ロジテックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジテック のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジテック」のクチコミ掲示板に
ロジテックを新規書き込みロジテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この値段なら・・

2003/07/02 02:34(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-2300SU2

スレ主 Ta−Taさん

使い勝手のいいストレージを探していて、MOという選択肢があったのでこの商品を購入しました。地元のアウトレットの店で一台限りの29800円で購入したのですが、なんせ2.3Gメディアが高いこともあってずっと640Mメディアを使用しています・・(苦笑)。スカジー要らなかったな・・。

書込番号:1721037

ナイスクチコミ!0


返信する
すかじー好きさん

2003/10/24 15:12(1年以上前)

それなら、私に2万円で売っていただけませんか?

書込番号:2058176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり三万円台じゃないとね

2003/10/05 00:40(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-2300SU2

スレ主 ぞぬ一号さん

アウトレットで購入しました。税込み、カードバスのIF付きで3万円。
製品にはとても気に入っています。SCSIでもUSB2でも対応可能なのがGOOD。
9821やMACを使っている関係で、ブート可能なSCSI−MOは手放せません。
ただ、この価格は余りにも高すぎます。
どんなに財布に余裕があっても、やはり税込みで3万円台と言うのが、売れるかどうかの分岐点ですね。

書込番号:2001319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロジテックさんは力入れていますね

2003/09/22 01:29(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA630U

スレ主 「900」さん

バスパワー対応 ポータブルタイプ USB 2.0 LMO-PBA640U2
が発売されましたが
バスパワー対応 ポータブルタイプ USB 2.0 外付型1.3GB LMO-PBA1345U2
が9/18発売されました、640MBメディアも使えて良さそうですね、
富士通DynaMO 1300U2 Pocketと同じモーターを使用しているようですが!
Fujitu

書込番号:1964982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり使いやすいんです♪

2002/05/18 23:03(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-2300FU2

スレ主 やすぴすさん

もうDVDなのかなとは思ったんですけど買ってしまいましたギガモ。
やっぱMOが使いやすいし好きだなぁー。

あ、このMOドライブ、パッケージのウラには
「iBook(DualUSB)で接続するには6ピン-6ピンのケーブルが別途必要です」
みたいな事が書いてありますが僕のiBook(DualUSBの一世代目)では
大丈夫みたいですね<6ピン-4ピンの付属ケーブルで。
(※説明書にはiBookの詳しい型番がのってます)

ちなみにデザイン業界では、まだまだ主流だと思ってます。
(僕のまわりだけかなぁ??)

書込番号:720599

ナイスクチコミ!0


返信する
Ta−Taさん

2003/07/02 02:39(1年以上前)

私はスカジーとUSBの方を買いましたが、2.3Gメディアは使用されていますか?最近では640Mのメディアも高いと感じてきています・・。でもやはり使い勝手はいいですよね。DVD-RAMもこれに近いと聞きましたがどうなんでしょう?

書込番号:1721045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B5ノートでのバスパワーについて

2003/06/30 22:49(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA640U2(B)

スレ主 ダルバセさん

おそらくバスパワーについて不安になっておられる方がいらっしゃると思いますので、書き込みをします。

本日、LMO-PBA640U2(B)を購入し、早速私のノートパソコン(Dynabook SS3330、OS:Win2000proにup)につなげたところ、外部電源およびドライバなしで読んでくれました。
以前、このノートパソコンに外付けのバスパワー対応のHDDをつなげたところ、途中で止まったりして動作が不安定でした。
そのことがあって、LMO-PBA640U2(B)を買うのをためらっていたのですが、今回は動くだろうと信じて購入しました。で、見事に動いてくれました!
途中で止まることなく、読み書きできます。さらに、ドライバが要らないというのはやはりロジテックだけで、これは非常に助かります。いろいろなパソコンに接続するので。

IOデータのものは、SS 3330ではちゃんと動作確認が取れているようですが、ドライバが必要だと思います。

すべてのB5ノートに対応しているかどうかはわかりませんが、少なくともSS 3330では問題なく動きます。

さらに、いちばん見た目がかっこいいのはLMO-PBA640U2(B)だと思うのですが、これは私だけでしょうか…? 音も気にするほどうるさくないですし。読み込みや書き込みもUSB1.1でもイラつかない程度です。

書込番号:1717599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感は?

2003/06/27 23:56(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-A654S

スレ主 やまちゅん(新米パパ)さん

教えていただきたいのですが、この機種の使用感はどんな感じですか?
CD-RWを考えていたのですが、古いPCということもあり、MOを検討中です。
しかもSCSI接続です。
使用している方のアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1708485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジテック」のクチコミ掲示板に
ロジテックを新規書き込みロジテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)