MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MODS-U640

スレ主 ボラーチョさん

購入前質問です。実際に使用した方に伺いたいです。
この機種、スタンドアロンで使用する時、MOメディアのフォーマット(FAT16)がこの機種だけで出来るのでしょうか?

出来ないのであれば、事前にパソコンでフォーマット(FAT16)したメディアを準備しなければならないので、現地購入した未フォーマットのMOメディアは使用出来ないという事になってしまうのでは?

また、AC電源は100vのみなので、海外で使用時には、AC100-240V対応、5V1AほどのACアダプターを探す必要もありそうです。
海外では、MOメディア、ドライブは見た事ないですねえ。

書込番号:2924749

ナイスクチコミ!0


返信する
げた ですさん

2004/07/07 10:21(1年以上前)

私も購入を件としていますが、FAT16で可能なようです。
マニュアルに記載されています。
http://ss.iodata.co.jp/Images/Public/55615_1_844_MODS-U640-01.pdf

書込番号:3003327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

この書き込みを参考にしています

2004/05/11 16:14(1年以上前)


MOドライブ > バッファロー > MO-CH640U2

スレ主 よく見てますよさん

私はPCをメンテナンスをする小さな会社で発注及び在庫管理を担当させて頂いています。よくお得意様にどの部品が良いのか訪ねられて返答にこの書き込みを見さして頂いています。今回この商品の書き込みを見さして頂いたのですが、かなり酷いアフターということが解かり良い参考になりました。1000個単位での注文をすることが有るため、ちょっとした買い物という訳にはいかないので、書き込みをして頂いている方には、お気の毒としか言えませんが、これ以上の被害者を出さないために、またの書き込みをして頂きたく思います。楽しいPCライフになるよう願っております

書込番号:2796709

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2004/05/11 17:18(1年以上前)

申し訳ありませんが、
ココに書き込まれるサポートの善し悪しなど、
真偽の裏がとれないような一方的な書き込みです。
そんな「情報」とすら言えないような
噂レベルの書き込みを鵜呑みにするような会社は
ビジネスパートナーとしては全く信用するに足りません。

書込番号:2796854

ナイスクチコミ!0


「信者」は「儲け」の語源さん

2004/05/11 17:31(1年以上前)

ここの情報の信憑性については、様々な角度から分析して、責任を持って判断してください。
有益な情報もあるが、また同時に巧妙なウソ・扇動もありますので。

書込番号:2796888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2004/05/11 17:43(1年以上前)

補足かも知れませんが。
今の社会でサポートの良い会社 というのは無いのではないでしょうか?
 バッファローも「ダメルコ」といわれ2Chでも時々叩かれるのを眼にします。 IOでも、ロジテックでもそうです。
 自然淘汰でサポートが良い会社は自然と高級ブランドで生き残るか、消えるしかないのかもしれません。
あぁ「ICM」が懐かしい。

書込番号:2796920

ナイスクチコミ!0


スレ主 よく見てますよさん

2004/05/29 20:03(1年以上前)

私は買い側の立場で、私のお客様も買い側の立場です。売り側の意見は参考にしか聞きません、それと、当然の事ですが、ここの書き込みだけでの判断はしません。売り側の言ってる事の内情は策略が有って当たり前なのですから、売り側を信用しないのも当たり前です。

書込番号:2862662

ナイスクチコミ!0


ウニ食べたいさん

2004/06/04 20:44(1年以上前)

買い側の意見は鵜呑みにするのか?

書込番号:2884201

ナイスクチコミ!0


この書き込みを参考にしていますさん

2004/06/27 11:02(1年以上前)

久々に見に来ましたが、販売店さんの返答だけになってしまいましたね、 エンドユーザーの意見を聞きたかったのに 引いてしまいまししまった様で、ここは、販売店さんの書き込み場所となっていますね〜、別に良いのですが もう、見に来ても、2チャン上がりの回答しか頂けないようで、残念です、
一つだけ返答して終わらせて頂きます
社会人かたならお解かりと思いますが、仕事上情報は必要不可欠です もちろん誤った情報もかなり多いですですので情報を仕事の一環としている以上、いくつかの情報を検討のうち判断するのが常識なため、いちいち書き込むのも、自慢にもならないことに書き込みはしません
鵜呑みと言う言葉自身、社会人として有りえない事ですね。
情報管理は 息をするごとく当たり前ですよ 指摘するにも恥ずかしく
ないですか?
では、これにて退散

書込番号:2967048

ナイスクチコミ!0


この書き込みを参考にしていますさん

2004/06/27 11:08(1年以上前)

はは^^  かなりの極論ですね

書込番号:2967071

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2004/06/28 08:25(1年以上前)

支離滅裂っつうか論理破綻だな、コリャ。
販売店しか返答してないなどと書かれていますが、
このスレで販売者なのは某PC店員 さんだけだと思いますがね。

そもそもご自分の書き込みがココの書き込みを鵜呑みにしている
と受け取れる稚拙な書き込みだと言うことがご理解頂けないようで。
あげく、「この製品の購入者=被害者」という趣旨の発言もありますんで、
十分にバッファローに対する威力業務妨害や名誉毀損も成立するんですけどね。

