MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win2000で…

2001/11/07 12:49(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-C640U2

Win2000でUSB1.0で使っていますが、USBケーブルを接続したままパソコンを起動すると、Windowsが立ち上がらないんです。
ドライバが悪いのか、うちのDELLと愛称が悪いのか…。
別にMOからブートさせるように設定しているわけじゃないんですが…。

書込番号:363415

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/11/07 13:14(1年以上前)

うちのDELL inspiron4000も、USBケーブル(マウス)をつないだままだと起動の途中で固まります(デュアルブートで、最近はWin98SEでそうですが、2000でもそうなりました)。BIOSも更新していますが、相変わらずです。

書込番号:363444

ナイスクチコミ!0


稲妻さん

2001/11/07 13:18(1年以上前)

ポートを変えてみてください。
私も初めから1ポート壊れてます(汁
初めは相性かと思いましたが
ポートを変えたら使用可能でした。

書込番号:363448

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaponさん

2001/11/07 20:09(1年以上前)

USBポートなのかなぁ。
でも、他の周辺機器は問題なく動いてるし。
後でやってみます。
メルコのページで新しいドライバが公開されてるかと思ったけど、なかったからバクじゃぁないのかもね。

書込番号:363884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB2.0

2001/11/05 09:26(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-C640U2

先月、「USB2.0のボード」と一緒に買ったのですが、USB2.0の威力に驚かされました!
この製品を買うなら、メルコの「USB2.0のボード」(5000円くらい)と一緒に買う方が、正直、便利だと思います。
 ただ、電源(入/切)ボタンが無いのと、デザインに関しては、ちょっと…。

書込番号:359988

ナイスクチコミ!0


返信する
okaponさん

2001/11/07 12:52(1年以上前)

それって、他のUSB2.0の周辺機器もちゃんとつながるのかなぁ。
将来的に使いまわし出来そうなら買ってみよっかな♪

書込番号:363418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕事はMO

2001/10/31 23:46(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 ぶらぶらさん

CD-R・RWに押されてあまりMOメディアは使われない模様ですね、店舗内の置き場所も後ろに追いやられて行っているみたい、安いところでTEIJINN製が320円
が一番安かったです一年前は280円だったのに(ーー;)。

書込番号:353415

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/10/31 23:58(1年以上前)

>CD-R・RWに押されてあまりMOメディアは使われない模様ですね

ドライブ本体が高価な上、メディアも高めなんで仕方ありませんのう。
ごみレス、すみませんのう。(^^;)

書込番号:353437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/10/31 12:17(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 てつてつさん

突然MOが読めなくなりました。
こんなことってありますか?
富士通製の230MB SCSI接続 OSはwin2k
再起動させても変化ありません

どなたか助けてください
(買い替えなのかなぁ・・・保障期間切れだし、最近切れてしまった)

書込番号:352630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2001/10/31 12:29(1年以上前)

率直にいうと買い換えたほうがよさそうです

書込番号:352642

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/31 12:37(1年以上前)

ドライブは認識しているのでしょうか?
デバイスの状況は?

クリーニングはしてみましたか?

書込番号:352650

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/31 12:44(1年以上前)

メディアが不良、接続が不良、OSが不良、PC本体が不良・・・。
全部確かめて正常なら、ドライブが不良の可能性が大です。

書込番号:352656

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつてつさん

2001/10/31 12:51(1年以上前)

クリーニングキットで試したのですが
だめでした。
しかし、過去ログからの綿棒+アルコール
でためしたところ、うごきました

お騒がせしました。
また、短時間のうちに
皆様返信ありがとうございました

書込番号:352662

ナイスクチコミ!0


は〜ちさん

2001/10/31 12:52(1年以上前)

SCSIケーブルを一回抜いて、グリグリっと再接続してみなはれ。

書込番号:352663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました

2001/10/29 04:50(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 makobi--さん

デスクトップパソコンにMO(MCE3064SS、SCSI)を内蔵したら起動しなくなりました。
こういった場合はMOのジャンパスイッチの設定が間違っているのでしょうか?
どうしたら起動出来るようになるか助言をお願いできないでしょうか。
止まってしまう場所はマザーのBIOSが終わり、SCSIカードのBIOSが終わってすぐで、いつもならHDDの読み込みが始まるのですが真っ黒の画面で止まってしまいます。
パソコンに接続している物はCD-RW、HDD、MOの3つで、すべてSCSIなのでATAPIの物はありません。
SCSIカードはadaptec2930U2で50ピン側にCD-RW、MO、68ピン側にHDDを接続しました。
MOを接続した場所はSCSIカードとCD-RWの間です。
SCSIカードのBIOSではHDDが0、MOが4、CD-RWが6と出ています。
みなさんよろしくお願いします。

書込番号:349200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/29 05:32(1年以上前)

SCSIブートになっていたりしませんか?
ブート設定になっているならOFF、SCANかかっていて数分かかるようでしたらパスさせるようにするとか、よいでしょう
(Scsi余し使ってないので詳しくはないが)

書込番号:349215

ナイスクチコミ!0


スレ主 makobi--さん

2001/10/29 07:53(1年以上前)

NなAおO様、助言大変ありがとうございます。
BIOSでMOのSCAMの設定を変更したら起動するようになりました。
本当にありがとうございました。

アイコンが間違っていたのに気付いたので変更してます。

書込番号:349307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

640MOメディアの低価格

2001/10/20 23:34(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 640MOさん

ここの質問に向いているかどうかなんですが?秋葉原周辺で640のMOメディア
が290円台(税別)のお店をご存知の方情報下さい。宜しくお願いします。

書込番号:337424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)