります。
現在、これで2回目(買ってからまだ1年も経たない)の修理に出してます。
こんなに修理が続くのは、不良品を掴ませられたのか?
って不信感が芽生えてる今日、この頃…
オリンパス製品って大丈夫なんでしょうか?

書込番号:164555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゼファーさん

2001/05/19 09:53(1年以上前)

最初の修理では、レーザー発光部品の交換をし、2回目は、制御用基盤の交換
していただき、再び動く様になりました。
 MOってモノは、こんなに故障しやすいんですかねぇ...

書込番号:170301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)