MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MEDIA IDは?

2003/05/17 13:13(1年以上前)


MOドライブ > ロジテック > LMO-D2300SK

スレ主 もすとさん

例によって富士通OEM(MCJ3230SS)のようですが、富士通のサイトを見ると
堂々とMedia ID対応と書いてあり、ドライバも提供されています。
が、ロジテックのサイトではどこにもMedia ID対応と書いておらず、
Media IDドライバの対応機種にもリストされていません。
ロジテックに問い合わせたところ、「メディアID未対応」との回答で
した。強引に富士通のドライバ入れてもダメなんでしょうか?

書込番号:1584524

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/17 15:08(1年以上前)

試してみて、駄目なら戻す.
というか、一回やってみては?

書込番号:1584729

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/05/18 19:19(1年以上前)

MCJ3230APの板の、スレッド[1463977]ついに見つけた・・・
を参照の事。
その中で私も書き込み番号[1514014]でレスしていますが、
機種は異なりますが参考になればと思います。

LogitecのLMO-2300FU2(USB2.0&IEEE1394a 2.3GIGAMO)を使用しているのですが、すっかり勝手にメディアID対応とばかり思っていました。でもマニュアル・製品情報をよく見たらそんな事一言も書かれてないのに気が付きました(笑)。
中身はMCJ3230AP http://mo.fujitsu.com/catalog/mcj3230ap/index.html なので、早速私もメディアIDのドライバを入れました。

続き…、
富士通製ドライバにすると、マイコンピュータのアイコンが光磁気ディスクからリムーバブルディスクに変わりました。でも普通の読み書きは今のところ問題ありません。
メディアID機能は、買いたいコンテンツが無いので(古い映画とレースクイーンあるいはグラビアアイドルの画像しか見つからないのですが…)コンテンツを購入していないので試せていません。

もし不具合が生じてもXP標準のドライバに戻せば良いかと。
メディアIDを試す機会があれば、成否をご報告頂けたらと思います。

書込番号:1588543

ナイスクチコミ!0


スレ主 もすとさん

2003/05/20 07:09(1年以上前)

レスどうもです。
とりあえず富士通ドライバとロジのMEDIA IDドライバを試してみましたが
(特に後者はD2300SKが対応機種でないにもかかわらず)普通に動作しま
した。

肝心のMEDIA IDについては、実のところみにあひるさん同様、現時点で
購入したいコンテンツがないため、まだ検証していません(汗)

書込番号:1593092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが速いの?

2003/05/17 18:16(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini III MO643U5B

スレ主 マダラチャンさん

3000rpmの8MBキャッシュと4000rpmの2MBキャッシュではどちらの方が速いんでしょうか?

書込番号:1585136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MOP-U640PとMOA-iU640A

2003/04/09 00:08(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP-U640P

スレ主 norikazu3さん

タイトルの2つでどちらを買おうか迷っています。
できれば読み書きの速いほうがいいのですが、
USB1.1接続ならどちらを買っても同じなのでしょうか?
同じスピードしかでないならUSBバスパワーで動作する方が便利かなと思っています。
MacはUSB1.1のみ動作すると書いてあったのですが、
それはUSB2.0端子のあるMacが発売されていないからということなのでしょうか?
もし発売されれば使えるのでしょうか?
読み書きのスピードはどの数値をみればよいのでしょうか?

書込番号:1472190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/04/09 01:05(1年以上前)

MACでの使用が前提でしょうか?それならばMOA-iU640Aでi・CONNECT のIEEE1394変換ケーブルを併せて使用すれば転送速度は速いと思います。MACはIEEE1394標準サポートでしょ?FireWireっていうんだっけ。
ただ据え置きではなくモバイルの使用が主ならバスパワー仕様のMOは超便利と思いますよ。ノートで仕様なら絶対 MOP-U640Pの方をオススメします。

書込番号:1472411

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/09 12:39(1年以上前)

>USB2.0端子のあるMacが発売されていないからということなのでしょうか?

そうです。
発売されれば使えます。

もともとMOは読み書きの遅いメディアですから、USB1.1でもなんとか使えます。
Firewireにしたところで、転送速度が活かせないんですから。

それから環境が書いてないのですが、お使いの機種はなんですか?
iBookだとバスパワーでは使えません。
ご注意を。

書込番号:1473275

ナイスクチコミ!0


DOMOoshieteさん

2003/05/15 14:43(1年以上前)

えっ、iBookでは利用できないのですか?
MOP-U640Pの仕様をHPで確認していますが、利用できそうなのですが。
ご教示願います。

書込番号:1579119

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/05/16 14:57(1年以上前)

そうですね。
特記事項も書いてないし。
私の使っているのは、Logitec LMO-PBA630Uですが、MOP-U640Pと中身は同じです。
この製品はiBookではバスパワー駆動できません。
PowerBookでは何の問題もありませんが。
供給電力が足りないようです。
これはLogitecのHPにも記載があります。
中身のドライブが同じなのにMOP-U640Pだけ使えるとも考えにくいので、購入される場合はよく確かめてからの方がいいでしょうね。

もうひとつ、USBバスパワーのHDD(IODATA HDP-U20P)もiBook/700でバスパワー不可でした。

それから、今更ながらなんですが、上のレスで断定した書き方になってしまったのは問題がありますね。
「バスパワーで使えない可能性がある」に訂正させていただきます。

書込番号:1581752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい感じ

2003/04/30 11:45(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ > DMO-640PT

スレ主 一番バッタ-さん

このmoを使い始めて、もう半年が過ぎています。
最初、I・O DATAとメルコといろいろと悩みましたが
結局、fujitsuを買いました。
音も大きくないし、スピ-ドも早いし、とにかく満足しています。

書込番号:1536330

ナイスクチコミ!0


返信する
「900」さん

2003/05/15 01:44(1年以上前)

いつの間にかDMO-640PT欄ができていた、どうして本家本元で今まで掲載欄が無かったのかしら?
自分は単に価格.comで一番安くて軽いメルコMO-P640USBを選びました。
性能はfujitsuモータ製ですので似たりよったりのようですね。
現在の値段差ならどれでも同じような・・・!
バスパワーコンパクトMOの購入を考えている方は5月下旬から発売のメルコMO-P640U2の評価を見てからでも良いですね、重量3/4で高速は魅力的ですがコニカ製が気になる、特に長期使用のモーターの耐久性とUSB2.0のバスパワーはどうなんでしょうね?。
最近発売されたパナソニックDVD-RAM LF-P567Cが気になります、バスパワーじゃないけれど4.26Gの使用領域と315kgは魅力的です(DVD-RAMの信頼性と倍の価格差が引っかかりますが)
 

書込番号:1578108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB2.0対応のバスパワーMOドライブ新発売

2003/05/14 00:55(1年以上前)


MOドライブ > 富士通パーソナルズ

スレ主 みにあひるさん

「DynaMO 640U2 Pocket(DMO-64PT2)」の店頭販売を5月31日より開始するとのことです。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/05/13-2.html

書込番号:1575346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど良いサイズ

2003/05/13 01:27(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MOP-U640P

スレ主 Gaziさん


ちょっとしたデータを持ち運ぶ 等に使用しています。
ケースが付いていることも良いですが
手頃なサイズで、ケーブル一本
かさばらずとても重宝しています。

使いたいときに接続すればよいのですから。
これで 充分(^^;

書込番号:1572730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)