CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんで出てないの?

2001/03/04 15:32(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SX1210B

スレ主 さまよえる激安探索野郎さん

通販のランドeコムで\27800で売ってるよ。なんでココは出てないんだろう?
ポータルサイトのフレッシュアイのショッピング検索だと出てくるよ。

書込番号:116242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本当にやすいの?

2001/02/22 08:37(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-i64/USB

スレ主 権べいさん

WEBサイトで価格比較

 CD-RW(W)(IO-DATA) CDRW-i64/USB
 ヨドバシカメラ    \20,800- (送料無料)  ポイント 10%
BICカメラ      ¥19、800ー (送料無料) ポイント 13%

 BICカメラはポイント分を引いて考えると¥17,300 !!
 これは本当にやすいのかな?

 ヨドバシ   … www.yodobash.co.jp
 BICカメラ … www.bicbic.com

書込番号:109619

ナイスクチコミ!0


返信する
のえる死後20さん

2001/02/22 11:16(1年以上前)

http://www.parts-price.com/
ここで主だったショップを調べてみると解ります。どうせそんなに
売価自体は変わりませんけれど…ですが…
ヨドバシもビックカメラもポイントを現金には戻せないから、
安いといえば安く、そうでもないといえばそうでもないです。
まあ探すならhttp://www.kojima.net/http://www.tecc.co.jp/
http://www.japanet.co.jp/home/main.htmlとかでは
同製品はラインナップされていませんでした。以下は苛めっ子モード(笑)。
http://www.happytown.ne.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/dosv/search.d2w/reportココなんかは結構な
大風呂敷広げて『何でもそろう』とか誤解を招く表現しているから(笑)、
一度ダメ元で直接聞いてみるのも一つのテかもしれませんね。

結論。死後20なら、その価格であればビックカメラで買っても良いと
思います。

書込番号:109666

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/22 11:20(1年以上前)

しまった!アイコンが!!(爆)HNが!!!(爆爆爆)

それと上の最後2行で妙な表現していますが、要は『その価格なら
買いだと思います(ポイント考慮で)。』って事です。

書込番号:109667

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/22 13:04(1年以上前)

>彩様
あの〜、もうマジで許してもらえません?ほら、このスレの質問とは
関係ないけど実用ソフトが一挙に30本も当たるお得な情報を下にUPして
おきますから…ねえ…マジで許して(笑)。


ただし、当選確率は実質60,000分の1以下ですがね(爆)。
http://www.sourcenext.com/event/na/
しかもこのURLをコピペしようとしたら、なんと!!Windows2000が
強制リセット。もはや奈々子姫に怒りのメールを送る気力すらもなし。
初めてですわ、こんな事は(初めてじゃないですけれど)。

※本当は『のえる死後20』でもいいんですけれどね(笑)。

書込番号:109714

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/22 14:19(1年以上前)

使わずとも、オークションって手があります。
っていうか上記のアレがそもそも応募する物じゃないってところがミソ。

しかしまあ…更なる安値は未だ見つからず。

書込番号:109757

ナイスクチコミ!0


スレ主 権べいさん

2001/02/23 00:48(1年以上前)

さっそくの返答有難うございます。

 私が”本当にやすいの?”と疑問に思った理由として次のことがあります。

 1)発売時期が半年以上前で仕様的に旧型で、価格比性能が気なった。
  比較対照としてCDRW−i1120B/USBの方が値段が高いだろうが、
  将来後悔しなくて済むのではと考えた。
  (現在のPCはノートだが、一年後ぐらい先にdesk-topを考えている。)

 2)この製品を考えた理由としてi-connectがあり、比較対照としてCDRW-i1210/USBを考えた理由に BURN-proofがあります。
 これらの機能はどのぐらい値打ちがあるとおもいますか。

 皆さんのご意見をお聞かせください。

  

書込番号:110074

ナイスクチコミ!0


ペンシルさん

2001/02/23 21:53(1年以上前)

i-connect は確かに便利そうですが、付属のケープル(USB)以外の接続には新たにケーブルが必要となり、それも考慮する必要があります。
定価で IEEE1394用 9800円、PCカード用 12800円もします。

書込番号:110502

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/24 12:32(1年以上前)

実は悔しいからまだ安い所探してるんですよね。暇を見て。成果無いけど。

え?藤崎?(爆)

書込番号:110866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは安い!

