MOドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOドライブ のクチコミ掲示板

(2130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MACユーザーなんですが・・・

2003/02/18 00:27(1年以上前)


MOドライブ

スレ主 HiROMiNAさん

初めて書き込みますぴーこというものです。

今、MOを探しているのですが、
あまりにも全く右も左もわからない状態で困っています。

昔からMACユーザーで、今現在はiMACでOSXを使っています。
(とっても古いものなので近いうちにG4ノート12インチを狙っています)
ちょうど、提出をするのにMOがないと困っており、
至急欲しいというかんじなのですが、
MACと相性のいい会社というのはありますでしょうか。
また、あまりお金もなく、今までMO無しで普通に暮らしてきたのですが、
安いものを買ってしまうとここがね・・・
というようなことがありましたら助言頂きたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1318085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HiROMiNAさん

2003/02/18 00:30(1年以上前)

すみませんぴーこさんという方がいらしたので、
名前はHiROMiNAにかえさせていただきました。

何分初心者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:1318096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/18 00:45(1年以上前)

iMACならFireWire(iEEE1394)ポートでつながるといいですね

参考に
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=MO%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%80%80MAC%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%80IEEE1394&lr=lang_ja

書込番号:1318158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinとMac 両方で使いたいのですが

2003/02/14 10:37(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 たんほいざさん

MOを初めて購入予定なのですが、外付けの利点を生かして
WinとMacの両方で使う事はできるのでしょうか?
(もちろん、ソフトは別々に用意)
また、USBでは通信速度かなり遅いのでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:1306596

ナイスクチコミ!0


返信する
みにあひるさん

2003/02/15 05:08(1年以上前)

>WinとMacの両方で使う事はできるのでしょうか?
両方対応してますね。使えるでしょう。MOドライブは普通そうです。
MacOS Xについては、少し注意が必要な様です。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Mo/FAQ/mac_x.html

>USBでは通信速度かなり遅いのでしょうか?
MOの主たる用途になるであろう、ファイルサイズの小さなデータをこまめにやりとりする分には、遅いと感じることはあまり無いと思います。
結局このあたりは多分に主観によると思います。

この製品はデジカメからMOに画像データを転送できるとのことですが、その際はUSB1.1ですね。この場合は数十MB以上の転送ですから、これは遅いと感じるでしょう。

書込番号:1309010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイレクト転送

2003/01/30 08:51(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini EX W+ MO644U2S

スレ主 肩凝りさん

この「MO mini IV+(640MB or 1.3GB)」と
サンヨー製デジカメ:MZ-3を接続してダイレクト転送されている方
いらっしゃいますか?

使用メディアが、マイクロドライブの1GBなので、
外出先でのダイレクト転送となると、
IOデータやロジテックの製品だと640MBまでなので、
それ以上のデータ転送が出来ないため、時間がかかるのは承知です。

オリンパスに問い合わせても、MZ-3は動作未確認で、
いつごろ動作確認できるかは未定との返事が来たので、
もし、この機種と接続してダイレクト転送をしている方が
いらっしゃったら教えていただこうと思ったしだいです。

書込番号:1260954

ナイスクチコミ!0


返信する
めろりんQ2さん

2003/02/08 11:00(1年以上前)

自分もはりけんピンクさん(下のスレ)同様、サンヨーMZ3に接続して使用している者です。動画も写真もちゃんとダイレクト転送できますよ!!CF(256MB)で使用しているのでMDはわかりませんが、容量が大きいとやはり転送に時間はかかるとおもいます。MZ3はその美しい動画と引き換えにとても容量が大きくなるので転送にかかる時間も覚悟が必要ですね。このモデルに1.3MB対応モデルもありますので、1GのMDも大丈夫だと思います。

どうしても転送中は引き続き撮影等ができなくなるので、USBカードリーダーライターからの読み込みができるようになって欲しいのです。(所有のカードリーダーからはダメでした(T.T))

そしてやっとそれが可能なMOが2月中旬にメルコからでるとききました。(MO-D640U2)
くやしくないのかぁ〜>オリンパスさん
なんとか各種カード読み込み対応できるUSBカードリーダーライターをつくってください!!

