CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Clone大丈夫だったよ!!

2001/10/22 12:58(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-i16J/US2

つい先日買ってきたのですが、CloneCDでDIABLO2(SecuROM)をDAOで焼いてみましたがまったく問題ありませんでした。
また、USBで10倍書き込みをしても192回Just Linkが働いた結果無事に読めるCD-Rができました。

価格も安いし、結構お買い得かも!!

書込番号:339571

ナイスクチコミ!0


返信する
だいやんさん

2001/10/24 10:54(1年以上前)

既にClone使用者の興味はSD2対応か否かのような気がする…

書込番号:342419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使える

2001/10/07 18:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB16J

スレ主 だいこん飴さん

600MB程のデーターを10枚ほど焼きましたが、エラーも無く時間もかからずできました。
値段も安くて、満足しています。

書込番号:318077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iMac DV SEですんなり動作快調

2001/10/06 21:23(1年以上前)


CD-Rドライブ > TEAC > CD-RW5120I

スレ主 wpozzz96zmsさん

今日、コンプマートで\16,800で購入しました。iMac DV SE 400Mhz MacOS9.2.1に繋げただけで、iTune/Disk Burnerがすんなり使用出来ました。専用ドライバーが不要なのでお勧めです。勿論、B's Recorder Goldも問題なく使用出来ました。こちらは最新のアップデーターを適用しました。

書込番号:316809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/09/22 00:43(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 ぼよよんさん

TEACの8倍速CD−Rからの乗換えで、今日、PX−W2410を¥20,800で買ってきました。
ポイントが2,080つくので、¥18,720と消費税でした。
16倍速のモデルと最後まで悩んでいましたが、最新=最高と信じこちらを選びました。
早速、その性能を肌で感じてみるかっ!と思ったけど、特別、今、焼きたいデータ&ソフトがなかった・・・。

書込番号:298484

ナイスクチコミ!0


返信する
wifさん

2001/10/03 09:16(1年以上前)

カタログに焼き込み時のレーザーを
最適にするとありますがどうなんでしょうね?

書込番号:312259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Toast5はOK!

2001/08/10 21:31(1年以上前)


CD-Rドライブ > ロジテック > LCW-G2410BFU

スレ主 mamo-styleさん

Toast5.0.1でバッチリです!
iTunesのほうはドライブ認識しませんねぇー。
24倍速はさすがに速い〜♪
(OS9.1,Authoring Support1.1J,FireWire接続)

書込番号:249019

ナイスクチコミ!0


返信する
アダピーさん

2001/08/11 17:13(1年以上前)

私もマックユーザーなのでToast5に興味があります。

mamo-styleさんのドライブは、対応ドライブ表に載っていましたか?

どうも、ソフトメーカーの対応ドライブ表に載っているドライブは最近のが少ないようなので・・・。

僕も最近メルコのCRWIU-B1610H(中のドライブはPX-W1610TA)を買いました。
バックグラウンドで書きこみ出来るToast5を使ってみたいのですが、
対応ドライブ表に載っていないので、手が出せないでいます。

書込番号:249836

ナイスクチコミ!0


s_s_sさん
クチコミ投稿数:35件

2001/10/02 22:04(1年以上前)

まじっすか!
トーストの対応リストには出ていないようですが、
ぜんぜんOKなんですか?

書込番号:311760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDRW-J1210USBの内蔵ドライブ

2001/10/02 16:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CDRW-J1210USB

スレ主 MICROさん

カタログの写真とドライブのフロントパネルが違っているのが気に
なりましたが安かったの(\12,300)で購入を決めました。
付属のWINCDRで認識されるドライブ名は日立LGデータストレージ製
のGCE-8160Bという16倍速のものでした。
バッファーアンダーラン防止機能付きですがJustLinkではなさそう
です。デルのページに詳しい情報がありました。
http://support.jp.dell.com/docs/storage/4e434/ja/specs.htm

書込番号:311338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)