CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いので、良しとしますか!

2002/09/29 08:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-24FB

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

近くのソフマップで5980円だったので、購入しちゃいました。決め手はただただ値段のみ。中身はフィリップスの241240です。ここを見ないで買っちゃったけど評判が今ひとつみたいですねぇ。
 良い点
  ○以外に静か。これは良い!

 悪い点
  ○縦寸法が長い。「省スペースPCでも増設できる」という触れ込みに誘   われて購入したのに、CPUファンと干渉してしまった。
  ○CD革命バーチャル6.5に対応してないこと。CDのバックアップを取   ろうとしたら「CD−R(W)が接続されてません。」だって

書込番号:971830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お得なのかな?

2002/09/22 22:27(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-AB40

某百−一電気にて、特価品のNR9200Aを注文したのですが
届いてみてびっくり、I.Oデ−タのCDRW-AB40が!!
いや、確かにドライブはNR9200AだしBsRecorder付属してるからいいんだけど・・・
結局、お得なのかしらん?

書込番号:959145

ナイスクチコミ!0


返信する
RYUKAさん

2002/09/23 01:30(1年以上前)

NR−9200Aのスペックは確かRが40倍、RWが12倍、読込40倍、
Mt.Rainer対応だったと思うのですが、IO−DATAが発表しているCDRW−AB40のスペックではRWは10倍でMt.Rainerについては特に記載がないように思います。
この当たり実際のところどうなのでしょうか?
もしよろしければお教え頂けないでしょうか?

書込番号:959524

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKYさん

2002/09/23 04:23(1年以上前)

MRWについては、対応しているようです(BsCLIPにてそれ用の設定項目がでる)。
RW速度は・・・どうすればわかるんだろう?

書込番号:959694

ナイスクチコミ!0


RYUKAさん

2002/09/23 10:24(1年以上前)

BLACKYさん、ご回答頂きましてありがとうございます。
Mt.Rainer対応と言う事がわかっただけでも収穫です。
RW速度についてはハイスピード対応メディアをマウントして書き込み設定画面で何倍速が選べるか判断できたと思います。
あるいはネロCDスピードで書き込み速度テスト?
言われて見ますと簡単な判別方法がパッと出ませんね。
無理なお願いをしてしまい申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

(限定特価は今日までですよね。IO品でB's5付であの値段ならお買い得ですね!買っちゃおうかな〜。)

書込番号:959969

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLACKYさん

2002/09/23 21:20(1年以上前)

いえいえ、お役に立てませんで。
RWは、使用したことがないもので・・・
BsCLIPでは書き込み速度の設定が6xの次はMaximumになってしまいます。
でも、音は静かですよこのドライブ。
お得なのかなぁ?(このサイトで見るAB40の最安値より安いことは安いけど・・・)

書込番号:961119

ナイスクチコミ!0


SW20_MR-2さん

2003/01/04 14:00(1年以上前)

このドライブはNR9200Aなのですか?
メーカーサイトの写真を見る限りではCD-W540Eに見えるのですが・・・
540Eなら買おうと思います。

http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2002/cdrw-ab40.htm

書込番号:1187691

ナイスクチコミ!0


ゴン1さん

2003/02/09 23:18(1年以上前)

このドライブの購入を検討しています。
実際の所NEC・NR9200Aなのは確かなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:1293344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○○電機で

2002/09/21 01:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-32FB

スレ主 さん

良く見させてもらってます。昨日、7800円の13%現金還元で6786円で衝動買いしました。結構安いのではと思って購入。ここでチェックして納得です。

書込番号:955618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが。。。

2002/09/17 23:25(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W2410TA/BS

スレ主 ちょっとお疲れさん

名古屋のA電で台数限定で7890円でした。まだ5台程ありましたよ。
40倍のは白12800、黒13500で、安さを取って買いました。
いやあ、まわってみるものですね。

書込番号:949784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

台湾製CD-R/RW超好き

2002/09/09 14:14(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW3200E-VK

スレ主 bigmouseさん

品質も良いし、値段も安いし、700MB(80分)CD-R一枚当り¥17円

書込番号:933329

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンビー西園さん

2002/09/09 14:18(1年以上前)

正気か?

書込番号:933340

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/09/09 14:25(1年以上前)

何度も焼きなおすって事が前提でしょう〜。
私は絶対にイヤ。
プ○ンコなんか
ちゃんと保存していたのにもかかわらず
データがぶっ飛んだ〜

書込番号:933348

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/09 14:44(1年以上前)

ボクはこのまえ、19.8円買った。
劣悪。
がしかし、前買ってた、20.7円のが
19.8円になったから、今度はそれ買う。
そっちは大丈夫。
当然配布用(笑
といっても、1000枚で1000円の違いかー・・・。

書込番号:933364

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/09 14:45(1年以上前)

で、どこで買ったの?

書込番号:933366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/09 14:46(1年以上前)

1枚53円の誘電を配布ように使ってます

書込番号:933368

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/09 20:25(1年以上前)

誘電は38円から45円かな。(700MB)

書込番号:933877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

雨の衝動買い。

2002/09/06 20:08(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-320A/BS

スレ主 あおむしさん

9/6、新宿ヨドバシ、13800円でした。
売り文句は「底値」。
P社のDVD-500Mを買う予定でしたが、急遽変更。
憧れのプレクスターを購入。
CDRが書き込み速度が10倍になりました。
予算の倍ですが、良い投資になる事が信じます。

書込番号:928209

ナイスクチコミ!0


返信する
地元民さん

2002/09/07 10:45(1年以上前)

9/7 新宿ヨドバシにて確認していましたが

CDROMx40 Rx20 RWx10 (DVDROMなし)のドライブが
13800円の特価としてありました

その隣には
・最新のCDRW+R型のが17800円
・18000円ちょいで、PX-320A/BS
が置いてありました

13800円の奴はNonDVDでは??

(ALL バルクではありません)

余談ですが
朝っぱらからミニスカポリスがきてました
ソフトの宣伝だとか

書込番号:929274

ナイスクチコミ!0


おひおひさん

2002/09/07 23:23(1年以上前)

\13800で売ってたのはPX-W4012TA/BS、BSBだったよ
期待して見に行ったのに しくしく
でもこれはこれでお買い得かもね

書込番号:930492

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおむしさん

2002/09/08 11:59(1年以上前)

誤報でした。大変申し訳ない事をしました。
すみません。
当方、衝動買いしましたのは、きちんと、320Aでした。
しかし、価格はおっしゃる通り18800円でした。
浮かれて、金額の確認せず、サインしていました。
返信と控えを見て、衝撃でした。
ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。

書込番号:931343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)