書込番号:1287459

ナイスクチコミ!0


スレ主 肩凝りさん

2003/02/10 10:06(1年以上前)

めろりんQ2さん、ありがとうございます。
買って、転送出来なかったらどうしようという心配が無くなり、
ホッとしています。

メルコも出しましたが、これも640MBまで…
となると、現時点での選択肢はこの機種の1.3GB版しかないですね。
データ転送は、夜にホテルで行うので、僕の場合は転送スピードは重要視されません(1.3GBの場合は回転数が3000rpmなので、単純計算で1GBだと約2時間)。

これで思いっきりMDを使い切ることができます。
ご報告ありがとうございました。

書込番号:1294389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/02/09 18:31(1年以上前)


MOドライブ > IODATA > MODS-U640

スレ主 tentoumusiさん

東京へ出張、パソコンは重いので、これを買って、デジカメをパチパチと・・・・。

書込番号:1292242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB1と2で実転送速度が変らない。

2003/01/22 16:15(1年以上前)


MOドライブ > オリンパス > TURBO MO mini W MO644U1W

スレ主 モショエショエさん

USB1とUSB2でファイルコピー時間を比較してみました。

HDDからMOへ
(1)1MB * 100ヶ 2分13秒(±1秒)
(2)100MB * 1ヶ 2分10秒(±1秒)

USB1,2共に上記の時間でした。
USB2の恩恵を授かっていない気がしてます。
如何なものでしょうか?

書込番号:1238272

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/01/22 16:25(1年以上前)

USB2.0のドライバはちゃんとパソコンに入っているのでしょうか?USB2.0で動かすとき、パソコンとのつなぎ方はどうなっているのでしょうか?

書込番号:1238286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/22 16:58(1年以上前)

な ばかな!
USB2,0のドライバー入って無いですねー。自分は全然違います。ファイルが多くても最低でも7倍以上速いよ。

書込番号:1238338

ナイスクチコミ!0


モショエショエあれ?さん

2003/01/24 02:24(1年以上前)

返信遅くなりました。すみません。

TOMITOMI様、とんぼ5様
ご回答ありがとうございます。

Adaptec USB2connect5100を使っております。
ポートはMOのみ使用
ドライバもAdaptec AUA-5100 PCI to USB Enhanced Host Controller
が入っております。
OS=Win2k,Service Pack 3でございます。
まずは、最新ドライバに更新してみます。

ところで、この掲示板に異なるPCから書き込むとき、同じ名前を使うにはどのようにするのでしょう?

書込番号:1242753

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/01/24 14:55(1年以上前)

> この掲示板に異なるPCから書き込むとき、同じ名前を使う
ハンドルネーム(必須)に同じハンドルネームを書き込み、さらに※パスワードに前のと同じパスワードを書き込めば、OKです。
最新ドライバにすれば、いけるかもしれませんね。デバイスマネージャーでMOが「USB2.0 Root Hub Device」などと表示されてればUB2.0機器として認識されていると思うのですが・・・

書込番号:1243648

ナイスクチコミ!0


スレ主 モショエショエさん

2003/02/08 17:24(1年以上前)

ごぶさたです。
最新ドライバーを入れてみました。
[1238272]]のスピードは書き込み速度でした。
で、最新ドライバーにすると
読込は、USB1に対し2.5倍ぐらい早くなりました。
書込は、変らないようです。
転送速度よりも純粋に書込の速度のようですね。
具体的な計測時間なしですみません。
上記結果が最新ドライバの恩恵かどうかは、未確認です。
〜2.5倍〜・・・満足の及第点かなぁと思ってます。

書込番号:1288340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOドライブ > IODATA > MOC2-U1.3

スレ主 super driveさん

このドライブは1.3GBメディアのセキュリティー機能ありますか?
富士通、オリンパスなどである書き込みと読み込みまたは読み込みをしようとしたときのみパスワードを要求されるような機能です。

書込番号:1279871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)