CD-Rドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CD-Rドライブ のクチコミ掲示板

(29277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラスさんへ

2003/04/01 22:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWD-48IU2

スレ主 kenttsunさん

ありがとうございました。調べてみます。

書込番号:1449906

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/01 23:00(1年以上前)

スレッドの右上隅にあります返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!

書込番号:1449928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD+R/RWやっと出るみたいです

2003/01/23 21:51(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4824TA

返信する
ytkさん

2003/01/25 23:18(1年以上前)

DVD+R/RWとCD系しか使えないようですね。
DVD-RAMも対応してくれるとうれしかった。
バッファが2MBって少なくないですか?
おそらくUSB版も出そうですね・・・。
28000円くらいだそうです。まあこんなもんか。

書込番号:1247552

ナイスクチコミ!0


kenji12345さん

2003/01/29 18:51(1年以上前)

-Rなら買おうか考えたけど+Rじゃなぁ・・・

書込番号:1259269

ナイスクチコミ!0


○チさん

2003/02/20 16:39(1年以上前)

+R と -Rって何が違うの?教えろや!

書込番号:1325015

ナイスクチコミ!0


KUGRAGEさん

2003/03/23 16:28(1年以上前)

海外では+Rがメイン。Microsoftも+Rアライアンス側に参加。
+Rアライアンス-Rフォーラムの構成見たら+Rの方が優勢なのは一目瞭然

書込番号:1421004

ナイスクチコミ!0


(・∀・)ナナ火さん

2003/03/25 20:31(1年以上前)

KUGRAGEさん
>+Rアライアンス-Rフォーラムの構成見たら+Rの方が優勢なのは一目瞭然
あなたの意見は?

海外では+なのは、皆知ってる。
+Rアライアンス-Rフォーラムの構成見たら+Rの方が優勢ってのは、
雑誌でもウェブでもたびたび言われてる。
コピペ?


日本でのメディアの入手性や、値段を考えると
-Rじゃない?
それこそ一目瞭然w

+の安定メディアがダントツでリコーって。。。。。(ネタですか?w


KUGRAGEさんには、
大きな電気街に自分の目でどちらが便利か見てもらいたいものです。

書込番号:1428053

ナイスクチコミ!0


Prius100さん

2003/04/01 22:16(1年以上前)

http://www.dvdforum.org/about-memberlist.htm
マイクロソフトは、既に-Rフォーラムに参加済み。
XPでもデバイスとしては、-R、RAMともにサポート済み。
+Rがサポートされるころには、既に周りはBlue-Rayかもね。

書込番号:1449728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RWメディアについて

2003/04/01 00:50(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 Kohakuuさん

メディアについてですが、ポータブルCDにはRW再生非対応なものがあります。私の使用物はパナのCT570というマイナーなものなんですが、Rを読み取りますが、RWダメなようです。
そこで、メディアがハードに対応してればいい、と考えました。全てが使いないと限らないはずなので、読み取ったRWメディアはありませんか?
ちなみに、焼いたRWはMaxMedia4倍です、よろしく。

書込番号:1447580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/01 01:23(1年以上前)

対応してないなら無理でしょうね。

書込番号:1447678

ナイスクチコミ!0


iU48S USERさん

2003/04/01 01:52(1年以上前)

RWを読めない場合はRW非対応のCDプレーヤーのレーザーパワー不足が
原因ですからあきらめた方がよいです。

各メディアの反射率は以下の通りです。
オーディオCD70% R65%以上 RW15〜25%
RWは反射率が低いため、より大きなパワーが必要です。

書込番号:1447754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SOTO-5iU

2003/03/29 19:29(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-iU48S

スレ主 スカディさん

この掲示板に関係なくてすいませんが、今日秋葉原のIO-プラザ行ってきました。 http://plaza.iodata.jp/
SOTO-5iUという5インチ内蔵ドライブをUSB外付にする箱(AC100V付)を買ってきました。例のIO外付ドライブで使用している箱そのものです。早速内蔵で使っていたYAMAHA CRW-F-1を組み込んでみましたが、とくに難しい作業もなくすんなり使えました。今日と明日のみ 税込み \6,090特価セールです。
このプラザ、結構ビギナーの相談窓口になっているみたいで盛況でした。そとで何かの実演やっていたおねーさんが、レースクイーンなみにきれいでした。

書込番号:1439843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近購入しました

2003/03/08 22:19(1年以上前)


CD-Rドライブ > AOPEN > CRW4850 バルク

スレ主 oldta-sanさん

速さ、価格は満足。このページにも静粛性か低いので、迷っていましたが、価格で購入。やっぱりうるさい。書き込みは短い時間なので、我慢できますが、キャプチャービデオを長時間見るような場合は、やめたほうがよさそうです。
動画再生には40倍速もいらないので、速度をコントロールできるソフトは無いのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1374401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 oldta-sanさん

2003/03/09 18:50(1年以上前)

自分で投稿して回答するのもなんですが、同梱されていたCD-RライテングソフトAhead Neroの中にNero Toolkitがありました。その中のNeroドライブスピードを起動したところCD-Rの速度コントロールがメニューバーに現れ、速度調整が可能となりました。非常に快適になり。100パーセント満足です。

書込番号:1377153

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/03/15 03:06(1年以上前)

Neroが役立つのですか。こちらは品番違いのCRW-5224で、Windows標準のソフトで使うことにしていたので、気が付きませんでした。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:1393737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってやる!!

2002/08/25 16:32(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W4824TA

スレ主 hideki+さん

もし見かけたら即買いやね☆

書込番号:908935

ナイスクチコミ!0


返信する
ド素人志向さん

2002/08/25 16:37(1年以上前)

出るの知らんかった・・・
じゃ4012の限定黒ベゼルは在庫処分ってこと?

書込番号:908943

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideki+さん

2002/08/25 20:50(1年以上前)

いやいや、プレクは何故か新型が出ても旧型がそれ程ねさがらないんだな!
まぁ、新機能+高速がCD-Rドライブの全てではないからな…。
俺は個人的にプレクの24倍速モデルが安定してて好きなんだが。

書込番号:909255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/26 01:47(1年以上前)

2410安定してます?
16倍速の焼きが甘い気がするんだけど・・・・

4012の20の方がきれいだし、今はこれに不満がない(20倍で焼きが甘くない)ので買い換えないけど

書込番号:909648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/26 02:18(1年以上前)

4012と2000円ぐらいしか違わない…。買おうかな…(^^;)。
今買ったら思い切り衝動買いだな。

プレク1610以来買ってないから欲しいかも。

書込番号:909678

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/09/06 07:51(1年以上前)

価格の差を考えれば、これから新規購入する方はPX-W4824TA、PX-W4012TAを使っているなら買い替え必要なし、と言うところでしょうか。
私はPX-W4012TAを使っていますが、はっきり言って性能的には持て余しています^^;

書込番号:927440

ナイスクチコミ!0


ふぉおおおおおさん

2002/09/09 10:00(1年以上前)

×48か・・・
CD−Rを数百枚焼いてる俺にとっては救いかもしれん
ちなみにわしが使ってるのはNR7900Aだな

書込番号:932988

ナイスクチコミ!0


HKSさん

2002/12/06 21:42(1年以上前)

這台好用嘛?

書込番号:1114937

ナイスクチコミ!0


たみ+さん

2003/03/11 12:14(1年以上前)

私も買います

書込番号:1382303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)