
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








CD-Rドライブ > パナソニック > LK-RV8185AZ


今日、ここの掲示板を読んで近所のヤマダ電機で他店で1万円以下で販売してる噂を聞いたと交渉したらなんと店頭価格14800円だったのに販売価格が9450円になりました。これっておいしいけど交渉しなければ5千円もぼったくった値段で売るということなのかな。ま、個人的には嬉しいけど。購入考えていた方で近所にヤマダ電機がある方は試してみては?
0点


2003/08/12 22:12(1年以上前)
本日近くのヤマダ電機で買いました。9480円10パーセントポイント還元WinCDR 7.0,PowerDVD XPもバンドルしています。書き込み速度は今どき最大8倍速と速くないと思いますが、単体使用をメインに考えていますのでこれでも十分だと思います。
書込番号:1849768
0点


2003/09/16 20:47(1年以上前)
私も、昨日ヤマダ電機で購入しました。値段は、9480円の15%ポイント還元。WinCDR7.0とPowerDVD XP付いてる奴です。PCでの使用メインではなく、音楽CDのバックアップ用に重宝しています。
書込番号:1948895
0点



CD-Rドライブ > AOPEN > CRW5224 バルク


ジャンク品で売っていたので買いました
値段が値段だけにどうしようかと思いましたが
買ってみて正解でした
1980円でした
動作も問題ありません 少しうるさいですが
ここをみてみるとうるさいのは故障では内容ですね
とりあえずよかったです
1980円で52x買えるとはラッキでした
0点


2003/06/04 19:53(1年以上前)
たとえ中古といえども、52倍速がその値段で買えるとは・・・。
その昔4倍速が新品で二万円近くしたな。
書込番号:1639957
0点

はじめてかったCDRは8倍で24800円でした。すっかり安くなったものです。
書込番号:1642061
0点


2003/06/05 11:37(1年以上前)
初めて買ったドライブは倍速で4万円以上したっけ (^^;)。
書込番号:1642118
0点



2003/06/06 19:30(1年以上前)
みなさんありがとうございます
買ったのはバルク品でどこにもAopenとは書いていない
ものですがつないでみるとaopenになっていましたので
バルク品なので純正のファームじゃないのですが
なぜかaopenのファームのほうが雰囲気的にいいような気がするので落としてきて入れ替えました
最初はAOPEN 52X24X52XとなっていたのがAOPEN CRW5224という表示に変わりました
確かにやすくなりましたね
フレクスター プレミアムに興味ありますが高いですね
書込番号:1646158
0点







2003/05/11 17:33(1年以上前)
CD-ROM等のドライブに元メディアを入れて、
CD-RWの生ディスクに焼き込むということでしょうか?
要するにオンザフライですけど。
ならば元メディアを入れるドライブは何でもいいことになります。
CD-ROMドライブなら3kも出せばありますけどね。
5k出せば40倍速くらいのCD-RW買えます。
となると送り側は手持ちの4倍速CD-RWとなりますがいかがでしょうかね?
書込番号:1568301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)