
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini W MO133U1W


デジタルカメラの画像の保存、システムデータのバックなどを使用目的としてMOドライブを購入しようと考えてます。
よく目にするのがこの商品だったのですが、実際使用したことがないので使用感とかよかったら教えてください。
それと購入後ファームウェアのバージョンアップを行わないと1.3GのMOは使用できないということなのでしょうか?
0点

その使用目的でしたら、MOよりDVD−RAMのほうが今後よいのではないですか。
全部入りのドライブとかもでてますし。
うちの会社、数年前にバックアップ用のメディアにPDドライブ選択して、今ほとんどお蔵入りです。
書込番号:1947524
0点



2003/09/17 02:07(1年以上前)
SINGO_NOZOMIさん返信ありがとうございます。
そうですよね〜最近はマルチドライブプラスなるものが出て、現状の規格すべてに対応しているとか…
カートリッジのまま使えるドライブがまだまだ少ないのは残念ですね〜
書込番号:1950151
0点



MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S




2003/11/26 04:09(1年以上前)
超カメレスです。BEE22さん、まだ見てるかな?
98,MEは製品添付のCD又はホームページからDLする必要がありますが、2k、XPであれば不要です。
私が持っているのはEXU(回転数3000rpm)ですが、それでも書き込みにかかる時間はフロッピーとは比べ物にならないくらい早いです。
書込番号:2164935
0点



MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S
デジカメを新調してメモリサイズが大きいカードも買ったので、MOダイレクト転送できる機種を物色中です。
このオリンパスのダイレクト転送MO(640MB/1.3GB)で、カードリーダー直付けで使用されている方はいますか?
メーカーでは想定外のようですし実際使えない方もいるようですが、USBストレージクラスのデジカメ対応なのであれば使えそうな気もします。いたら組み合わせを教えて下さい。
なおちなみに私の使用しているのはSDカードです。
640MBならメルコ・IODATAともカードリーダ対応機(IODATAはカードリーダーつきですしね)を出していますが1.3GBは今のところここだけみたいですし。
メルコの次期製品に期待するかなぁ・・・
0点



MOドライブ > オリンパス > TURBO MO 640S III TS6443W/WN


Win98で使用していたMO640 V をWinXPで使いたいと思い接続しましたが認識しません ドライバをインストールしても問題があるらしく警告の印しがついています。どうしてもこのMOを使いたいのですがどうすれば良いでしょう
1点


2003/07/19 07:56(1年以上前)
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Mo/FAQ/mo_winxp.html
の説明通りにやってもうまくいかないということならメーカーのサポートに聞きましょう。
書込番号:1774679
0点



2003/07/19 08:24(1年以上前)
お返事ありがとうございました
昨日そのページで試したのですがうまくいかなかったのです。今、再度読み直して試してみましたがやっぱりだめでした。このMOの設定でもう半日ほど使っているんです、もういやになりそう。
書込番号:1774731
1点



2003/07/19 17:46(1年以上前)
あれから四苦八苦して、やっぱりオリンパスのサポートセンターに電話しました。あっというまにうまくいきました、scsiiの設定を0に合わせただけでよかったのでした。やっぱり込んでいてもサポートを待っているのが1番!
サポートさんありがとう。
書込番号:1775905
0点





MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini LX MO643U7S


MOを購入したいと思ってます。新発売のTURBO MO mini LX MO643U7Sってどなんでしょう? AC電源のいらないバスパワーがウリの様で便利そうですが、静かなのかとか、早いかとか心配してます。
0点

古いオリンパス製のMOを使ってましたが、静かでした。
しかし、この製品の場合
回転数3000rpmだと、おそいでしょうね
また、インターフェイスがUSB1.1ではね
(ネカマ)
書込番号:1495219
0点

MOってもともと遅いデバイスだから、別にUSB1.1でもそう困らないんだけど。
Macで使われるんですよね?
機種はなんですか?
iBookだとUSBバスパワーは難しいです。ご注意を。
書込番号:1495258
0点



2003/04/18 16:49(1年以上前)
大麦さん、Ichigigaさんありがとうございます
Power BookG3400 OS9です。iBookだと難しいって?? バスパワー対応製品を比較して購入しようとおもっています
以前 Ya社製品を使っていましたがすぐ読み込まなくなってしまいました。信頼性のあるドライブを次は買いたいのですが、どこのメーカーがおすすめでしょうか? オリンパスってどうですか?
書込番号:1500769
0点

PowerBookG3/400ってPismoかな?
Pismoなら半年前までメインで使ってました。
問題なくバスパワーいけますよ。
Lombardだと何ともいえませんが。
私はLMO-PBA630Uを持ってますが、iBookだとバスパワーでは使えません。
書込番号:1502112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)