このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年11月7日 12:52 | |
| 0 | 6 | 2002年3月19日 11:46 | |
| 0 | 1 | 2001年10月5日 18:26 | |
| 0 | 0 | 2001年2月1日 15:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先月、「USB2.0のボード」と一緒に買ったのですが、USB2.0の威力に驚かされました!
この製品を買うなら、メルコの「USB2.0のボード」(5000円くらい)と一緒に買う方が、正直、便利だと思います。
ただ、電源(入/切)ボタンが無いのと、デザインに関しては、ちょっと…。
0点
2001/11/07 12:52(1年以上前)
それって、他のUSB2.0の周辺機器もちゃんとつながるのかなぁ。
将来的に使いまわし出来そうなら買ってみよっかな♪
書込番号:363418
0点
2001/08/16 16:16(1年以上前)
エレコム等の変換アダプタを使用しては。
書込番号:254994
0点
2001/08/16 17:25(1年以上前)
返答ありがとうございます。具体的な商品名などあったら教えてください。
書込番号:255046
0点
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/u/uci2-p2/index.html
ごめんなさい。メルコならこっちですよね。(安いし)
書込番号:255103
0点
2002/03/19 11:46(1年以上前)
パラレルは馬鹿みたいにいので折角いいmoを買っても無駄になります
出来れば上のようなカードを刺すのがいいかと
書込番号:604761
0点
2002/03/19 11:46(1年以上前)
>馬鹿みたいに遅いので
書込番号:604763
0点
MOドライブ > バッファロー > MOAT-1300FB
全てのPCとは言いませんがIDE接続のMOはDVDの画像が一瞬止まったり、MP3の音が音飛びしたりいろんな症状が出ますのでこれらの条件下で使用される方はSCSI方式のMOをお勧めします。
0点
2001/10/05 18:26(1年以上前)
hou
書込番号:315393
0点
アイマック用のM.O.の購入を考えているのですが
何かお勧めはありませんか?それからこれは良くないと思われるものは
ありますか?全くの初心者なのでアドバイスを頂ければと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)