まぁコッチはスレ立て人が無知晒したあげく、
バッファローと法廷闘争に発展したりして
その「小さな会社」とやらが
経済的にとか信用的にどうなろうと知ったこっちゃありませんがね。

書込番号:2970326

ナイスクチコミ!0


スレ主 よく見てますよさん

2004/07/06 22:46(1年以上前)

もう、来ないつもりでしたが、自分は何を書いたか見に来たのですが、いや〜ずいぶんタッチミスが多くて笑っちゃいました。

ん〜 ここのスレ死んでますな〜

書込番号:3001833

ナイスクチコミ!0


SS-N-22さん

2004/07/06 23:19(1年以上前)

たまたま覗いたのでせっかくだから一筆書いておきます。
同じ会社でも、保守契約結べる所は結んだ時点で相当のアフターの差が出てきますよ。
契約規模によっては、当日に現品を交換できるように保守部品を在庫する事もザラですしね。

それで生じる多少以上のの価格差如きはリース契約すれば結構吸収できてしまうんですしね。

書込番号:3002033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/06/26 20:17(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 急いでますさん

「TURBO MO mini EX W+ MO644U2S」と「TURBO MO mini EX W+ MO644U2S2」の違いって、何でしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、返事をお願いします。

書込番号:2965015

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2004/06/26 21:04(1年以上前)

発売時期が違うだけのような気がします。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/Mo/faxbox640/lup_3412.html
MO133U2S2 / MO644U2S2 <2003年11月7日発売>
MO133U2S / MO644U2S <2002年11月30日発売>
となっているようです。

書込番号:2965164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/26 04:27(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX II MO643U4S

スレ主 シシボさん

先日とある電気店へ行ったところ、9980円で売っていたため、以前からMOがあれば便利だなと思っていたため、女房に断りもなくカードで(小遣い少ないんです)買いました。
家に帰ってからチラシを見たら、その日は系列店のオープン協賛セールで、10台限りの限定品だったのですが、私は店に午後6時ころ行ったのに3台も残っていました。
で、参考になればと思いこのページを見たら・・・書き込み数があまりにも少ない(泣)
MOって人気ないんですね・・・・・。

書込番号:2164945

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/26 05:14(1年以上前)

>MOって人気ないんですね・・・・・。

FD感覚で使えるのでCDRなどよりは使い勝手が良いのですけど、メディアやハードが高くて、個人ユースでは一部の職種関係者以外はあまり使われないですね。
私も以前はよく使っていましたが、DVD−Rを使うようになったので、とんとご無沙汰です(^^;

個人ユースでデジカメデータのバックアップ用には良いと思いますよ。
CDRと同じ640MBが主流ですが、出し入れが簡単だしメディアの信頼性も高いです。

9980円ならイイ買い物だと思いますよ(^^

書込番号:2164968

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/26 08:29(1年以上前)

来月嫁様姫様にどやされそうですね。
人気が無い商品だけど欲しかったの・・・訳も大変です^^
カード没収〜♪

書込番号:2165128

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/11/26 09:54(1年以上前)

MOは専用ドライブが必要だからねぇ・・・。
誰かにデータ渡すとしても、受け取り側にもドライブがないと使えない。
その点CD・DVD系ならROMドライブでも使えるから。
衰退するのは必然っちゃぁ必然だな。

書込番号:2165271

ナイスクチコミ!0


スレ主 シシボさん

2004/06/22 23:28(1年以上前)

ジェドさん、sho-shoさん、それにMIFさん、レスありがとうございます。それも当日に。
自分勝手に「どうせもう忘れられた機種だから、レスなんてつかないだろう」と思い込み、その後ここを見ていませんでした。ごめんなさい。
書き込んだ翌月のカード使用明細を女房に咎められたときよりずーーっと気まずいです。本当に本当にごめんなさい。
尚、カードは3か月間の使用禁止を食らいましたが、没収だけは免れました。
肝心のMOはというと、データ受け渡しの不便さと回転数の遅さに不満を持ちながらも使い続けています。

書込番号:2951579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MOP-U640P

2004/06/16 18:07(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP2-U640P

MOP-U640Pとの大きな違いは何なのでしょうか?メーカーのHPみてもよくわからないので、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:2928243

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中お金なのよんさん

2004/06/17 14:14(1年以上前)

MOP-U640Pは
USB1.1には対応していますが
USB2.0には対応していないということです。
USB2.0はUSB1.1に比べ読み書き速度が早いのです。
それとパソコン自体がUSB2.0に対応していなければいけません。

書込番号:2931151

ナイスクチコミ!0


世の中お金なのよんさん

2004/06/17 14:35(1年以上前)

追加
Apple MacintoshではUSB 1.1のみ対応だそうです。

書込番号:2931202

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJTHさん

2004/06/22 16:13(1年以上前)

世の中お金なのよんさんありがとうございました<(_ _)>

書込番号:2949943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認をされていないデジカメとの接続

2004/06/21 19:22(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 クンミンさん

よろしくお願いします。

オプティオs30かクールピクス3200のどちらかの購入を考えているのですが、オリンパスMOの動作確認したデジカメ一覧の中には入っていませんでした。

どなたか、このMOにオプティオs30かクールピクス3200をつなげて使っている方はいませんでしょうか?

メーカーに問い合わせたら「検証していないのでわからない」と回答をいただきました。

書込番号:2946639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)