2001/02/21 18:43(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 3連花火さん

AOPENのCRW1232が8500円で売っていた。
(近所のミドリ電機のオープンセール)
評判はどうだか知らないけど、かなりおいしいと思って・・・
結局買いませんでした(爆)
今あるYAMAHAのCRW8824E−VKで満足してるから。
それにCD−RWを2つも必要としてないし、ストックとして買っても宝の持ち腐れになりそう(^_^;
以上、ゴミスレでした。

書込番号:109181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

格安? LITEONのCDRWドライブ

2001/02/18 15:55(1年以上前)


CD-Rドライブ

今、秋葉でLITEONというメーカーの R12RW10READ32 with Burn-Proofのものが¥16480で売っているそうです。メーカーを気にしなければ安いと思いますが。
それと、このLITEONっていうメーカーに対する意見があったらお願いします。
友達が買おうか悩んでいるようなので。

書込番号:107325

ナイスクチコミ!0


返信する
ただの通りすがりさん

2001/02/18 16:53(1年以上前)

TEACやRICOHの12倍速BP&JLドライブが1.8万位で買えるのにあえてLITEONです
か。まあ人それぞれなので止めませんが、LITEONはBPセンターの認証を合格す
る前に(していないにも関わらず)実物を売っていたので信用できません。
今は認証通ってますが、どのレベルで認証通っているのかもわかりませんし。

書込番号:107369

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tuppyさん

2001/02/18 17:02(1年以上前)

なるほど。やはり一癖あるメーカーでしたか。値段の差がそれくらいならTEACやRICOHの方を薦めてみますかね。友達は全くそういう知識がなく、僕は一番信頼できるということで、少々値がはってもPX-W1210TS/BSを買ったものなので。 初心者ほど大手のものを買うべきですかね。やっぱり。

書込番号:107376

ナイスクチコミ!0


usadaiさん

2001/02/18 17:09(1年以上前)

バンプル搭載のLITEONの書き込み精度は国内メーカーのドライブ(プレク・TEACなど)とタメはれます。

書込番号:107385

ナイスクチコミ!0


ただの通りすがりさん

2001/02/18 22:01(1年以上前)

書き込み精度と言われても、どんなドライブでも読めるディスクは書けますか
らその意味では一緒だと思います。BPギャップにしてもBPセンターの認証を通
った以上、SANYOの初期BPドライブ以下のギャップは実現しているでしょうし、
問題が出るレベルではないとは思います。

ただ、認証を得ていない(認証に落ちている)段階のドライブを、普通に売って
しまう感覚のメーカーが信用できないと思うだけです。

LITEONを買われる時は、回転の良い店を選んで、認証前の不合格ドライブを掴
まない様に気を付けて下さい(不合格ドライブは回収されてません)。

LITEON不合格ドライブに関しては、BURNUPの記事を参照してはどうでしょう。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5861/

書込番号:107502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

びっくりした!

2001/02/14 23:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1610TA/BS

スレ主 ゲレゲレさん

PX-W1610TA/BSがなんと¥27,500.-、値段だけみてすぐ注文しました。
店が値段を訂正しないかぎり、この値段。こんなことってあるんだね。
http://www.naniwadenki.co.jp/products/storage/cd-rw/cd-rw_plextor.html

書込番号:104803

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/14 23:37(1年以上前)

それって安いんですか?どうせならSCSIモデルの方がよさそうですが・・・。

書込番号:104832

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/14 23:41(1年以上前)

