CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「CD-W540E」だぞぉー !

2002/07/21 16:29(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 くるくるチューボーさん

本日より、
アイオーデータの40倍速内蔵ドライブ(CDRW-AB40B)が9480円で、
しかもポイント還元付きで大安売り開始じゃー!

ビック、ヨド、どっちがいいかー!
10〜15パーセント還元だー!

ドライブはもちろんティアック製「CD-W540E」だぞぉー !

書込番号:845066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDドライブを格安で買いたい

2002/07/21 15:17(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 大山和夫さん

現在、SONYのバイオノートPCG−505V/ABXを使っています。
そのCDドライブ PCGA−CD5(読み込み専用)が故障して使えません。
この機種に使える(読み、書き込み出来る)ドライブ(CDRかCDRW)の格安品を売って下さい。メーカーは問いません。

書込番号:844973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\17800で買いました

2002/07/18 00:18(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SX24B

スレ主 すかおやじーさん

日本橋のソフマップに上記の値段で売ってました。CD−Rメディア5枚おまけ付でした。買いました。2年前のThinkPadにPCカードでつないでいるのですが、やたらに安定していてフルスピードオンザフライ書込み中にOUTLOOK+IE5つ起動&ワードでお仕事といったいじめかたをしてもこけません。バーンプルーフは100回くらい作動します。SCSIはもはやクラシックかもしれませんが、私にとってはいい買い物でした。

書込番号:838142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

crw-40fbについて

2002/06/11 23:53(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 odakazuoさん

6月5日に¥10000で,買いました。ハードオフという中古屋でしたが,メルコのシールで,封がされ使った形跡なし。取り出してみると,プレクスターTA4012march,2002となっていた。アプテイバのcd-romと、交換してコントロールパネルを,見るとプレクスターとなっていた。どう言うこと?

書込番号:766876

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/06/12 00:21(1年以上前)

そういうことだと思いますが?
パソコンの内蔵ドライブをシステムのプロパティで見ると、ドライブ作っているメーカーでも違うメーカーのことはよくあります。

書込番号:766940

ナイスクチコミ!0


三笠職人ZZさん

2002/06/12 11:24(1年以上前)

とくに問題はないと思うけど・・・?
ひょっとしてTEACがよかったの?

書込番号:767512

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/07/06 22:03(1年以上前)

プレクのドライブで良かったですのう。
別にメルコがドライブを作っているわけではありませんのじゃ。(^^;)

ところで今夜はメルコとプレクの書き込みが多いですのう。
気のせいかニャ・・・

書込番号:815847

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/07/07 05:55(1年以上前)

↑上の「今夜はメルコとプレクの書き込みが多い」は八甲田の大ボケでしたm(_ _)m

書込番号:816632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MELCO=プレク

2002/07/06 21:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRW-40FB

スレ主 Kokoroの友さん

きょう秋葉にいって買ってきました。
ドキドキしながら中身をあけるとプレクのシール貼ってました。
デバマネもPLEXTOR CDR PX-W4012Aとなってました。
箱にはシール類は、なにもありませんでした。
WinCDR7.0SEがバンドルされていました。

書込番号:815817

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/07/06 21:55(1年以上前)

プレクで良かったですのう。(^^;)

書込番号:815835

ナイスクチコミ!0


ちゅぼスイカさん

2002/07/06 22:09(1年以上前)

サムソンだったら
死んでたね

フひひー

書込番号:815861

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/07/06 22:45(1年以上前)

プレク、SANYOじゃなくてサムソンが入っているの?

書込番号:815938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6700円で買いました

2002/06/30 00:20(1年以上前)


CD-Rドライブ > LITEON > LTR-32123S

スレ主 えべっさんさん

秋葉原ツクモ本店で、6700円でLTR-32123S買いました(英語版バルク)
他のお店でも8000円前後ですね。今買いじゃないですか。

書込番号:801888

ナイスクチコミ!0


返信する
最近SONYかぶれでもない。。。さん

2002/06/30 00:47(1年以上前)

Faithなら、リテール(Nero付)で6970円だったけど、
どっちが得かなぁ〜!?

書込番号:801957

ナイスクチコミ!0


スレ主 えべっさんさん

2002/06/30 02:50(1年以上前)

バルクといっても、ちゃんと箱に入っているもので、バルク扱いということです。もちろんNERO5.5付きです。neroはマルチリンガルなので日本語表示Ok
です。日本版にこだわる必要はないのでは? それより販売店の保証とかの
方が重要でしょう

書込番号:802184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)