MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

14800円! 安っっ

2005/03/05 22:45(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MODS-U640

スレ主 55bitさん

ジョーシンウェブで出てます。それにしても安っ

書込番号:4026156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CF*80認識できず

2005/02/25 15:14(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MODS-U640

スレ主 八色鳥さん
クチコミ投稿数:21件

MOとして又カードリーダーとして、重宝しています。
この機種を選んだ目的は家ではMOとして使い、海外旅行ではMOを必要な枚数用意すればストレージとして使えると思っていました。
CF,SD,SMと256mb以下なら問題なく認識していたのですが、最近Lexarの*80CF、1Gを購入して使ったところ、読み込むことができませんでした。I/O製の*85CFはHP上では使えるとなっていますが、このCFは相性が悪いのでしょうか、経験された方がいましたらお教えを。
しまっていたカードリーダーを持ち出してきたので、作業には支障をきたしてはいませんが、予定通り使えるようにしたいとおもいます、よろしく。

書込番号:3985232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2005/02/12 11:46(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-13LT

スレ主 ♪桃太郎♪さん

DMO-640PTからの買い換えです。
大きさも小さくなって、スピードも速くなったような気がします。
何より嬉しかったのは、重さと大きさですね。

しかし、イジェクトの際少し不便だなと思いました。
(ボタンの大きさがちょっと小さいような気がしました)

それ以外は大満足です。

書込番号:3919481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターフェイスについて

2005/02/10 16:19(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-PBA630U

スレ主 IFSCSIさん

SCSIのMOドライブを検索かけたらこの商品が出てきたのですが
この商品ってもしかしてUSB接続じゃないんでしょうか?
凄く安くてぱっと見期待したのですが・・・・・

書込番号:3910558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

問題なしです

2004/09/07 21:07(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-13LT

暫く使っての感想です。(完全な主観です)

性能について。
1.HDD to MOのCOPY(XCOPYのバッチファイル起動)が80Mで3分程度でした。
 1G程度のファイルだと、かなりの長時間になります。席をはずしてしまったので計測していません。
 COPYが終了しても暫くは書込み動作をしています。キャッシュが効いているようです。
2.メディアの認識は遅いと感じました。(1.3Gのメディアで、5-6秒?)

ケースについて。
1.ハードケースなので丈夫ですが、曲がる部分などは劣化で破損し易そうです。
2.USBケーブルの格納場所が狭いため、ケーブルを捻じ曲げるので断線が心配です。
  いっそのこと布のケースの方が良いかもしれませんね。

その他使い勝手について。
1.あまり困りませんが、蓋の開き具合が狭く感じます。もっと大きく開くのかと思っていました。
2.発熱は感じません。手持ちの年代物の230MOは、メディアごと熱を持ちます。
3.窓は広いのでメディアによっては動作状況も確認できるので安心感があります。
 でも、ラベルを貼ると意味が無いので、結局窓は小さくても良いですね。

書込番号:3236062

ナイスクチコミ!0


返信する
プチパンさん

2005/02/05 16:58(1年以上前)

2日前購入しました。
かなり小さく感じました。感覚的にはちょっと大きめのMDウォークマンって感じです。質感もグッドです。
ただ、ディスクの取り出しにはちょっと違和感があります。慣れればどうということないかもしれませんが、今のところ従来型の方が良かったというのが印象です。イジェクトレバーがもう少し大きいか引っかかりが良ければもっと扱いややすいかもしれません。
音はアクセス音がちょっと気になります。でもこれはコンパクトさを追求している商品なので構造上仕方ないと思います。
モバイルにはいいと思いますが、卓上据え置きではもう少し静かなものが良いかもしれません。

書込番号:3886344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バスパワー最高ですね

2005/02/01 22:33(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-64PT2

スレ主 中年紳士さん

物には何が良いかということがありますが、MOドライブはバスパワー駆動の手軽さに尽きますね。車のマニュアルとオートマくらいの違いは楽にあります。

書込番号:3869071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)