ロジテックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジテック のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジテック」のクチコミ掲示板に
ロジテックを新規書き込みロジテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/15 17:43(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA630U

スレ主 gamezaruさん

買いました、マニュアルに縦置き不可と書いてありました。
おなじドライブを使用している他社製品は縦置き可能です、釈然としませんが
その他は満足しています。アルミケースがイイ!

書込番号:1310366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/02/15 18:16(1年以上前)

>他社製品は縦置き可能です、釈然としませんが

人柱になって、レポよろしく!

書込番号:1310456

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/02/19 22:46(1年以上前)

バスパワーMOは携帯性が良いので使い勝手抜群ですね、
私は値段と最小サイズでメルコにしましたがLogitecの使用感お願いします。
メルコは縦置き出来るけど横置きにして使っています。先日パソコンショップでオプションの電源アダプタが安く出ていたので購入してしまった。
Win98ノートで使用していたらWindows保護違反と表示され起動できなくなってしまったが相性が悪いのかな?
LpgitecはWin98以外はドライバ要らないようですね、メルコは必要でした。

書込番号:1323301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメ用バックアップに

2003/01/19 19:51(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-CA651U2

スレ主 おれもさん

デジカメのバックアップには最適ですね
もう少し値段下がれば買いたいです(2万以下)
メルコ・オリンパスからもデジカメバックアップ用MOありますが
これが一番良いです。

メルコは3600RPMと遅い。オリンパスはデジカメとUSB1.1で直につなげるため
遅い。縦置きもできる。ちょっと大柄で重いのがマイナスですが…。
電池で駆動できるものが出れば最高ですよね。

書込番号:1230590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOだけより便利

2003/01/11 11:11(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-CA651U2

スレ主 初心者の悩みさん

バックアップ用にドライブを何にしようか相談したらMOで
十分という友人からのアドバイスにカードリーダ付きのドライブ
を発見、使って見るとパソコンを起動しなくて使えるから
初心者の私には非常に便利。
デジカメの画像をハードディスクにいちいち保存しなくても
MOに取れてるから安心だよ。
これでいつパソコン壊れても画像の心配しなくて済むかも。
カードリーダーとMOが一体だから机の回りがすっきりして
実はそれが一番気に入ってます。

書込番号:1206223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメにはよいよ

2003/01/09 16:49(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-CA651U2

スレ主 電車大好きさん

PCが立ち上がるのを待っている間にデジカメの写真をMOにコピーできるのが便利。LEDの光り方やブザー音がかわいくてグー。

書込番号:1201416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

基本的な質問

2002/09/25 13:52(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-F654U2

スレ主 きよもりさん

今MOを買おうかと迷ってるんです。これから先MOは、すたれていくんじゃないかと心配なんです。どなたか、教えてもらえんでしょうか?

書込番号:964407

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/09/25 13:58(1年以上前)

たぶん予想通りになるんじゃないかとボクも思いますよ・・・。

書込番号:964409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/25 14:16(1年以上前)

自分のまわりも今使ってる人が減ってます。今自分も殆ど使わないですが。

書込番号:964433

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/09/25 14:19(1年以上前)

これから先じゃなく、もう廃れてるでしょ。
私はもう数年使ってない。

書込番号:964434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/25 14:31(1年以上前)

仕事場では頻繁に使ってますけどね。大容量データが持ち運びできるし書き換えが簡単なので重宝しています。
ただ、自宅ではほとんど使ってませんね。一応640MBの1台持ってるけど。
家庭内LANでファイルの移動は済んじゃうのでFDも全く使わない。

まあ、廃れる廃れないとか関係なしに、自分的に需要があれば買えばいいし
CD-R/RWで十分と思えば、買わなければいいと思いますよ。
ドライブもディスクもMOは割高なのは確かだし。

書込番号:964462

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/25 14:50(1年以上前)

企業ではまだけっこうつかっとるとこがあるみたいやけど
のびていかなさそうやね

書込番号:964486

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/25 14:50(1年以上前)

そゆボクももっとるけど

書込番号:964487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/09/25 16:53(1年以上前)

出版・デザイン業界ではまだまだ現役。
それ以外の業界ではもう使ってるところ少ないかも。
なんにしてもこれから伸びるものではないですね。

書込番号:964642

ナイスクチコミ!0


毒プッチリンゴさん

2002/11/18 15:59(1年以上前)

建築業界では、圧倒的にMOつよいっす。

書込番号:1074479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2.3Gの使い心地は?

2002/10/03 14:33(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-D2300SK

スレ主 よちゃん、れれれさん

現在職場でファイルのバックアップにCD-Rを使っているのですが
書き込みが悪く読みとり出来ないなどバックアップとしては
使い物になりません。
買い換えのついでに大容量のものに替えたいと思っています。
以前230MのMOを使用していたのですが読みとり不可などなかったので
MOにしようと思うのですが2.3Gもの大容量で信頼性は維持できて
いるのかちょっと心配です。
お使いのかた読みとりエラーなど不安な点はありませんか?

書込番号:979680

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/04 16:16(1年以上前)

[802785]2.3GByteMOの導入記

まだ使っている人少ないと思うよ。

書込番号:981560

ナイスクチコミ!0


WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:12件

2002/10/15 23:59(1年以上前)

>MOにしようと思うのですが2.3Gもの大容量で信頼性は維持できているのかちょっと心配です。
>お使いのかた読みとりエラーなど不安な点はありませんか?

いえ、今までMO Driveを10台以上、MO Media 400枚以上使っていますが、特に心配するようなことは、起こったことはないです。

 10年前に買った128MByte MO MEDIAも未だに読み書きOKですし、メディアを落っことしても(笑)大丈夫でしたよ。

 データの信頼性に関しては、MicroStuff社
http://www.microstaff.co.jp/
製のユーティリティでベリファイを幾度となくやりましたが、照合エラーとなったこともないです。

 2.3GByte MO Driveと2.3GByte MO Mediaについては、まだ数枚しか使用していませんが、これも現在は問題なく使用できています。

 Fujitsu製のMO Driveは静穏性も優れていて、おすすめです。

書込番号:1003730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジテック」のクチコミ掲示板に
ロジテックを新規書き込みロジテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)