CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブ

スレ主 伊藤 正将さん

安くてお勧めできるCD−R(W)を教えてください。
出来れば、USB対応にしたいです。スカジーでもいいですよ。
出来れば、教えてください。

書込番号:43380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/09/26 16:22(1年以上前)

そりゃ、プレクのCDR(W)でしょ、といいたいとこですが、
近ごろはあんまりかわんないですね。でもCDDAやるなら、やっぱ
りプレクだといまだに思っています。

書込番号:43569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドテックのCD-RWドライブって?

2000/09/24 01:14(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 キーロンさん

アドテックのCD-R/RWドライブAD-RW8432/BVが
ツクモで\16000弱で売っていました。
R8,RW4,ROM32のATAPIドライブとしては安いと思うのですが、
どこかのOEMドライブなのでしょうか?
どなたかお教えください。
バルクではなく箱入りのNERO付でした。

書込番号:42850

ナイスクチコミ!0


返信する
BAKさん

2000/09/24 16:53(1年以上前)

最近出回ってますよね。秋葉あたりでよく見ます。
私も興味があってアドテックのページ見てみましたが
どうやらヤマハのドライブと同等のようですよ。
ヤマハ純正買うよりは安そうですので結構いいかも?
CD−R8倍速書き込みで15,000円位なら
持っていない人には「買い」かもしれませんね。

書込番号:43030

ナイスクチコミ!0


ネカマはやめましょうさん

2000/09/25 00:13(1年以上前)

LGのOEMです。
特価comで売ってましたね。
LGのCD-ROMは私の使っているNECのPCにも標準ではいっています。
デザイン、動作、問題なし。
ただし、音楽CDの再生のときに曲間ノイズのります。

書込番号:43133

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーロンさん

2000/09/25 10:53(1年以上前)

今週のAKIBA PC Hotline!にも沢山のってましたネ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
名古屋のツクモでもアキバ価格と変わらないのはエライと思いまし
た。
最近ツクモをちょっと見直してます。(関係者じゃないですヨ!!)

書込番号:43259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC本体購入を検討中の方、ご参考に。

2000/09/04 15:33(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS

PX-W1210TA/BS単体の特価という訳ではありませんが、エプソンダイレクトの
エンデバーProシリーズにオプション発注すると、同製品が22,000円で手に入
ります。PC本体の買換えを検討していた私にとっては、なかなか良いタイミン
グでした。(もちろん添付ソフトも標準どおりです。)

書込番号:37352

ナイスクチコミ!0


返信する
n_keiさん

2000/09/05 13:43(1年以上前)

私もそれを見て悩んでいます。
ちなみに、エプソンはOEM元を教えてくれなかったのですが
本当にPX-W1210TA/BSなんでしょうか?
でも、そうであれば随分安いですね。
CD-Rは後から付けようと思っていたのですが、心が揺れています。
もし購入したのであれば、情報お願いします。

書込番号:37575

ナイスクチコミ!0


no_keiさん

2000/09/05 13:46(1年以上前)

私もそれを見て悩んでいます。
ちなみに、エプソンはOEM元を教えてくれなかったのですが
本当にPX-W1210TA/BSなんでしょうか?
でも、そうであれば随分安いですね。
CD-Rは後から付けようと思っていたのですが、心が揺れています。
もし購入したのであれば、情報お願いします。

書込番号:37577

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEEDさん

2000/09/05 14:59(1年以上前)

こんにちは、n keiさん。
エプソンの電話窓口は、確かにに初めはOEM元を教えてくれませんで
した。しかし、ファームウェアのバージョンアップ方法を聞くと、
「製造メーカーの対応になる」と答えたので、「じゃあ、メーカーはど
こか」と再度聞くと、「プレクスターです」と答えました。CD-Rが12倍
速でCD-RWが10倍速、且つBurn-proof対応だとPX-W1210TA/BSしかあ
りませんので、間違いないと思います。ちなみに、私は昨日正式に発
注しましたので、納品後(約3週間後)には実物を確認してレスでき
ると思います。

書込番号:37591

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/09/05 17:53(1年以上前)

エプソンダイレクトなら大口ですので、仕入れ量もかなりの量が
見込めるでしょうから、ショップのバルク売りとは比べ物に
ならない位安く仕入れられると考えるのが順当でしょうね
(ショップでも2万円台が出始めてますから)

って言うか、
こういう所からショップに流れる物もあるのでしょ?>バルク
(エプソンが流してるかどうかは知りませんが)

書込番号:37612

ナイスクチコミ!0


no_keiさん

2000/09/05 18:50(1年以上前)

SEEDさんありがとうございます。
間違えて、同レスしてしまってすいません。
(初心者丸出しですね)
それにしても、そのような方法で聞き出すとはさすがですね。
私は、メールで質問したら、1行で「OEMなので教えられません」
で終わってしまいました (^_^;
まあ、OEM元に限らず使い心地等も、時間有りましたら教えて下さ
い。 楽しみにお待ちしております。

書込番号:37621

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEEDさん

2000/09/16 14:00(1年以上前)

予定より少し早めにエプソンより納品がありました。
電話での確認でほぼ間違いないとは思っていたものの、やはり実物を
見ないことによる一抹の不安はありました。
しかし、やはり間違いなくプレク製でした。しかもOEMどころか、ロ
ゴ入りの純正品でした。
というわけで、検討中の方は安心してお買い求めください。

書込番号:40704

ナイスクチコミ!0


KAERUKUNNさん

2000/09/23 02:09(1年以上前)

SEEDさん情報ありがとうございます。
純正品ですか..それはいいですね!
僕は半年くらい前にProシリーズを購入したんですが、
その時はR(W)ドライブを付けなかったので、
今回R(W)だけ単品購入してみようと思ってます。
ところで添付ソフトも標準通りとのことですが、
「Plextor Manager2000」も付いているのでしょうか?
エプソンダイレクトのHPには書かれていないので気になってます。
よろしければ教えてください。

書込番号:42604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BURN-Proof対応CDRW

2000/09/22 15:37(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 tomozo7さん

▼TEAC製ATAPI内蔵型 Burn-Proof対応12倍速CD-Rドライブ『CD-W512EB+BS
(バルク)』新発売!早くも数量限定特価にて取り扱い開始!
TEAC CD-W512EB+BS(バルク)
ATAPI内蔵/Burn-Proof対応/R12x/RW10x/Read32x/B'S Recorder添付
TOPプライス \27,800 (税別)
http://www.twotop.co.jp/simple/reduced_list.asp

書込番号:42436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットでこの価格!

2000/09/19 17:24(1年以上前)


CD-Rドライブ > リコー

スレ主 吉野さん

MP9120Aリテール版が39,800円。

るるるるるさんの35800円には敵わないけど、
通販としては破格ではないかと……

書込番号:41581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)