CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常にコンパクトです

2005/06/23 15:29(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWU-PB88

クチコミ投稿数:20件

使いやすい!

書込番号:4239273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて自分で増設したCDドライブ

2005/03/30 20:33(1年以上前)


CD-Rドライブ > ロジテック > LCW-B52AK

クチコミ投稿数:25件

ロジテックのサイトで「パソコン別接続情報」を見ると、SONY PCV-J12V5では未対応と出ます。
これは5インチベイが開いていないから…という意味だと思っているのですが、
そういう理由ならそういう理由だと書くべきだとおもいます。

僕は、ちゃんとPCV-J12V5で使っていました。
このパソコンには元々CD-Rx8,RWx4のドライブがついていますが、
初めて、52倍速でRを書き込んだときは感動でした。52倍速でも安定して書き込めます。
32倍速のRW書き換えもすごいです。今までRWを使う気になれなかったのが、
RWを重宝する生活に変わりました。

ドライブを買った当初は高速で書き込めるRもRWも高かったのに、
どんどん安くなって、どんどん使いやすくなってきていますね。
CD-R位バンバン焼いても惜しくなくなってしまいました。ドライブ変えると世界が変わります。
DVDもこれからはそういう感じになるのかな…

書込番号:4129535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たてつけが悪い?

2005/03/04 01:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > パナソニック > KXL-CB45AN

スレ主 Transferrinさん

PC-CV50FWのリカバリ用にパナセンスで税込み&送料込みで19800円で購入しました。実際に使用してみて、USBケーブル1本で接続できるはかなり便利です。サイズが小さく重量も軽いので持ち運びも楽なので、シングルスピンドルのモバイラーにはうってつけのアイテムかも。気になるのは、ちょっとだけ蓋のたてつけが悪く蓋が閉められないことがたまにある(自分だけの不具合かもしれないけど・・・)。

書込番号:4017026

ナイスクチコミ!0


返信する
とさいぬさん

2005/03/06 12:56(1年以上前)

私もUSBバスパワー駆動に惹かれて、2/25の発売日に即購入しました。

同じく蓋の閉まりがいまいちで、最初はかなり戸惑いました。
蓋のラッチが左側のopenボタンと逆の右側にあるので、
その辺りを押して閉めるようにしたら、だいぶ閉まりやすく感じますよ。

使ってみての感想ですが、やはりバスパワードは便利ですね。
本体が小ぶりなので、持ち運びも苦になりません。
小ぶりな割にかなり派手な動作音を出すのにはびっくりしましたが。

書込番号:4028983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

枯れた良い製品

2005/02/27 18:59(1年以上前)


CD-Rドライブ > ミツミ > CR-485GTE バルク

クチコミ投稿数:671件

ミツミのドライブをいろいろ使ってきました。
CR489ATEもこれも、手ごろな価格ではありますが、確かな製品です。
前者はAOpenのベアシステムに内蔵、後者はRATOCのケースに組み込んで
外付けドライブとして使用中ですが、問題なく使えております。
枯れた製品というところでしょうか。

書込番号:3996048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件

2005/02/27 19:08(1年以上前)

書き忘れました。
OSは英語版のMS-WinXP Proです。

書込番号:3996100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2005/02/27 19:54(1年以上前)

つけ加えますと、
英語版OSをなので、ライティングソフトも英語版のnero6を使っておりますが、
今のところトラブルはありません。

書込番号:3996319

ナイスクチコミ!0


トライ爺さん

2005/03/02 00:06(1年以上前)

私も快調です。jyosin三宮で2980円で売っていたので衝動買いをしました。自作のPCのDVDドライブが不調なので予備のつもりでしたが、非常に良いのでCDに関する限りメーンに使いそうです。過去レスにあるほど音も気になりません。ライティングソフトはBsGOLD-5を使っています。

書込番号:4007307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入っています

2005/02/27 20:16(1年以上前)


CD-Rドライブ > LaCie > LaCie CD-RW USB 2.0 300705J

クチコミ投稿数:671件

機能的にはごく普通。
今さらCD-R/RWなんて珍しくもないし、読み出し・書き込みの速度に差があるわけじゃなし。
ポルシェデザインは実にスッキリしており、ちょっと冷たい感じがするものの、理知的でセンスが良い。
デザイン料が価格に上乗せされているわけだが、
気に入ったら買えばいいし、そうでなければ他にいくらでも選択肢はある。
私は…、けっこう気に入っています。
海外にも持参するので、AC240V対応がgood!

書込番号:3996437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件

2005/02/27 20:23(1年以上前)

書き忘れました。
MS-WinXPpro SP2とnero6(どちらも英語版)を使っています。

書込番号:3996486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得かも

2004/11/18 01:26(1年以上前)


CD-Rドライブ > AOPEN > COM5232/AAH II バルク

今までサブ機で使用していたサムソンSM352bが1年半で死亡したので後継機にこれを購入しました。価格的な先入観からこれもサムソン程度の性能だろうと全然期待してなかったのですが間違いでした。まずDVD再生が今まで使用した数機種との比較で恐ろしく静か!これバッファあたりにかなり先読みさせてるようなディスクが回転していないような…とは言ってもDVD以外は他と騒音・振動レベルともあまり変わらないのでDVD観賞が多い方には魅力だと思いますね。それとサムソンでは途中でリードエラーした少し傷のあるDVDがこれは問題なく再生(リコー機も読める)…この点は逆にサムソンが弱すぎるようではありますね。いっぽう、弱点は縦置き設置だとディスクの出し入れがトレーのツメに邪魔されてストレス溜りますし開閉音は下品で好きになれません、サムソンはこの点だけはスムーズでした(笑
そんなわけで価格も考慮すれば本機の満足感は高いと思います。

書込番号:3514278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/27 18:50(1年以上前)

英語版MS-WinXPで使用しております。
安価な製品ですが、CDやDVDの読み取りにはなんら問題ありません。
ソフトはnero6(英語版)を使用しております。

書込番号:3995999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)