
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SB124BG
リプライありがとうございました
ぽ2 さんもそうでしたか B'sの設定でいくら12倍速に設定しても8倍速に
変わるのです。
私はSCSIボードの為かと思う様になりました
ボードはTEKRAM DC-390U/Fを使用していますが 多分転送が間に合わないの
で自動的に8倍になるのではと思いました。
ぼ2さんはどんなボードをお使いか教えてください
WINCDR の方が安定しているのですか
4.0しかありませんが これからインストールしてみます
AからD迄との意味が分かりません 教えてください
0点


2000/07/21 16:02(1年以上前)
私の所では、B's は12倍速はディフォルトにはならないのですが、書き込む時に12倍に指定してやれば、ちゃんと12倍で書き込めます。ただし、次に書き込む時は再度8倍に戻るので、書き込む度に12倍にしてやる必要があるという仕様になっているのですが、それとは別の現象で、書き込み時に12倍にしてやっても、12倍では書き込んではくれないということなのでしょうか?
書込番号:25373
0点








2000/06/30 00:20(1年以上前)
出るらしいですね
っていうか完成してるみたいですし
いつがかいなのかなーなんてまよってるとかえませんよね〜
ぱっとかってぱっと買い換える(笑)
書込番号:20025
0点


2000/06/30 19:56(1年以上前)
この間、太陽誘電のメディアを買ったら"16倍速対応"って
"ステッカー"が貼ってありました(^_^;)8倍から一気に倍増かい!
何だかCPUのクロック数表示みたいですね
(中身は同じ物だがテストに合格したものだけが高いクロック数で出回る)
...ゴミレスですね(汗)ごめんなさい
書込番号:20242
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)