オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2008/09/19 18:32(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini III MO643U5L

クチコミ投稿数:115件

かなり古い、しかし立派に動くオリンパスのMO(640 MINIU)をオークションで手に入れました。640MのMOはまったく問題なく書き込んでくれます。しかし1.3GBの分はどうなのでしょうか? どなたかお知りの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:8376919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/19 18:37(1年以上前)

ギガモには対応していないので使えないでしょう。

書込番号:8376940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/09/20 00:38(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。ところでどなたかもうひとつ教えてください。今回手に入れたMOはマックで使用していたとのことですが、これはWINDOWS XPで使えるのでしょうか? たとえばドライバーをダウンロードするとかして。よろしくご教示ください。

書込番号:8379147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/09/20 14:00(1年以上前)

メーカ・サイトで仕様を見たら、WinXP対応のようですよ。
USBに差しただけで使えるのではないでしょうか。

別に実害はないので、差してみてはどうでしょうか。

書込番号:8381553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/09/25 20:08(1年以上前)

あと、普通はドライバCDなどが付属しているはずですが、それは付いていないんでしょうか?

書込番号:8411277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うるさいです〜

2004/12/06 23:53(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini LX II MO644U3S

スレ主 こゆきん12さん

今まで、使っていた230の容量に限界が来たので、本日購入しました。
配線がごちゃごちゃなので、バスパワーのこれを選んだのですが、
使用中の音が凄く気になって・・・・。
今までのは、ほとんど気にならない位だったので。
仕事で使用するため、使用頻度が高いので音を下げたいんですが、
何かいい方法ってありませんか?

書込番号:3596190

ナイスクチコミ!0


返信する
macdvdさん

2005/03/04 15:39(1年以上前)

最近MOドライブを使う機会がなかったのですが、昨日使ってみて
確かにうるさく、高めの音で私には不快な音でした。

コンパクトでデザインは良いのですが、、、

書込番号:4019033

ナイスクチコミ!0


obochanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/29 15:55(1年以上前)

ちょっと時間が経っていますが、同じ事を感じたので書き込みます。私はLXUの1.3ギガの方を買いましたが、とにかくうるさいです。それも、キーというような非常に不快な音。買ったビックカメラを通して、オリンパスに「これは不良品です」といったら、「問題ない」とのことで帰った来ました。
 どうしても納得がいかず、返金してもらいました。書き込みを見ると、どこもバスパワーのものは非力なせいかうるさいようです。でも比較的評判のいい富士通の「Dynamo1300U2 Pocket」に買い換えました。使ってみて、こちらの方がずっと静かです。
 どれもそれなりに駆動音のようなものは出るでしょうが、オリンパスのこの製品はひどすぎます。こんなものを平気な顔をして「問題ない」と言っている会社の体質にがっかりしました。今後、なるべくオリンパスのものは避けようと思っています。
 業務用の内視鏡などで儲けていて、あまり一般向けの製品は力が入っていないのではという気もします。

書込番号:4249952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOmini EXW+644U2S ACアダプターについて

2004/11/02 23:37(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 zyuさん

今日、旧型のデジカメダイレクトのドライブ(MO 644U2S)を買ったのですが 海外旅行(ハワイ)に持って行って、 デジカメ画像を取り込もうと思っています。しかし ACアダプターを見たら 100から120ボルトと書いてあります。八ワイは、電圧120ボルトのようですが この、アダプターをコンセントにダイレクトに差し込んで使用しても問題ないでしょうか何方か、経験の有る方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが よろしく御願いします。

書込番号:3453438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください

2004/08/30 00:32(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini V MO133U3

スレ主 ばざーるでござる〜〜さん

はじめまして.
このドライブに限らず最近のオリンパスのMOドライブについて
使用感を教えてください.
何か問題が発生していないか?などなど..
現在,230Mの古いSCSI接続のオリンパス製MOドライブ
(MOS331です)を持っているのですが,かなり不調だったので,分解して
レンズを掃除してみました.するとかなり調子がよくなりましたが
やはり大量のデータを書き込もうとすると途中で失敗してしまいます.
こういう症状は前から結構あったので,MOというのはこんなものか?
となかばあきらめの気持ちもあるのですが,今の最新のMOドライブ
ではどうでしょうか?
一応,オリンパスのページからリンクしてあったところにあった
WindowsのMOタイムアウト延長のドライバを入れてみましたが
それでもだめでした.

以上よろしくお願いします.

書込番号:3201237

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/08/30 08:44(1年以上前)

(最近のオリンパスMOは使ってませんので)余談のみ。
とりあえずMOS331と聞いただけで「あ〜あのドライブ」と思う方は多いんじゃないかな。
かなり古いドライブだけど検索サイトで検索掛けてみれば理由が出てきます。
この系列のドライブ以外だとこの手の有名度はそんなに高くないみたいなので、
普通に使える範囲での使用感についてはOSなどの環境によって随分異なると思います。

書込番号:3201985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアの種類

2004/07/09 21:23(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini W MO133U1W

スレ主 レンズ欲しい病おじさんさん

メディアの種類で、リライタブルってありますが、書き込み専用または読み書き専用というように種類があるのでしょうか?また1.3Gタイプは書き込み専用なのでしょうか。恐れ入りますが、どなたかご教授をお願いいたします。

書込番号:3012282

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/09 21:51(1年以上前)

MOはすべて書き換えできる「リライタブル」だとおもいますが

書込番号:3012371

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2004/07/09 22:01(1年以上前)

このような修復ソフトもあります。
http://www.mo-forum.gr.jp/japanese/download/m_restore/index.html
読めなくなったとき使ってみて下さい。

書込番号:3012409

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンズ欲しい病おじさんさん

2004/07/10 12:35(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、麻呂犬さん、どうもありがとうございました。
レンズ同様、じっくりと各社いろいろ検討して、近いうちに購入したいと思っております。でも、この機種が候補の第一番目になってますけど。。。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:3014572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/06/26 20:17(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 急いでますさん

「TURBO MO mini EX W+ MO644U2S」と「TURBO MO mini EX W+ MO644U2S2」の違いって、何でしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、返事をお願いします。

書込番号:2965015

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2004/06/26 21:04(1年以上前)

発売時期が違うだけのような気がします。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/Mo/faxbox640/lup_3412.html
MO133U2S2 / MO644U2S2 <2003年11月7日発売>
MO133U2S / MO644U2S <2002年11月30日発売>
となっているようです。

書込番号:2965164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)