このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月19日 19:39 | |
| 1 | 1 | 2002年12月5日 00:33 | |
| 0 | 1 | 2002年8月28日 12:28 | |
| 0 | 1 | 2002年7月18日 20:16 | |
| 0 | 1 | 2002年5月12日 22:25 | |
| 0 | 2 | 2001年11月23日 18:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > HMO-640USB2
みなさん、はじめまして。自作をして富士通のHMO-640USB2 (MO)を付けたのですが、それからブート時のPOST画面から まったく動かなくなってしまったのですが。誰か同じ環境になった方いませんか?どうすればいいのか悩んでいます。
0点
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > HMO-1300USB2
本日「HMO−1300USB2」を購入しましたが、1.3GBのMOが結構高く購入しなかったのですが、何方か安く1.3GBのMO購入出来る所、分かりませんか?(出来ればネットでお願いします)ちなみに「HMO−1300USB2」を使用した感想は最高ですね問題は挿入の時のあの感触ぐらいで…
1点
2002/12/05 00:33(1年以上前)
ん〜レス無いですね〜
安く売ってるところ、私も知りたいですが。
普通に買うと、安くて一枚1700円とかでしょうか?
レスが無いってコトは、それ以上安いところなんか、無いんでしょうね〜
ヤフオク行ってもギリギリまで競るし。
書込番号:1110803
0点
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > HMO-640USB2
2002/07/18 20:16(1年以上前)
今更レスするのも・・と思いましたが、とりあえず。
私はそのGIGAMOモデルのやつを使ってますが、問題はないと思われます。確かに言われてみればそんな感じもしますし。
何か異常が起こるようでしたら不良なのでしょうが。
MOっていうのは基本的にこれでもかって押し込まないと入らないくらい挿入とかはちょっと違和感ありますけどね。
書込番号:839538
0点
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > FMO-640PT/US
突然、自分でライトプロテクトのっちを上げたとか。
それ以外はわかりませんね。
他ディスクで書き込めるなら、書き込めないメディアをフォーマットしてみる(データバックアップを忘れずに)。
書込番号:709729
0点
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > FMO-640PT/US
初心者です。先日、FMO-640PT/USを購入したのですが、ドライバがインストールできません。説明書どおりに何度も試したのですが、まったくダメです。USBをPCに差し込むと、ちゃんと認識されるのですが…。マシンは2年半前に購入したBIBLO-NE[23で、OSはwin98です。PC本体とMOドライブのどちらに問題があるのでしょうか?
0点
メーカに聞いたほうが確かな答えが返ってくると思います。
どちらも、富士通の製品だし・・・
書込番号:388391
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
