MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Good!

2003/10/13 16:27(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP-U640P

スレ主 ナグRINさん

これ、イイですネ!MAC&WinPC&Winノートの3台で使いまわし。
速度は、用途上あまり気にしないので…
音は静かです!
データを会社に持ち運ぶのにも使用できますネ(^。^)携帯ケース付きなのもGood!お勧めします!

書込番号:2025425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり三万円台じゃないとね

2003/10/05 00:40(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-2300SU2

スレ主 ぞぬ一号さん

アウトレットで購入しました。税込み、カードバスのIF付きで3万円。
製品にはとても気に入っています。SCSIでもUSB2でも対応可能なのがGOOD。
9821やMACを使っている関係で、ブート可能なSCSI−MOは手放せません。
ただ、この価格は余りにも高すぎます。
どんなに財布に余裕があっても、やはり税込みで3万円台と言うのが、売れるかどうかの分岐点ですね。

書込番号:2001319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/28 13:11(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-64PT2

スレ主 T-TOPさん

DMO-64PT2を買いました。
使用してみた感想なのですが、ACアダプタがいらないのはかなり快適です。
ただし、書き込み速度は遅いです。
前に持っていたメルコのMO-C640U2に比べると、体感的に倍はかかっているような気がします。もう手放したのでデータはとれませんが。
でも、この手軽さには勝てません。

書込番号:1804708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティツールパーソナル

2003/07/08 04:58(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini W MO133U1W

スレ主 Rimbaudさん

1.3G 以上の容量のMO に使用可能なセキュリティ機能については、
オリンパスのMOドライブに付属のセキュリティツールパーソナルは
任意の英数字のパスワード(4桁以上の長さの)が設定できていい。

富士通の個人向けMO のSECUREMO Light は4桁の数字のパスワード
しか設定できないので、暇な人が1万回(0000〜9999)まで
試せば開いてしまうようなもので、富士通パーソナルのはセキュリティが
高いとはお世辞にもいえない。

書込番号:1740142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B5ノートでのバスパワーについて

2003/06/30 22:49(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA640U2(B)

スレ主 ダルバセさん

おそらくバスパワーについて不安になっておられる方がいらっしゃると思いますので、書き込みをします。

本日、LMO-PBA640U2(B)を購入し、早速私のノートパソコン(Dynabook SS3330、OS:Win2000proにup)につなげたところ、外部電源およびドライバなしで読んでくれました。
以前、このノートパソコンに外付けのバスパワー対応のHDDをつなげたところ、途中で止まったりして動作が不安定でした。
そのことがあって、LMO-PBA640U2(B)を買うのをためらっていたのですが、今回は動くだろうと信じて購入しました。で、見事に動いてくれました!
途中で止まることなく、読み書きできます。さらに、ドライバが要らないというのはやはりロジテックだけで、これは非常に助かります。いろいろなパソコンに接続するので。

IOデータのものは、SS 3330ではちゃんと動作確認が取れているようですが、ドライバが必要だと思います。

すべてのB5ノートに対応しているかどうかはわかりませんが、少なくともSS 3330では問題なく動きます。

さらに、いちばん見た目がかっこいいのはLMO-PBA640U2(B)だと思うのですが、これは私だけでしょうか…? 音も気にするほどうるさくないですし。読み込みや書き込みもUSB1.1でもイラつかない程度です。

書込番号:1717599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど良いサイズ

2003/05/13 01:27(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP-U640P

スレ主 Gaziさん


ちょっとしたデータを持ち運ぶ 等に使用しています。
ケースが付いていることも良いですが
手頃なサイズで、ケーブル一本
かさばらずとても重宝しています。

使いたいときに接続すればよいのですから。
これで 充分(^^;

書込番号:1572730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)