CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外観に独白

2003/07/17 11:45(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W5232TU/NE

アルミケースでした。電源アダプターが本体とは別なのに、重い。高級カーオーディオ風なんですか、狙いは?こうなれば笑われてもいいから金メッキプラグを入れて見せてほしかった。これで最後っぽいなぁ、なんか。べつにオーディオメーカーでもないしね。

書込番号:1768961

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2003/07/19 12:32(1年以上前)

アルミなのは放熱のためでしょう。
アルミケース自体は重くないので、単純にドライブの重さでしょう。

書込番号:1775262

ナイスクチコミ!0


秦璃さん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:20件

2003/08/27 00:40(1年以上前)

でもメーカーHPを見ると内蔵型は1kg、外付けは2kgになってますよ??
この1KGもの差には一体何が・・・。

書込番号:1888977

ナイスクチコミ!0


KUBELIKさん

2003/08/30 22:48(1年以上前)

なかじー7さんと同意見です。
例えば、他社メーカーの48倍速あたりのドライブでも、内臓タイプと外付けタイプには、それなりの重さの差はありますが、
ドライブの中身そのものは、外付け、内臓と同じものです。
外付けが重いのはそれ以外の部分ですから、ケース、及びその付属品の重さ
ということです。
アルミは放熱対策です。HDDなどでも、
ロジテックあたりでも、外付けの場合、アルミケースを採用していますが、
放熱が良いからです。

書込番号:1899701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不愉快

2003/07/15 21:05(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48FB

スレ主 CROSSPOINTさん
クチコミ投稿数:9件

このページよりC*A*Tにて購入申し込みをしました。昨日(7/14)まで送料無料と表記してあったので、その旨を電話で確認した後にホームページ上より注文。納期と代金のメールを見たところ送料が加算されていました。メールで問い合わせても返信無し。本日(7/15)に商品発送のメールが届きました。で、本日の更新日にて送料が1000円〜に変わっているではありませんか。騙されたと思って今回は支払おうと思いますが、オンラインショッピングの怖さを知りました。この店は、今後どんなに他より価格が安かろうが利用しようとは思いません。

書込番号:1763922

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/07/15 21:54(1年以上前)

あなたに正当性があるなら、受取り拒否すればいい

書込番号:1764076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/16 05:12(1年以上前)

私も買わない。

書込番号:1765375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1.03

2003/07/13 01:03(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W5232TA/NE

気がつけばいつのまにかファームウェア1.03がでてますね。
いつも誰かしら報告があるのに最近ないっすねぇ〜?
GigaRecが8xライト対応が大きな変更点だね。

書込番号:1754774

ナイスクチコミ!0


返信する
bass-manさん

2003/07/13 03:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。書き込みが速くなって大助かりです。

書込番号:1755105

ナイスクチコミ!0


こびーたさん

2003/07/20 00:32(1年以上前)

XP Pro使いなのですが、
現在のファームはどこで確認できるのでしょう?
Meではデバイスマネージャーで確認可能だったと思うのですが…(困)

書込番号:1777110

ナイスクチコミ!0


BNR34さん

2003/07/21 10:17(1年以上前)

いろいろな確認方法がありますよ。お試しくださいませ。
 ・ライティングソフトのドライブ選択で確認する方法
 ・アクセサリ−システムツール−システム情報−コンポーネントで
  確認する方法
 ・とりあえずファームアップのプログラムを実行してみる方法

書込番号:1781528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-RWの消去

2003/06/30 06:15(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48IU2

スレ主 喜兵衛さん

昨日購入しましたが、添付ソフトBs Recorderバージョン5.20では
CD-RWの完全消去中に止まってしまいます。(USB2.0接続)
最新バージョン5.32をダンロードしてインストールしたところ、修正されて
いるようで完全消去できました。再発がないかしばらく検証してみます。

書込番号:1715702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B'sRecorder アップデート

2003/06/20 19:19(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W5232TA/NE

スレ主 メダカさん

B'sRecorderGOLD5のバージョンがアップしています。PREMIUM,PX-W5224Aも対応になりました。

書込番号:1686046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KXL-CB30ANが登場

2003/06/16 00:41(1年以上前)


CD-Rドライブ > パナソニック > KXL-CB20AN

返信する
Seiji13さん

2003/06/24 17:25(1年以上前)

これで20ANの値が落ちてくれれば幸いですね^^

書込番号:1698162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)