このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年3月19日 11:36 | |
| 0 | 1 | 2001年12月9日 19:37 | |
| 0 | 0 | 2001年11月18日 20:54 | |
| 0 | 1 | 2001年8月21日 14:16 | |
| 0 | 4 | 2001年6月5日 22:54 | |
| 0 | 4 | 2001年5月13日 20:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MOドライブ > ロジテック > LMO-F654U2
今まで使用していたMOが壊れてしまったため、新しく購入しました。USB2.0対応ということで購入を決めたのですが、MOを挿入しているときの機会音がちょと気になるかも。。。ちなみに壊れてしまった富士通のFMO-640USB2はきになったことありませんでした。
0点
2001/12/24 21:20(1年以上前)
書き込み速度は速いですか?
MOだとあまり関係ないかも、今のところUSB2.0って・・・
書込番号:438300
0点
2001/12/24 23:11(1年以上前)
富士通の USB2.0 /1.1 対応MOを使っています。
ビックカメラで 25800円+ポイント10%でした。
5455rpm という回転数や、8MB の大容量キャッシュのおかげで
速度的には、それまで使っていた ATAPI 内蔵MOの5割増って感じです。
試しに SUB1.1 のポートにつないだら、速度は約半分までダウン。
やはり高速MOだと、USB1.1 ではきついのかな。
なお、USB2.0 のボードは RATOC の 4990円のものですが
ドライバ類も揃っており、簡単にインストールできましたよ。
書込番号:438536
0点
2001/12/31 08:52(1年以上前)
USB2.0インターフェイスで、玄人志向のUSB2.0GPCIは
外部4ポートもあって近くのソフトアイランドに¥3,980で売っていますが
玄人志向というだけあって、初心者には簡単にインストール出来ませんかね?
LogitecやIO DATAのも¥4,800程で売っているので
その方が無難でしょうか?
書込番号:448510
0点
2002/03/19 11:36(1年以上前)
玄人嗜好はサポートが無いだけでインストールとは別問題
書込番号:604745
0点
MOドライブ > ロジテック > LMO-S638HN/PS
MOがアクセスできなくなって、修理に出しました。でも、「再現できない」ということで、「念のため、コントロール・ボックス交換」で戻ってきたんだけど、全く改善されていません。どうなってんの?
0点
自分の使い方を変えてみる。
接続方法、OS、などなど自分の使い方に問題があるのかもしれませんから。
書込番号:415325
0点
MOドライブ > ロジテック > LMO-MS636AK
僕は、Windowsが2台とMacが2台使用しているので外付けだと電源がとれないので、内蔵のドライブを探していましたところLogitecさんのLMO-636AKが安かったので購入しました。
不満なところは、フロントパネルがPM着いているのとデザインが違うところだけで、読み込みと書き込みもまぁまぁ速いので満足しています。
0点
昨日、LMO-F636U(USB接続)を購入、Win98SEのPCに説明書どおりに接続、ドライバがインストールされ、ちゃんと認識されました。その後、添付ソフトであるディスクユーティリティーをインストール、全て完了し、さて、フォーマットしようと「ディスクフォーマッタ」をクリックすると”例外エラー”。
メーカーに聞くも分からず、PCのサポートセンターでも・・・・?
他にこんな経験有る方いらっしゃいますか?
ちなみにメディアはきちんと読み書き出来ます。
0点
2001/08/21 14:16(1年以上前)
今日、ロジテックのHPを確認したら、修正版のユーティリティー
が出ていたので早速ダウンロード、インストールし、無事起動しま
した。
書込番号:260320
0点
パワーブックG4に相性の良いMOドライブは?USBより、ファイヤーワイヤーの方が、処理速度が速いのですよね?マック初心者で、基本的な質問ですみません。LMO−A636Fなんてどうでしょう?
0点
2001/05/15 00:34(1年以上前)
USB はかなりのろいです。firewire のほうが早いですが、SCSI のほうが
さらに速いです。(回転数にもよりますが...)
書込番号:166826
0点
2001/05/15 17:16(1年以上前)
ありがとうございます。SCSIはPB G4では、接続不可能なんですよね?
書込番号:167251
0点
2001/05/15 17:56(1年以上前)
変換できますが、それでは意味ないですから、やはりfirewire のモデルを購入ということですか...
書込番号:167271
0点
2001/06/05 22:54(1年以上前)
ウルトラSCSIのPCカード経由にすれば、SCSIのも接続できますが、
IEEEやSCSIの転送速度より、MOへの書き込み速度のほうが遅いので、
そんなに違いはないと思います。
書込番号:185513
0点
MOドライブ > ロジテック > LMO-H1360S
Pawer MAM G3 MT300
搭載インターフェース
FireWire/USB REX-PCIFU1
scsiインターフェース
adaptec社 urutra2 scsi 2940U2W
これに対応した1.3G MOドライブはありますか教えて下さい。
使用目的はバックアップと画像の保存です。
0点
2001/05/03 13:09(1年以上前)
2001/05/03 13:12(1年以上前)
2001/05/03 13:21(1年以上前)
何度もすみません。
G3には、いいみたいですね。
では、オリンパスに1票。
書込番号:157334
0点
2001/05/13 20:22(1年以上前)
scsiセットはウルトラ2ワイドでは使用できないとのことです。FireWireセット※は標準装備のものは確認済みとのことですがそれ以外のものでは確認していないので購入して確認してみてくださいとメーカーから回答が有りました。(危険を侵して購入するつもりはないです、どなたか勇気のある人はいないでしょうか(笑)
書込番号:165692
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)