MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

35,500円でMOA-i2.3/US2を購入

2002/02/07 09:00(1年以上前)


MOドライブ > IODATA

スレ主 電気じかけの予言者さん

■MOA-i2.3/US2を購入しました。
お店ではなくYahoo!オークションで購入しました。
見つけた時はどうしようか悩みましたが、思いきって入札しました。
36,000円以上になったら断念するつもりだったのですが、予定よりも早く終了し、僕が権利を得ました。
市場価格よりも1万円前後で手に入れる事が出来てラッキーでした。
因みに新品です。

書込番号:519615

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 電気じかけの予言者さん

2002/02/07 09:02(1年以上前)

【訂正】
間違えました。
「市場価格よりも1万円前後安く入れる事が出来てラッキーでした」が正しい文です。

書込番号:519618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新規購入

2002/01/24 01:43(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOC-U640

スレ主 ハードマニアさん

1月23日、大須のグッドウィルにてIODATAのMOC−U640を購入。現在(1/24深夜1:30)、ドライバをインストール中・・・。

書込番号:489572

ナイスクチコミ!0


返信する
tomocoさん

2002/01/24 15:33(1年以上前)

私も大須でIODATAのMOを購入しようと思っているのですがハードマニアさんはおいくらで購入されたのですか? またよろしければ感想を教えてください。

書込番号:490204

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハードマニアさん

2002/01/24 18:14(1年以上前)

グッドウィル本店で20800円でした(ちなみにアルミボディ−品は20000円高でした)。大須の中堅以上の量販店ではこの製品に関して言えばここが一番安いのでは?ちなみにドライバのインストールは終わったけどまだ使用してませんん。

書込番号:490426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハードマニアさん

2002/01/24 18:17(1年以上前)

上の掲示板についての訂正ですがアルミボディ品は20000円高ではなく2000円高です。

書込番号:490430

ナイスクチコミ!0


9981さん

2002/03/28 19:08(1年以上前)

3600回転をなぜ買うのか理解に苦しみます。
あと2000円出せば5400回転がかえるのに・・・・

書込番号:624481

ナイスクチコミ!0


ヘカさん

2002/08/26 01:58(1年以上前)

MOC−U640を購入しました。
9981さんにお答えします。
それはMOなんかにスピードを求めていないからです。
普段の保存や読込みにはHDを用いて、ファイルを外に持ち運ぶときぐらいにしかMOを使用しない人には、3600回転も5400回転も同じです。
私がそうです。

書込番号:909662

ナイスクチコミ!0


K-Takadaさん

2002/09/28 00:40(1年以上前)

MOの回転数を選ぶ場合は、使用するインターフェイスで考えるべきです。USBは、2でないとかなり遅い規格です。MOの転送速度を生かしきれません。USBそのものがボトルネックになります。3600回転で充分だと思います。私は、速度をきにするのでSCSIを使っています。

書込番号:969236

ナイスクチコミ!0


おろちょんさん

2003/02/09 22:56(1年以上前)

私もメインマシンのマックではSCSIを使っています、サブマシンのWin2000とXPではUSBです。メインマシンはしょっちゅうバックアップを取るので遅いのは駄目なんです、Winはとりあえず大事なデータは置いてないし、調子悪くなったら再インストールすれば良いし、ちょっと大きめのデータをやり取りするだけなのでUSBで充分ですな。

書込番号:1293259

ナイスクチコミ!0


MO重宝さん

2004/03/08 00:45(1年以上前)

ごく大雑把に言って、大抵のドライブは3600回転程度では、
USB1.1程度の転送速度しか必要としません
つまりUSB2.0でもSCSIでもFireWireでも転送時間は、ほぼ一緒です
5000回転を超えるあたりから、USB1.1では能力不足となってきます
だから、ときには
・USB2.0接続 3600回転
・USB1.1接続 5000回転
という条件では、USB1.1接続のほうが転送時間が短いなどということがあります
もちろん、バッファやドライバの差異なども影響するので、
かならずしもこうなるわけではないですが。

ご参考まで。

書込番号:2559264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OTTO

2002/01/19 21:14(1年以上前)


MOドライブ

この価格.COM掲示板の過去ログで「OTTO]と検索したところ「まあまあ」と」思い、「OTTO」でHMO-1300USB2 \27,800を代引きで注文するためメールしました。
まだ正式な注文はしていませんが、代引きで買うつもりです。JB-Cのこともあり、、、
「OTTO」どう思いますか?

書込番号:480772

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2002/01/19 21:44(1年以上前)

こんな時代だから、良い噂も悪い噂も、責任は誰持てないと思う今日この頃・・・

書込番号:480821

ナイスクチコミ!0


スレ主 H”さん

2002/01/19 21:57(1年以上前)

ピンクーウ さん ありがとうございます
今の世の中「自己責任」がキーワードですね。

書込番号:480853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理って、どうなってるの?

2001/12/09 19:28(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-S638HN/PS

スレ主 kurumameさん

MOがアクセスできなくなって、修理に出しました。でも、「再現できない」ということで、「念のため、コントロール・ボックス交換」で戻ってきたんだけど、全く改善されていません。どうなってんの?

書込番号:415312

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/09 19:37(1年以上前)

自分の使い方を変えてみる。
接続方法、OS、などなど自分の使い方に問題があるのかもしれませんから。

書込番号:415325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

返事ありがとうございました。

2001/11/20 17:34(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-C640U2

御返事有難うございました。
やっぱり期待が高かったかもしれないでした。同じパソコンでUSB1.1に繋ぎ直して測って見たら、62秒ぐらいでした。そのせいか、2.0のほうがもっと早くいけたと思い込んでたみたい。

お騒がせしました。

書込番号:384463

ナイスクチコミ!0


返信する
枯呈さん

2002/03/19 11:41(1年以上前)

使う前に雑誌でベンチマークを良く見とくといいよ

書込番号:604751

ナイスクチコミ!0


枯呈さん

2002/03/19 11:41(1年以上前)

使う前に>買う前に

書込番号:604754

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/03/19 19:39(1年以上前)

遅レス専門ですか?>[604751]枯呈 さん

ワンパターンだし・・・

書込番号:605443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/07/11 02:32(1年以上前)


MOドライブ

ご返答ありがとうございます。

いまいち決心がつかないので、
もちょっと検討します。

2.6のMOでたし、1.3Gの方は少し
値下がりしないかな、、、

書込番号:218113

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2001/07/11 02:50(1年以上前)

返信ボタンで返信してもらえますか?
http://nyuusatsu.com/bbs/Main_Kakaku.asp
常連さんは、ほとんどここから見てるので
何のことだかわかりませんので

書込番号:218128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)