CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレクスター PX-W1210TS/BS

2000/09/14 00:24(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 SHYさん

プレクスターからSCSI用PX-W1210が発表されました。
PX−W1210TA/BSも買ってしまったんだけど、やはり
欲しくて先ほど注文してしまいました。もう注文受付をしてる
ソフトワンに先ほどオーダーを....。金欠になりそう。
掲示板見ると、ソフトワンというショップは信頼あるようなので
速攻注文。気になる価格は¥37,800−でした。

CD−Rメディアも他店よりも安いようです。他店よりも高い場合は
言えば安くなるそうです?!

書込番号:40086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うちの98で使える最強ドライブ

2000/08/31 17:35(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA

スレ主 KATOOさん

今、価格情報をみたら、I・O DATAさんの12/10/32倍速CD-R/RWドライブが出
回り始めたみたいですね。
僕はNECのPC-9821V233M7を使っているので、この「CDRW-SB1210BG」の登場
は、ほんとにうれしいです。
サンヨー製の最新SCSIドライブを搭載しているので、Burn-Proofも働くし、
ライティングソフトを二種類付属させているというのも魅力的です。
98ユーザーにとってはもちろん、みなさんにお勧めできる一台なはずです。
(アイオーさんののまわしものではありません。)

書込番号:36392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W124TS用 最新ファーム

2000/08/22 14:50(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W124TSe

スレ主 ラッキーラブラブさん

プレクスターのHPに最新ファームVer1.05がアップされています

http://www.plextor.co.jp/support/download.html#w124t

PX-W124TS 1.04 -> 1.05 変更点
1.ライト性能の向上

でも、リード性能は変わらないのか...(爆)

現在特に不具合は無いですが、万全を期す為導入しようと思っています
導入したら報告しますね(^^ゞ(報告できる位改善が見られれば良いのです
が)

書込番号:33901

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラッキーラブラブさん

2000/08/25 13:09(1年以上前)

うーむ、変わらん(爆)

と言うか、確かめようが無い(^_^;)
クローンは使えました

書込番号:34813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初カキコです。

2000/08/23 03:14(1年以上前)


CD-Rドライブ > SONY

スレ主 ONI-SUZUKIさん

SONYの「i.LINK CD-RWドライブ・PCVA-CRW1」を安価にて探しております。
どこかのショップで新品/中古にて売っていた等の情報がありましたら
教えていただけないでしょうか?かなり前から探しておりますが、中々見つ
かりません。よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:34049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCGA-CDRW51/Aについて

2000/08/21 21:51(1年以上前)


CD-Rドライブ

VAIOファンのみなさまへ。
8月26日に発売されるそうです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/al_pcga_cdrw51a.html

書込番号:33607

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/21 21:53(1年以上前)

どらくえと一緒じゃん。

書込番号:33608

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/21 21:58(1年以上前)

あっそう。良かったね(爆)

書込番号:33611

ナイスクチコミ!0


名無しさん@サークル入場さん

2000/08/21 23:40(1年以上前)

コミケで金欠なの(;_;)

書込番号:33625

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 01:20(1年以上前)

注文打ち切って、半年も経ってから当時と同性能で出すとはΣ(@o@;)
(まあ、付属ソフトは違うんだろうがビックリだ)

やるな!ソニー(爆)

私もバイオノートユーザーですが、今更って感じです

書込番号:33649

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/22 02:08(1年以上前)

まあそうですが、CDドライブ内蔵でなく付属でない機種の所有者に
とっては、リカバリーのことも考えると発売されるのを首を長くして
待っていたのでは。

書込番号:33669

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 13:11(1年以上前)

リカバリーには別でCD-ROM買った方が安いんで
(最近はなぜか安いグレードに標準で付いてくるし)
あまり必要を感じないんですよ、CD-ROMならバスパワー供給で
電源のアダプターも増えないし、VAIOノートにはこっちの方が
便利ですよ(^^)
値段が尋常なら、何も問題は無いんですが...
純正CD-ROMと他社CD-RWをあわせて買っても、多分安いです...

いや、VAIOは好きですよ、次買い換えるとしても、今のところVAIO
以外は候補にあがってませんし(^^ゞ
(小さいノートが好きなもんで)

書込番号:33870

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPMさん

2000/08/22 13:25(1年以上前)

>ラッキーラブラブ さん
いわれていることはよくわかります、確かにそのとおりですね。
ただ、純正CD-ROM買うぐらいなら、CD-RWであるPCGA-CDRW51/Aの発
売を首を長〜くしてまっていましたもので・・・。

書込番号:33875

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/08/22 18:54(1年以上前)

私自身が待ちすぎてキリンかろくろっくびの様に首を伸ばして
ぶちきれた(^_^;)物ですから、いまさら素直に喜べないのですよ

でも、先にも書いたように知人からCD-ROM借りて使った際に評価が一

とても使いやすかったので余計にこの様な評価になってしまいました

折角書き込んで頂いたのに個人的感情でけなすようなレスを書いてし
まい
申し訳有りませんでした>ごめんなさいRPMさん

書込番号:33946

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPMさん

2000/08/22 19:25(1年以上前)

>ラッキーラブラブ さん
いえいえ、お気になさらずに。

>キリンかろくろっくびの様に首を伸ばして
いい表現ですね、実感。

書込番号:33949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sony製ポータブルCD−RW

2000/08/22 15:36(1年以上前)


CD-Rドライブ

こんなの出るそうです。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200008/00-0822/
このサイズで8倍速とはなかなか・・でもまたバッファメモリ1MBていうこ
とはないだろうな・・・

書込番号:33911

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FUMBLEさん

2000/08/22 15:41(1年以上前)

すいません、自己レスです。
>でもまたバッファメモリ1MBていうことはないだろうな・・・
8MBと書いてありました。ちょっと期待。
 

書込番号:33912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)