安いと思いますよ。
現状どこでも3万前後の様ですし。

書込番号:104838

ナイスクチコミ!0


ひろぽん_さん

2001/02/15 00:41(1年以上前)

16倍速か12倍速かどっち買おうか迷っていたところなんですよ
価格差があまりないから16倍速かな・・
出たばかりの製品(16倍速)は初物故の問題あるかな・・それが一番心配

書込番号:104910

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2001/02/16 19:10(1年以上前)

通販だけど送料もかからないんで、地方の方にはオススメでしょう>ナニワ電機

書込番号:106014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーです。

2001/02/10 05:44(1年以上前)


CD-Rドライブ

特価.comで最安11800円だった商品を購入3分後に偶然ふらっと立ち寄ったLAOXで同一商品9980円で売ってたのですが、特価.comの実力とはいったいなんぼのものなのか、詳しい方是非是非是非是非ご教授願います。

爆弾発言かもしれませんが、消さないで下さい。

書込番号:102001

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2001/02/10 06:23(1年以上前)

こちらの価格表は登録されているショップの売値を表示している「だけ」ですね。
私は安値の基準に使っています。

購入された商品はどういった商品(製品、バルク等)でした?

書込番号:102006

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/10 06:25(1年以上前)

ここ通販価格のサイトですから。
直接買いにいける人は自分の足で情報を稼ぎましょう。
あと、ここは価格comで特価COMはここのランキングの参加店なので
あなたの発言はいわれの無い中傷になりかねませんよ。

書込番号:102007

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/10 06:55(1年以上前)

特価.comは僕は安心して買える店だとおもいます
モニタも買った時も先払いしてすぐ発送してくれましたし
物によって安い、高いがあるのは当然でしょう RICOHのMP7122SEが19800円ででてます

書込番号:102012

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/10 07:15(1年以上前)

teramoto様
この人が買った店は特価COMじゃないでしょう。
渋谷からLAOXまで3分では行けんでしょう。
こちらはてっきり しゃ さんが価格comと特価COMを混同した上での
発言のつもりで返信しております。

書込番号:102014

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃさん

2001/02/10 09:23(1年以上前)

おっしゃるとおりです。
特価.com→価格.comです。(特価.comさんごめんなさい)

購入店、購入製品はあえて言いませんが、簡単に推測はできると思います。
ちなみに秋葉原の話です。

はっきり言って愚痴りたかっただけです。すいません。
でも、実際の市場価格の安値とどの程度の差があるのか知りたいというのもありました。

書込番号:102028

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃさん

2001/02/10 09:25(1年以上前)

ちなみに、その価格変動はバルク→バルクで、決して正規品→バルクではありません。

書込番号:102029

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/10 09:57(1年以上前)

>価格comと特価COMを混同した上での発言のつもりで返信しております。
わかっていましたが特価COMについて言いたかったもので言葉がたらなくてすいませんでした

書込番号:102035

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/10 10:05(1年以上前)

現状ではここにエントリーしているお店よりもエントリーしていない
お店の方が多いと思います。っつーかそんなのは誰の目にも明らか(笑)。

kakaku.comの実力はエントリーショップの実力に左右されますし、
必ずしもここが最安値を追及している会社でないという事がわかれば、
今後しゃ様がここをどういう風に利用すればよいかという結論もおのずと
出てくることでしょう。

『kakaku.comでの最安値は〇〇だけど、ここだとこんな値段で買える!』
という情報は、ここの掲示板にUPして欲しいと思いますし、貴殿も
『自分は悔しかったけどこの情報を是非皆さんに!』という思いが
あったからこそ『特』マークで投稿されたんだと思います。
ここへ、価格表には無い良質の情報がUPされた事は貴殿以外にも
大勢いらっしゃいます。幾度となく。そういった情報もこのサイトの財産だ
と思ってここを利用していただけると人事ですが嬉しくもあります。

要はここの価格が全てじゃないって事です。ダラダラ喋ってこれだけ(爆)。

書込番号:102038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)