このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月27日 22:59 | |
| 0 | 0 | 2004年10月24日 07:45 | |
| 0 | 5 | 2004年10月19日 20:25 | |
| 0 | 1 | 2005年2月5日 16:58 | |
| 0 | 0 | 2004年9月5日 06:41 | |
| 0 | 1 | 2004年8月23日 09:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO13PT2S
http://www.personal.fujitsu.com/products/peripherals/mo/usb/dmo13pt2s/
バスパワーに対応しているので、USBケーブルのみで使えます。
>パソコン本体のUSBポート直結のみ動作保証します。
↑との事なので注意。
書込番号:3397820
0点
2004/10/18 21:35(1年以上前)
購入に際して接続をすっきりさせたくて。本体に電源ケーブルまで一緒に持ち運ばなければならない機種はいやなので、いろいろのページを探しましたが見つかりませんでした。助かりました。ありがとうございました。
書込番号:3399226
0点
2004/10/18 22:29(1年以上前)
口耳の学さん、あと1点教えてください。問〜パソコン本体のUSBポート直結のみ動作保証します。〜というのは、デスクトップやノートパソコンに最初から付いているUSBポートのことだと思いますが、それ以外のUSBポートってどんなのをいうのでしょうか。教えてください。
書込番号:3399533
0点
USBハブを使った場合でしょうね、特にACアダプターが付かないタイプは電力が足りなくなる可能性があるのでサポート外なのでしょう。
書込番号:3400630
0点
2004/10/19 20:25(1年以上前)
早速ありがとうございました。本体USBポートから引き出して複数のUSBハブを増設して接続をする場合には電源が保証できかねるとのこととわかりました。DMO13PT2Sこの機種は、他の機種に比べて、コンパクトで一押しは価格が他に比べて安いという事が魅力です。ありがとうございました。早速購入するように頑張ります。
書込番号:3402362
0点
暫く使っての感想です。(完全な主観です)
性能について。
1.HDD to MOのCOPY(XCOPYのバッチファイル起動)が80Mで3分程度でした。
1G程度のファイルだと、かなりの長時間になります。席をはずしてしまったので計測していません。
COPYが終了しても暫くは書込み動作をしています。キャッシュが効いているようです。
2.メディアの認識は遅いと感じました。(1.3Gのメディアで、5-6秒?)
ケースについて。
1.ハードケースなので丈夫ですが、曲がる部分などは劣化で破損し易そうです。
2.USBケーブルの格納場所が狭いため、ケーブルを捻じ曲げるので断線が心配です。
いっそのこと布のケースの方が良いかもしれませんね。
その他使い勝手について。
1.あまり困りませんが、蓋の開き具合が狭く感じます。もっと大きく開くのかと思っていました。
2.発熱は感じません。手持ちの年代物の230MOは、メディアごと熱を持ちます。
3.窓は広いのでメディアによっては動作状況も確認できるので安心感があります。
でも、ラベルを貼ると意味が無いので、結局窓は小さくても良いですね。
0点
2005/02/05 16:58(1年以上前)
2日前購入しました。
かなり小さく感じました。感覚的にはちょっと大きめのMDウォークマンって感じです。質感もグッドです。
ただ、ディスクの取り出しにはちょっと違和感があります。慣れればどうということないかもしれませんが、今のところ従来型の方が良かったというのが印象です。イジェクトレバーがもう少し大きいか引っかかりが良ければもっと扱いややすいかもしれません。
音はアクセス音がちょっと気になります。でもこれはコンパクトさを追求している商品なので構造上仕方ないと思います。
モバイルにはいいと思いますが、卓上据え置きではもう少し静かなものが良いかもしれません。
書込番号:3886344
0点
MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-1300U2
>期待しているのです
「外観が良いので購入しようかと考えています。使い心地はいかがでしょうか」などと聞いた方がよろしいかと。
つーわけで、何を期待しているのでしょうか。使い心地?性能?それとも他の要素ですか?
書込番号:3174789
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)