MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスクの回転音について

2004/08/27 19:24(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-P1300U2

スレ主 よっしぃ!さん

ディスクの回転音はやはり大きいのでしょうか?

書込番号:3191211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外観

2004/08/23 00:42(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-1300U2

スレ主 SIS655TXさん

既に購入された方がいるようですね。久々のMO新機種で、外観がかっこいいので期待しているのですが、いかがですか?

書込番号:3174098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/08/23 09:44(1年以上前)

>期待しているのです
 「外観が良いので購入しようかと考えています。使い心地はいかがでしょうか」などと聞いた方がよろしいかと。
 つーわけで、何を期待しているのでしょうか。使い心地?性能?それとも他の要素ですか?

書込番号:3174789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > 富士通 > MCJ3230AP

スレ主 南八尾電車区さん

該当スレがまだありませんのでやむを得ずこの場を借ります・・・・・・

 ご存じの方もおられると想いますが、今年(2004年)の3月、ATAPI接続の「MCJ3230AP」及びSCSI接続の「MCJ3230SS」の両後継機種である「MCR3230AP」及び「MCR3230SS」の発売が開始されました。

 http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/03/11.html
《富士通「MOソリューション」のニュースリリース》
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0311/fujitsu.htm
《インプレス「PC−Watch」の記事》


上記ニュース・リリース等の中でも記載されていますが、既に販売中の「MCJ3230AP」及び「MCJ3230SS」と同様、OEM向け商品となっています。

 「MCJ3230AP」及び「MCJ3230SS」については発売から2〜3年が経過していることもあって、このサイトをご覧頂いてもわかりますように、何店かのPCショップでも販売されていますが(もちろんバルク品の形での販売と思われますが;実際私も「MCJ3230SS」のバルクをPCショップ通販で購入できています)、「MCR3230AP」及び「MCR3230SS」については、これまでのところ、日本国内ではまだPCショップにおける販売は見られない模様です。

 ところが海外では・・・

◎「MCR3230AP」
http://www.pcnation.com/web/details.asp?item=D88573
http://www.evendi.de/jsp/searchFrame.jsp?s=Fujitsu%20MCR3230AP
http://www.gigapc.com/index.asp?page=Storage&product=210089

◎「MCR3230SS」
http://www.provantage.com/buy-7fujc08r-mcr3230ss-2-3gb-mo-scsi-internal-bare-drive-fujitsu-storage-ca06431-b101-shopping.htm(※)
http://www.pcnation.com/web/details.asp?item=D88574
http://www.evendi.de/jsp/searchFrame.jsp?s=Fujitsu%20MCR3230SS
http://www.gigapc.com/index.asp?page=Storage&product=210090

このとおり、既にPCショップでの販売が既に行われています(恐らくバルクでしょうけれども)。何れも販売価格はニュースリリース等で示された定価より安そうです(もっともこれが普通でしょうけれど)。そして上記URLのうち※印の付されたものについては日本等への海外発送も扱っている模様です・・・・・・

 この事実を知って大いに驚くと共に思わず身を乗り出してしまった私でしたが、でも海外通販サイトではどうかなあ・・・ま、しばらく様子を見たいと思います。

書込番号:3172926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

korekara

2004/08/14 00:40(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-13LT

スレ主 YUTANさん

DMO13LT買いました。ポータブルMOの中でもっともコンパクトな機種ということが購入理由です。
アイオーにするかは迷いました。特に決めてはないですね。
大昔の230(SCSI)も使っていますが、比較にならないほど快速です。
付属ツールのMOWareカタログは軽いノリで結構使えますよ。(フリーソフトでありそうですが)
使い込んでいくうちに気づいたことがあれば書き込みます。

書込番号:3141239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェル型って

2004/08/07 10:24(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOH2-U640P

スレ主 夏もでるさん

シェル型は進化なのか?
小さくなったのはとても好いんだけど、個人的にはオートローディングの方がめんどくさくないような気がするのですが。。。
みなさんは同じ軽量モデルならMOP2と比べてどちらがお好きですか?

書込番号:3115971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めのMOを教えてください。

2004/08/04 06:05(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 フューペルライダーさん

この夏パソコン(ディスクトップ)を購入しました。
640MBのMOと1.3GBのMOどちらを購入しようか迷っています。
OSはXPで,USB2.0接続を考えています。
お店に行くと,値段の差はあまりないようですが,製品は640MBの方が多いです。640MBの製品の方が,1.3GBの製品よりも安定していたりするのでしょうか?
容量,速度(1.3GBの方が640MBよりも回転数は遅い)以外に何か違いがあるのでしょうか?
また,MOの製品でお勧めのメーカーや製品がありましたら,ぜひ教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3105279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)